カテゴリー別アーカイブ: 寒色系のお花

やっと、やっと・・・

数年前のいつの事だったか、小さな球根をお迎えして植えたのに、

何年も何年も葉だけ伸ばしてお花を咲かさず、

なのに分球だけを繰り返していたけれど、やっとお花を咲かせてくれました💕

シラーカンパニュラータ

今となってはお花の名前も分からずですが、

たぶん、シラーカンパニュラータでしょうか・・・

何年も待ちくびれた私にとってはそれだけで嬉しく感じます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

待て・・・が効かない私

我が家のムスカリたちがやっとお花を咲かせてくれました。

ムスカリ

皆さんのブログやインスタを見ていると、

もうとっくにお花を咲かせているのに、お花が咲かないなんて、

植えっぱなしで放任だったから今年はお花は咲かさないのか・・・と勝手に思い込み

若干、やけになって伸びきっていた葉っぱをブチ切り(八つ当たりw)

ムスカリ

すると、その後からどんどんと花芽が立ち上がり、

沢山のお花を咲かせてくれました。

今更ですが、もう少し辛抱強く待ってあげれば良かった・・・(ーー;)(反省)

ムスカリ

ブチ切りにされた葉っぱが少々見苦しい事になっていますが、

その花姿はやっぱり可愛いです。

今年は待てずに酷いことをしてしまったけど、

来年はちゃんと待つようにするから、私の悪行許しておくれ(*_ _)

ちょびっと分けて( ̄ー ̄)

昨年から育てているパンジーが沢山の花芽を上げてくれています。

パンジー

色幅があるのでこうしてお花を沢山上げてくれると華やかで綺麗です。

寒い時期に寒色のお花は寒げに見えがちですが、

クールなその姿はやっぱり私のツボです。

パンジー

 

私もこんなクールビューティーな魅力の女性になりたかった~~~(≧▽≦)

ご褒美に釣られて・・・

休日、夕方のウォーキング。

日に日に寒くなって歩きに行くのがどんどん億劫になってきた今日この頃(>_<)

平日は暗くなってからのウォーキングなので週に数回、

出来るだけ明るい道路を選んで歩くのですが、

日曜日だけは出来るだけ早く用事を済ませ夕方ウォーキングに行くようにしています。

今回、歩きながら目に入って来たのが、このお花。

ナヨクサフジ 弱草藤

草むらのアチコチに沢山のお花を咲かせており、とっても綺麗♪

何という名前なのかと調べてみると、「ナヨクサフジ 弱草藤」というそうな。

ナヨクサフジ 弱草藤

しかし、その漢字名の想像に反して、荒れ果てた河川敷で

たくましく群生している様子からはむしろ強い生命力が感じられます。

そして、「今日も頑張ったね」・・・と言ってくれる訳じゃないけれど、

やっぱり、ご褒美は夕焼け。

河川敷から見える夕陽

枯れススキの向こうで輝く夕陽がとっても綺麗でした。

河川敷から見える夕陽

河川敷から見える夕陽

急激な気温の低下に少々気持ちも身体も萎えつつありますが、

今回は頑張ってつづけるぞぉ~~~!(=゚ω゚)ノ

この色は外せない♪

青紫系のパンジーをお迎えしました。

青紫系のパンジー

 

近年、形、色と豊富になり、目移りばかりして選ぶのも大変ですが、

やっぱり、青紫系は外せない。

青紫系のパンジー

 

青紫系のパンジー

 

今年はこんな青紫系のパンジーをお迎えしました。

同じ品種の中でも色幅があって飽きの来ない美しさです。

 

 

これから数か月、我が家の花壇を彩ってもらいたいと思います。

色々あるのが良い♪

ピンク紫系のパンジーをお迎えしました。

パンジー

このパンジーも、一株の中で個々の花色が微妙に違っているタイプで、

見ていて飽きの来ない花姿です。

ピンクパンジー

ピンクの濃淡や、紫の濃淡に加え、

オレンジ色がアクセントに入っていたり、青みが挿していたりと、

表情の違うお花達は愛でているだけでウットリします。

ピンクパンジー

ピンク系パンジー

毎年、色々なお色や形のパンジーやビオラが生み出され、

どれを選べば良いのか迷いも増えたけれど、

それも又、楽しい時間となっているような気がします。

やっぱり落ち着く(´ー`)

パンジーとビオラの寄せ植えをしました。

寒色系パンジーとビオラの寄せ植え

今回は寒色系のパンジーとビオラでまとめています。

パンジー

真冬の寒色系のお花は寒々しく感じるところもあるけれど、

やっぱり私が一番落ち着くのはブルー系。

ブルー系のビオラ

暖色系のパンジーを入れてエネルギー補充し、

寒色系のお花でクールダウンしながら癒される・・・って、

真反対やないか~いっ!て思ったりもするけれど、

そうやって視覚(色)から入ってくる情報で、

自分の身体を無意識にコントロールしてるのかもしれませんね^^

パンジー

寒色系のパンジーとビオラ

お花達がもたらしてくれるパワーは、

人間では作り出せないものがあるような気がします。

綺麗だ(´-`*)ウットリ

バラ咲きバコパ・スコーピア「ダブルラベンダー」をお迎えしました。

バラ咲きバコパ・スコーピア「ダブルラベンダー」

一般的なバコパは這うように広がり、横と下に大きく伸びますが、

こちらは上にも少しボリューム出る感じの花姿で、

株にボリュームがありふんわり広がり、花もしっかり目立つ大きさです。

バラ咲き バコパ

爽やかなラベンダー色をお迎えした事もありますが、

脇役になる事が多かった今までのバコパに比べ、主役級のお花になったように感じます。

お花が大きくなった分、花柄摘みもしやすいし、

何といっても、この優しいラベンダー色に癒されます。

バラ咲き バコパ

今更ながら、こんな可愛いお花、

もうちょっと早くお迎えすれば良かった~~~(;^ω^)

寒色系も外せません♪

昨日は滅多にお迎えしないお色のパンジーとビオラをお迎えしたとアップしたのですが、

勿論、私の大好きな寒色系のお花達も外すわけも無く、

このビオラ達をお迎えしました。

パープル系のビオラ

今年は園芸店に出向くタイミングが悪かったのか、

ブルー系のフリルパンジーには出会えず、ちょっと残念でしたが、

それでもパープル系の可愛いこの子達が冬花壇を彩ってくれることでしょう。

パープル系のビオラの寄せ植え

同じような見た目のパープル系ですが、

微妙な色違いで寄せ植えをしてみました。

パープル系のビオラ

しっとりとした色合いの中にも華やかな彩を与えてくれそうです^^