ペチュニア ジュリエットがまだまだ頑張って咲き続けてくれています。
真夏より若干花色も濃くなってとってもシックで綺麗です。
株元パッカ~ンにならないように、
ちょこちょこ切り戻しをしながら育ててみたけど、
こんもりとした花姿にすることは出来ませんでした(;^ω^)
やっぱり何かしらコツがあるのでしょうね。
でも、株元パッカ~ンは少し防げたような気がします。
毎回右往左往しながらお花を育てていて大変な事もあるけれど、
だからこそ面白くて飽きが来ないのかもしれません(*´▽`*)
八重咲きペチュニア 『ホイップマカロン』 メロンクリームが咲いてくれています。
「メロンクリーム」の名前通りで、
ホワイトベースにグリーンが入るコロンとした手毬状のかわいらしい花姿。
そのあまりの可愛さに心を鷲掴みされお迎えしたのは1か月ほど前。
この子もお迎えしてからすぐに切り戻しをし、
今、こうして待ちに待ったお花を咲かせ始めてくれました♡
昔は明るめの原色が多く、ナチュラル花壇では色合わせが難しい事もあったのですが、
近年はアンティークカラーも多く育種され、
夏花壇の表情をシーンによって選べる楽しさが増えて、
花壇をお洒落に演出してくれるようになりました。
ただ、雨に当たったり、株の上からの水やりは禁物なので、その点は要注意‼
置き場所と少々の手間はかかりますが、
手がかかるほど可愛さが増すのかもしれませんね(≧▽≦)