カテゴリー別アーカイブ: シングル

クリスマスローズもいよいよ後半

クリスマスローズ ペールピンク シングル

ペールピンク シングル

ペールピンクの優しい色合いの花びらと丸い形の花びらが何とも愛らしく、

まるで無垢な少女のよう♪

株が弱ってしまったせいか、今年の花茎はこの1本だけ・・・(;^ω^)

来年までには少しでも元気になってくれると嬉しいな。

個性的で可愛い♡

クリスマスローズ ピンクバイカラースポットが咲いてくれています。

ピンクバイカラースポット シングル

大きめのお花のせいか、花首は折れそうなほど真下を向いていますw

ピンクバイカラースポット シングル

なのでお写真を撮るにもなかなかお顔が見れず・・・だったので、

今回は顎クイ(古っ)状態でパシャリです。

ピンクバイカラースポット シングル

ピンクとグリーンのグラデーションが効いた花びらは可愛くて、

その個性的な花姿が私のお気に入りです。

ずっと、ず~っと・・・

今日のクリスマスローズ。

グリーンバイカラー シングル

クリスマスローズ グリーンバイカラー

グリーン色の花びらに淡い色味のピンクが入る優しい花姿のクリスマスローズです。

かなりの古株で、長いこと我が家の冬花壇を彩ってくれています。

株が若いうちは花茎をスラリと伸ばし、沢山のお花を付けてくれていましたが、

近年は弱って細くなり、お花を咲かすのはいつも地際スレスレ・・・

加えてお花自体も小さく、まるで小輪花(;^ω^)

クリスマスローズ グリーンバイカラー シングル

今年は数えるのほどの花芽しか上げておらず、

その姿を見ていると悲しくなっちゃいます(。-_-。)

願わくば、前のように・・・とは言わないけど、

来年も、再来年も・・・ずっとずっと我が家の花壇でその姿を見せておくれ。

愛おしい♡

クリスマスローズの2番花が咲きました。

クリスマスローズ

確か、この子は昨年お花を咲かせなかったので半分諦めていたのですが、

こうしてお顔が見られて余計に愛おしく感じます。

クリスマスローズ

今年はどの鉢よりも蕾を上げてくれて嬉しい限りです。

歳を重ねても可愛く美しく(願望)

クリスマスローズの1番花が咲きました。

グリーンに見えますが、ホワイトシングルです(;^ω^)

クリスマスローズ

十数年前は株が若くて元気だったせいか、スラリとした姿で咲いてくれていたけれど、

今じゃ古株すぎて体力が無いのか毎年地際スレスレ(;^ω^)

ただ、何年も何年もお花を愛でさせてもらった私としては、

そんな花姿も有難く可愛く見えるのです。

お互い古株になっているけれど頑張ろね(*´▽`*)ムフッ

現実は厳し過ぎた”(-“”-)”

クリスマスローズ20番花が咲いています。

ペールピンクスポット シングル

ペールピンクスポット シングル

スポット(小さな斑点)、今年は何故かスポットが見えないの。

体力が無くなって来たのでしょうか( ˘•ω•˘ )

でも、淡いピンクの花弁は相変わらずの透明感💕

その美しさを見ながら、

私の顔についているスポット(そばかす・シミ・肝斑)が無くなってくれたら

こんな透明お肌になるかしら?

ペールピンクスポット シングル

・・・なんて妄想しながら鏡を見たら、

スポットとか言うレベルの話じゃない現実が襲ってきた~~~”(-“”-)”チーン

美人(花)薄命?

クリスマスローズ19番花が咲いています。

ブラック シングル

クリスマスローズ ブラックシングル

光の当たり具合によって、赤黒っぽく見えたり、

青黒っぽく見えたりする地味カッコいいクリスマスローズさん。

この子も年々株が痩せ細り、今年もお花は数えるほど。

クリスマスローズ ブラックシングル

元気な時に株分けして保険をかけてはいたのですが、

そちらも消えそうな程弱々しく、この夏越しが心配。

来年もお顔が見られますようにと祈るばかりです。

個性が無いのも良き♪

クリスマスローズ17番花が咲いています。

グリーンバイカラー シングル

クリスマスローズ グリーンバイカラーシングル

いたってシンプルでコレと行った特徴が無いのが特徴のクリスマスローズさん。

でもね、何故か、そのシンプルで個性が無いところが可愛いの💕

色の地味さも健気な感じです。

そして、クリスマスローズ18番花は、

レッド シングル

クリスマスローズ レッドシングル

レッドというよりピンクに近いのですが、

この子はこぼれ種から育った兄弟株で、

同じ兄弟の中でも花弁の色が薄いのが特徴です。

今ある事に感謝(*_ _)

クリスマスローズ15番花が咲いています。

ホワイトピコティー セミダブル

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブル

この子も株が弱っており、今年は悲しきかな花芽が2本だけ(>_<)

そのせいかお花の大きさも小さく少輪花のようです。

本来は清楚な中に華やかさを感じる花姿なのに、

今年は地味でその存在感は見逃してしまいそうです。

クリスマスローズ ホワイトピコティーセミダブル

この春のうちに体力をつけてもらい、

無事に夏越しをしてもらいたいと願うばかりです。

個性豊かです♪

クリスマスローズ10番花が咲いてくれています。

ホワイトピコティー セミダブル

ホワイトピコティー セミダブル

白い花弁で平咲きのせいか一見地味に見えますが、

よ~く見ると結構インパクト強めの花姿です。

ホワイトピコティー セミダブル

年々株が痩せてお花も小さくなりつつありますが、

こうしてお花を咲かせてくれるだけでも嬉しい事です。