昼間はまだまだ夏日のような気温で暑い時もありますが、
朝晩は肌寒ささえ感じる今日この頃。
花壇のお花達も少しずつその変化を感じているようです。
鉢植えのビバーナム スノーボールの葉が少しだけ紅葉し始めました。
紅葉した葉を見ると何とも言われぬ高揚感を感じるものですが、
その反面、何とも言い難い物悲しさを感じてしまいます。
何でやろ?(笑)(;´∀`)
柏葉アジサイのぶ厚い葉も少しずつ色付き始めました。
真っ赤に色付くのが今から楽しみです(´▽`*)
またまたまたまた、何か埋めるの?っていうほどの土の配合をしました。
今回、植え替えしたのはアジサイ。
「植え替えせねば」・・・と思いつつ、寒さを理由に何年も植え替えせず、
そのくせ、お花の時期になったら、
「沢山お花が咲いてくれない」だの、
「お花が小さい」だの、
「お花の色が悪い」だの・・・
文句ばかり言っていた私(ーー;)ゴメンチャイ
流石にこのままじゃ、お花どころかそのうち枯れてしまう・・・と思い、
重い、重すぎる腰をあげました。
しかし、流石に何年も植え替えていないだけあって、
アジサイが鉢から抜けず、四苦八苦(>_<)
根の行き場がないほど、カンカンになっているものばかりでした(汗)
場所が狭いだけに、大きめの鉢に植え替えることも出来ず、
根を整理して同じ鉢に植え替えましたが、その分、根を傷めたことになるので、
さて、この状態で来年お花を咲かせてくれるのか・・・微妙な所です(一一”)
しかし、何をどう思っても今更仕方ない。
「来春、少しでも元気を取り戻してくれていますように‼」
・・・の願いを込めて(パンパンっ)(≧▽≦)
アジサイたちが咲いています。
柏葉アジサイ
アナベル
しかし、どのアジサイも昨年長い間お花を咲かせていたせいか、
それとも植え替えをしていないので根が詰まっているのか、
今年は花数は少ないし、玉の大きさまで小さい(>_<)
レッドビューティー
当たり前のことだけど、
アジサイも地植えじゃないと厳しいものがあるなぁ~・・・”(-“”-)”
そして、ピンク系のアジサイばかりだったので、
今年こそ青色のお花に変えたい‼・・・とチャレンジをしてみたものの、
悲しきかな、今年もピンクのお花を咲かせました(笑)
名無しのガクアジサイ
西安
思うようにいかないものだなぁ~(ノД`)・゜・。
来年こそは青いアジサイを一杯咲かせて、
リースを作ってやるぞぉ~~~っ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!