こちらも、やっと・・・ 4件の返信 今頃になって、やっとクリスマスローズ、ニゲル(ノイガー)が咲きだしました。 でも、何故か、当社のクリスマスローズの一番花は、 イマイチ姿形良く咲いてくれません”(-“”-)” 植え替えの時、根を痛めすぎてるのかな・・・ それとも肥料不足? 相変わらず地際でお花を咲かせています。 本来は花芽を沢山上げる種類のはずなのですが、花芽も数えるほど・・・・・・ 数年前、調子に乗って株分けしすぎたせいで体力が落ちてるのかもしれません(ーー;) 今後はしばらくゆっくり休憩させるとしましょうぞ。 Tweet Applaud1 通報
リセ 2019年2月7日 11:04 AM ニゲルはもっと早く咲きそうなものですがうちもそういえば今頃かな? クリスマスローズの株分けしたことないけど今年はやってみるかな。 いつ頃が良かったっけ? 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2019年2月7日 11:42 AM ニゲルをお迎えした当時は、一番早く開花していたのですが、 ここ数年、出遅れることはなはだしく、 ひどいときは一番最後に開花した時期もあるくらいです(ーー;) 株分けは、私は鉢植えなのでしているのですが、 リセさんちは地植えでしょ?地植えでもした方が良いのかな? もし、植え替えをするなら、9~10月ごろが適期かと思うのですが、 私は植え替えをしたとき(11月中旬)に株分けをしたりしてたので、 きっと、根が傷んで体力が無いのかもしれません。 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2019年2月8日 4:33 PM うふふっ、私もあるわよ、そういう事(笑) 自分ではしっかりコメント送信したつもりなのに、 送られてなくって・・・どこ行った~~~ってね(^^ゞ すずらんさんちのニゲルはのびのびとお花を咲かせてたけど、 うちのニゲルは小さなお花で花弁の大きさもマチマチ。 でも、植え替えしたのも遅かったので仕方ないことかも。 お花を咲かせてくれただけでもありがたや~ですね^^ 返信 ↓
ニゲルはもっと早く咲きそうなものですがうちもそういえば今頃かな?
クリスマスローズの株分けしたことないけど今年はやってみるかな。
いつ頃が良かったっけ?
ニゲルをお迎えした当時は、一番早く開花していたのですが、
ここ数年、出遅れることはなはだしく、
ひどいときは一番最後に開花した時期もあるくらいです(ーー;)
株分けは、私は鉢植えなのでしているのですが、
リセさんちは地植えでしょ?地植えでもした方が良いのかな?
もし、植え替えをするなら、9~10月ごろが適期かと思うのですが、
私は植え替えをしたとき(11月中旬)に株分けをしたりしてたので、
きっと、根が傷んで体力が無いのかもしれません。
あらららら・・・?
コメントを昨日させて頂いたのだけど、アップされていな~い・・・?
何処へ~~~~
素敵なお姿で咲いたと思うわ♪~
うふふっ、私もあるわよ、そういう事(笑)
自分ではしっかりコメント送信したつもりなのに、
送られてなくって・・・どこ行った~~~ってね(^^ゞ
すずらんさんちのニゲルはのびのびとお花を咲かせてたけど、
うちのニゲルは小さなお花で花弁の大きさもマチマチ。
でも、植え替えしたのも遅かったので仕方ないことかも。
お花を咲かせてくれただけでもありがたや~ですね^^