人間も花もバテバテ。。。 コメントをどうぞ ミニバラがひっそりと咲いてくれていました。 でも、ところどころ色が抜けています。 夏のバラで色が抜けたり、薄くなるのは、 高温による生育の鈍化や日照不足、水不足などが主な原因のようですが、 我が家に限っては全部当てはまってる気しかしない・・・ ゴメンヨ<(_ _*)> 年々、夏の猛暑日が長くなって、人間もお花もバテバテ。。。 過ごしやすい秋が待ち遠しいですね。 Tweet Applaud0 通報
この時期に有難いお花♪ コメントをどうぞ ノリウツギ コンフェッティが咲いています。 このコンフェッティの可憐なお花はホワイトから徐々にピンク色に変化し、 又、ノリウツギには珍しく甘い香りがするが特徴です。 開花期間も長く、地域によっては6月下旬~10月ごろまで楽しめ、 成長もゆっくりでコンパクトでまとまりの良い樹形になるので鉢植えにもピッタリ♪ お花自体はピラミッドアジサイのようにお花が詰まっていないので華やかさには欠けますが、 野趣あふれる中に楚々とした花姿に見えて涼し気でもあります。 夏場は咲いてくれるお花がグンっと少なくなる我が家花壇では、 花期が長いお花はとっても貴重です(*´ω`*) Tweet Applaud0 通報