カテゴリー別アーカイブ: ラックス「ウラノス」

キレイなだけでOK~♪

ラナンキュラス ラックス ウラノスが沢山のお花を咲かせ始めました。

ラナンキュラス ラックス ウラノス

初めて園芸店で見たウラノスは、

アンティークなピンクのグラデーションとそのシンプルな花姿に胸を鷲掴みされ、

考える間もなく手に取りお迎えしたのですが、

ラナンキュラス ラックス ウラノス

初めて出会ったときのウラノス

しかしその翌年からの花姿と色味は私が初めて見たあのウラノスとはちと違って、

花色はピンクから黄味ベースになり、落ち着きのある可愛らしい姿から華やかな花姿に(笑)

ラナンキュラス ラックス ウラノス

ちょっとその変わり様にビックリしたけれど、キレイならそれだけでOK。

ラナンキュラス ラックス ウラノス

その変化も含めて楽しみたいと思います。

欲張りなのかな。。。

最後のラナンキュラス ラックス ウラノスがお花を咲かせています。

ラナンキュラス ラックス ウラノス

このウラノス、お迎えした時の花姿は今とは違ってて、

アンティークなピンクのグラデーションとそのシンプルな花姿が気に入っていたのですが、

何故か昨年から黄味が強い花色になってしまいました。

ラナンキュラス ラックス ウラノス

何でこんなことになるんやろ。。。。(;一_一)

ラナンキュラス ラックス ウラノス

勿論お花を咲かせてくれるだけ有難いのですが、

欲張りな私はついつい初めて出会えた時の感動が忘れられずにいます。

あれ?はて?・・・なぜ?

ラナンキュラス ラックス 「ウラノス」が咲き出しました。

ラナンキュラス ラックス 「ウラノス」

この子も1月末の積雪で葉が焼けてしまい心配しておりましたが、

その後元気を取り戻しお花を咲かせてくれました。

しかし、昨年お迎えした当初の花色、花形とはちょっと違うのです。

昨年のラックス ウラノスラックス ウラノス

昨年はこのようにくすんだアンティークピンクのようなお色だったのですが、

今年は黄味が多めでピンクの色味が少なく、

花弁の表情も違って見えてみえます(;^ω^)

ラックス ウラノス

おもわず、先日アップしたラックス ミノアンを知らぬ間に増鉢していたのかと

自分で自分を疑ってしまいましたw

ラックス ミノアン

ラナンキュラス ラックス ミノアン

ただ、土の配合や環境によって変わってしまうのかもしれませんが、

この子だけ葉っぱが黄変していて見た目にちょっと怪しげ・・・

ラックス ウラノス

肥料不足か過多?それとも病気?はたまた株が弱ってる証拠?

他の鉢のラックス達の葉っぱが普通なだけに、ちょっと心配なラックスちゃんです(>_<)