昨日、思いもしなかったチューリップが咲いたとアップしたのですが、
今日も思いもしなかった葉ボタンのお花のその後・・・です。
80㎝ほどの高さまで成長し、その上のに花芽を上げた葉ボタン。
先日は咲き始めでのアップでしたが、その後の姿がコチラ。
黄色いお花を一杯つけて、只今、当社花壇で一番目を引く存在となっております(笑い)
ココまで咲いてくれると華やかです^^
昨日、思いもしなかったチューリップが咲いたとアップしたのですが、
今日も思いもしなかった葉ボタンのお花のその後・・・です。
80㎝ほどの高さまで成長し、その上のに花芽を上げた葉ボタン。
先日は咲き始めでのアップでしたが、その後の姿がコチラ。
黄色いお花を一杯つけて、只今、当社花壇で一番目を引く存在となっております(笑い)
ココまで咲いてくれると華やかです^^
自分の記憶の残念さと喜びが交差する事が起きました。
それは、
それはね、
先日、想像もしなかったお色のチューリップが、
その後、気持ち良さげに花弁を広げて咲く、赤いチューリップを愛でること数日。
葉っぱだけだと思っていたチューリップから、
蕾らしきものがニョキニョキ・・・
お寝坊さんがやっと起きたのかな・・・と見ていたら、
なんと、前回アップしたチューリップと違うお色のお花が、
姿を見せたではありませんか!
しかし、前回も申しましたが、
昨年秋、自分でチューリップの球根を買い、植えたにも関わらず、
全くその記憶が残っていないのです(汗)”┐( -“”-)┌ ヤレヤレ”
「こんな色のチューリップ植えてたんだ・・・」と我が事ながら他人事。
20球中9球しか咲かなかった・・・と思っていたのに、
20球中16球咲いてくれたうえに、
思いもしなかった可愛いピンクのチューリップが咲いてくれたことは喜びで一杯だけど、
球根を買って植えた頃の私の記憶どこ行った???
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
( ̄- ̄=)チーン…
自分の記憶の残念さと喜びが交差した出来事でした。
寄せ植えの中のエレモフィラ・ニベア がお花を咲かせました。
もこもこした白い綿毛のような葉と薄紫色のお花はとっても上品。
お花が無い時期もシルバーの葉は観賞価値があるのですが、調べてみると、
このエレモフィラ・ニベア、オーストラリア原産の半耐寒性常緑低木で、
乾燥には強いのですが、過湿には弱く根腐れしやすいようで、
長雨には当てないように軒下などに取り込んで管理するのが良いそうな。。。
そして、冬は日当たりのよい室内に置き、凍らせないようにしましょう・・・とな。
そんなことも知らない私は、寒い冬の間、外に放置したうえに、
雨に打たせ放題、そのうえ、日々の水やりは上からジャブジャブかけ放題。。。(汗)
どれも守ってない。。。
・・・という事は、このまま寄せ植えにしていると、
多湿でエレモフィラ・ニベア枯れるか、
乾燥で他のお花が枯れるか、どっちかが枯れちゃうって事?( ̄▽ ̄;)
考えもせず、寄せ植えをしてしまったことを今更ながら反省。
しかし、お花まで咲かせているこの状況、
エレモフィラ・ニベアをどのタイミングで救出したら良いんだろう・・・
困った~~~~~~っ(>_<)
「アラビス プロクレンス グラシア」が咲きだしました。
つい先日、スリット鉢のスリットからサクラ草が咲いたとアップしたのですが、
そのスリット鉢の中に植わってたのがこの「アラビス プロクレンス グラシア」。
嬉しいコラボ写真です(笑)
決して華やかだったり鮮やかだったりはしないけど、
この素朴な花姿が大好きです。
植え替えせずに数年ほったらかしなのに、毎年欠かさずお花を咲かせてくれます。
でも、我が事ながら、
何年も植え替えしないなんて・・・流石に酷い話よね”(-“”-)”
今年こそは植え替えしてあげよう・・・・・ハイ
昨日、今日と、寒の戻りか、寒い寒い京都です。
いつもなら、寒くなって機嫌の悪い私ですが、
先週土曜日に嬉しいことがあって、超~ご機嫌のTです((((oノ´3`)ノ
さて、花壇ではエリシマム スプリングパーティーのお花が咲きだしました。
スプリングパーティーは
花色の違うカラフルなお花が⇊花束のように咲くのが特徴なのですが、
何故か当社花壇のスプリングパーティーは今年も花色の変化が乏しく、
シンプルに?咲いています・・・”(-“”-)”
昨年も、書いたけど、うちのエリシマム スプリングパーティーは
どうやらパーティー気分じゃないらしい・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッ
今更ながら、このお花ホンマにエリシマム スプリングパーティーなの?
・・・なんて、疑ってしまうわ・・・(^^;
・・・って、
個人的にはこれくらいの色差の方が好みだけどね(ドナイヤネン!) (o_ _)o ドテッ!
クリスマスローズのお花も終盤になってきたので切り取って活けることにしました。
しかし、基本下向きに咲くクリスマスローズのアレンジは難しすぎて、
何をどうすれば良いのか、私にはお手上げ状態(一一”)
そこで、何も求めず、何も追及せず・・・
・・・で、こうなりました(汗)
何も追及せず・・・で、活けた器はピクルスが入っていた空き瓶(>ε<)ププッ
そして、クリスマスローズのお花は切って集めたら、
そのままドーンっ! (ノ ̄▽ ̄)ノ)))))))))オリャァァァァ~!!!
結果、
「自然のままでいいじゃないか、お花なんだもの」
by T
・・・なんちゃって~~~。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャヒャヒャ~
(オマケ)
近くの土手で咲く菜の花。
春本番がそこまで来ていますね。
先日、蕾に色が付いたとアップしたセリンセのお花が咲きだしました。
嬉しいような、ビックリなような・・・
他の春花とのコラボを夢見ていただけに、
一足も二足も早く咲いてくれることに若干の戸惑い( ;∀;)
でも、この高貴な紫色のお花を見ると、それも許されるのよね(笑)
印象的でエキゾチックな独特な雰囲気がお庭に映えます。
でも、私が思うセリンセの一番の魅力は、この咲きはじめではなく、
咲き進むにつれマジョーラカラーに染まる苞をまとった時で、
花も終わりに近づき、実が付き始める頃。
その姿はうっとりするほど美しく、神秘的でついつい見とれてしまう美しさです。
その姿が見られるのはまだまだ先だけど、今から楽しみで仕方ありません。