レンゲローズが返り咲きをしてくれています。
真っ白の小さな花を株一杯に咲かせ涼しげ♪
ただ、陽射しがきつく気温が高いとすぐに茶色くなりながらチリチリになっちゃうの(;´Д`)
出来るだけその姿を長く愛でていたいので軒下に置いているけれど、
キレイな姿は午前中だけ💦
午後にはチリチリが増えて朝の姿からは程遠い(;^ω^)
願わくば、この急激な高温と日差しはもう少し先に延ばして欲しい。
お花もだけど、お婆の体調管理が追い付かね~~~:;(∩´﹏`∩);:
バラ ボレロが咲いています。
クラシカルな花形、ほんのりと中心に入る淡い色、
そして素晴らしいフルーツ香と3拍子揃ったバラです。
少しずつほどかれていく瞬間の花弁は何とも色っぽくて、
それでいて凛としている花姿につい見とれてしまうほどです。
しかしながら、気温が高く陽射しがきついと花弁が縮れてしまうので、
朝陽か半日陰ぐらいが丁度よい環境なのかもしれません。
そして、レンゲローズ
同じ白いバラでも小さくて可愛いお花が固まって咲く姿は
何とも愛らしい魅力が詰まったミニバラです。
単体で楽しむほか寄せ植えにも使えるコンパクトさもあり、
使い勝手の良い強いミニバラです。
加えて花後切り戻しをすれば、
春~秋まで繰り返し咲いてくれるのも有難い♪
どちらのバラも私の大のお気に入りです💕