ラナンキュラス ラックス ニノスも花盛り♡
光沢のある優しい花色のお花が、春の優しい日差しとの中揺れています。
ラナンキュラス ラックスには沢山の種類があり、
どれもこれも個性的な美しさで欲しくなっちゃうのですが、
我が家の花壇スペースは狭く、これ以上鉢植えを増やせない状態なので、
その欲しい病を抑えるのが大変(;´∀`)
でも、その一方で株を充実させ保険の株分けをしたい気持ちも湧いて来たりで困った困った 笑
現実と願望と妄想が飛び交う私の頭の中は答えが出ないままです(≧▽≦)グハっ
水仙、タリアがお花を咲かせ始めました。
昨年に変わらず、めちゃくちゃ黄色い花びらで・・・(≧▽≦)
園芸店でお迎えしたその球根は白くスマートな花びらの写真と、
「タリア」という名前のラベルだったのに。。。( ̄д ̄)ムムッ
確かに、この黄色い花が咲き進むにつれアイボリーほどの白にはなるものの、
私が思い描いていた真っ白な花色と細めの花びらのタリアには程遠い気がするのよね。
ほんまにコレ、タリア???(;一_一)
勿論蕾もガッツリ黄色(≧▽≦)
この疑いは昨年に引き続き、今年も残ったまま(笑)
球根栽培苦手な私の克服に貢献しお花を見せてくれただけでも有賀い事なんだけど、
ついつい欲張って多くを望んでしまう私です。