タグ別アーカイブ: バラ

花壇のミニバラ達

少し前ですが花壇で咲いてくれていたミニバラ達。

今では名前すら分からないものが多いけれど、

どの子も元気一杯にお花を咲かせてくれています。

ミニバラ ミレネ

ミニバラ ミネリ

ミニバラと侮るなかれ、

十分普通のバラと変わらぬ大きさ、

イヤ、それ以上の大きなお花を咲かせてくれます(笑)

ミニバラ ミネリ

そして名無しミニバラ

名無し ミニバラ

華やかなピンク色のミニバラさん。

この鮮やかな花色で花壇を明るく彩ってくれます。

名無しミニバラ

そして、⇈のバラと似ているけどちょっと違うミニバラさん。

ミニバラ

本来は別物なんだけどね。

でも、似たり寄ったりなので区別が付かないのも正直なところです(笑)

ミニバラ 名無し2

どの子も繰り返しお花を咲かせてくれるので、秋まで花壇を彩ってくれます。

大好き💕

バラ ザ・シェパーデスが咲いています。

ザ・シェパーデス

淡いアプリコット色の花色でコロンとした深いカップ咲きのお花は

とっても可愛くて優しい花姿のバラです。

ザ・シェパーデス

フルーツ香はレモンの香りが少し混ざっているような香りで爽やか。

棘も少なくて耐病性もあり育てやすいので我が家の花壇にはピッタリ。

一度、ビックリするくらい弱々しく株が細った時もありましたが、

今は元気を取り戻し、沢山のお花を咲かせてくれるようになりました。

ザ・シェパーデス

10年以上前、バラに挑戦し始めた初期から我が家の花壇に居てくれる優等生のバラ、

これからもず~っとず~っと我が家の花壇を彩って欲しいと願っています。

ピンクのバラ

バラ シスターエリザベスが咲いています。

バラ シスターエリザベス

ほんのりとライラック色を帯びたピンクの花は

ボタンアイのロゼット咲きで何ともチャーミングな花姿です。

バラ シスターエリザベス

花弁が重なる花の中心部は濃い色で、

クラシック・ダマスク香の心地よい香りがあり、

細い枝に次から次へと沢山の花を付けてくれるので、

とっても華やかで長い期間お花を楽しませてくれます。

バラ シスターエリザベス

そして、クィーン・オブ・スウェーデン

クィーン・オブ・スウェーデン

アプリコットピンクから、ソフトピンクへと変化しながら、

まっすぐ上に伸び、丈夫でよく茂りとても耐寒性のある品種なのです。

クィーン・オブ・スエーデン

大株を枯らしてしまい、この子は挿し木したもので、

そのせいか、巻も少なく未完成な花姿です。

クイーンオブスエーデン

少しづつで良いので株が充実してくれると嬉しいな~(´∀`*)

白バラ

バラ ボレロが咲いています。

バラ ボレロ

クラシカルな花形、ほんのりと中心に入る淡い色、

そして素晴らしいフルーツ香と3拍子揃ったバラです。

バラ ボレロ

少しずつほどかれていく瞬間の花弁は何とも色っぽくて、

それでいて凛としている花姿につい見とれてしまうほどです。

しかしながら、気温が高く陽射しがきついと花弁が縮れてしまうので、

朝陽か半日陰ぐらいが丁度よい環境なのかもしれません。

そして、レンゲローズ

レンゲローズ

同じ白いバラでも小さくて可愛いお花が固まって咲く姿は

何とも愛らしい魅力が詰まったミニバラです。

単体で楽しむほか寄せ植えにも使えるコンパクトさもあり、

使い勝手の良い強いミニバラです。

レンゲローズ

加えて花後切り戻しをすれば、

春~秋まで繰り返し咲いてくれるのも有難い♪

どちらのバラも私の大のお気に入りです💕

美しきかな💕

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクランが咲いています。

マルキーズロシュジャクラン

鮮やかなアプリコット色から次第に白くなる華やかな花姿のバラは

とっても華やかで美しいバラです。

マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

本来は耐病性に優れ、樹勢が旺盛でよく繁るようなのですが、

我が家のマルキーズは年々株細り状態です(ノД`)・゜・。

マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

そして、アンブリッジローズ

アンブリッジローズ

優しいお色で可愛らしいカップ咲きの花姿は見ているだけで癒されます。

素敵な杏色のお花は見ているだけで心穏やかに癒されるのですが、

気温が高い日はまるで1日花(;^ω^)

ゴールデンウィーク後は気温が低いお陰で数日愛でることが出来て、

ありがたや~ありがたや~💕

どちらさんも、どうか、ゆっくり、ゆっくり咲き進んでくだされ~(´∀`*)ウフフ

ここまで長かった(≧▽≦)

オルラヤの花が咲き始めました。

オルラヤ

このお花を初めてお迎えしたのは、かれこれ数年前の事、

雑誌で見たバラとオルラヤの素敵な風景に目を奪われたのがきっかけでした。

オルラヤ

花壇の鉢植えバラとのコラボを夢見て育てて見たものの、

残念ながら我が家のバラたちとは開花時期が違い、

コラボの夢は消え去りました(≧▽≦)

しかし、数年前にブロ友さんから早咲きのリージャンロードクライマーを頂き、

育てていたのですが、なんと、嬉しい事に開花時期がピッタリ💕

夢にまで見たコラボです。

オルラヤとツルバラのコラボ

贅沢を言えば、現実は鉢植え花壇故の大きな高低差と

壁面誘引の無機質感を感じる背景に少し残念さはありますが、

念願のコラボが出来て満足満足💕

オルラヤに着くヒメカツオブシムシオルラヤには欠かせない?ヒメカツオブシムシも一緒に

私の夢を叶えて下さったブロ友さんに改めて感謝です。

本当に有り難うございました♪

夢が少しづつ現実に

我が家の唯一のツルバラ、リージャンロードクライマーが

どの子よりも早く可愛いお顔を見せてくれました。

リージャンロードクライマー

このバラは香川からお嫁に来てくれた子で生育旺盛の元気印♪

初春の気温が低い中でも、新芽もワッサワッサと出し、

春はまだかと言わんばかりの成長具合でした。

ただ、不安定な壁面に不安定に誘引しているので、

出来るだけその重みで崩れ落ちたり、広がらないように、

心を鬼にしてその新芽を整理しつつチョッキンチョッキン。

リージャンロードクライマー

そのせいか、切り過ぎた感は否めませんが、それでもとっても華やかです。

 

バラの壁面誘引は問題多しで数年前までは考えられなかったけど、

出来る範囲で壁面誘引もどきが出来ている事が嬉しくてなりません。

ツルバラ リージャンロードクライマー

このバラを送って下さった庭友さんには心から感謝です。

捨てるのは忍びなく・・・

孫っちのニューボーンフォトったオリーブとポポラスを

そのまま捨てるのは忍びなく、スワッグにしました。

ユーカリポポラスとオリーブのスワッグ

春の到来を楽しみに、

心暖かくなるような色合いのピンクバイオレッド色の

華やかなバラとスターチスをアクセントにしました。

ユーカリポポラスとオリーブのスワッグ

春が今から待ち遠しいです💕

すまない(◞‸◟)

寒空の中(◞‸◟)

本来は剪定して休眠させる時期だけど、

蕾を付けていた枝をチョッキン出来なくてそのままにしてたら、

まるで色褪せした和紙で作ったバラの様(ーー;)(汗)

ミニバラ ミネリ

要らぬ体力を使わせていることは分かっているけど、

お花を見たいという私の我儘が勝っちゃったよね(一一”)ゴメン

ミニバラ ミネリ

そんな私の我儘をかなえてくれてありがとね♪

またまた使ってみた♪

昨日、ヒトツバという植物のドライを使ってスワッグを作ったとアップしたのですが、

今回は、そのヒトツバの近くで枝葉を広げまくっていた

姫ノウゼンカズラの枝を使ってリースを作りました。

姫ノウゼンカズラのリース土台とヒトツバのリース

変形させたリース土台とお花のバランスが難しかったけど、

どうでしょう?ヒトツバの存在感が生かせてるかしら?(;^ω^)

姫ノウゼンカズラのリース土台とヒトツバのリース

持ち合わせのお花がたまたまオレンジ系のものばかりで、

我がことながら「何でオレンジばっかり?」でしたが、

お正月に向けて飾るので結果的には良かったかな(笑)

姫ノウゼンカズラのリース土台とヒトツバのリース