タグ別アーカイブ: 多年草

どれも似たり寄ったり(;^ω^)

エキナセアが沢山のお花を咲かせてくれています。

エキナセア

しかし、昨年からの宿根組が数鉢咲いてくれているのですが何故か赤っぽい色ばかりで

あまり変わり映えしないのがちょっと残念なんだけど(≧▽≦)

エキナセア

やっぱり、優しい色味のお花より、原色系が遺伝子的に強いのかな。

エキナセア

だけど、この暑い中お花を咲かせてくれているだけ有難いことなので、

それ以上望むのは高望みかしらね。

地味~に咲き続けてくれているお花🌸

ペラルゴニウム「ラベンダーラス」が地味~に咲いてくれています。

ペラルゴニウム「ラベンダーラス」

このお花の香りが大好きな私。

大事大事に育てていて、西日ガンガンの花壇の中で少しでも日差しを避けてあげようと、

大きな樹木の鉢植えの上で、少しでもと陰を作ってあげたつもりが、

大きなお世話だったのか徒長してヒョロヒョロ_( _´ω`)_ペショ

ペラルゴニウム「ラベンダーラス」

お花が終わったら少し切り戻しをしてオマケの挿し木でもしましょうか。

そして、似てるお花のぺラルゴニューム ピンキーピンク

ぺラルゴニューム ピンキーピンク

この子も日差しを避けてあげたつもりが徒長してだらしない姿に(;´∀`)

この子も同じくお花が終わったら切り戻して挿し木の保険もかけましょうかね。

ぺラルゴニューム ピンキーピンク

ハンギングなどなら枝垂れて咲くのも素敵だけど、

スリット鉢から枝垂れすぎて地面スレスレで咲いている姿は忍びない(;´∀`)

凝視してしまう理由(≧▽≦)

ペルシカリア レッドドラゴンのお花が咲いています。

ペルシカリア レッドドラゴン

数mmの小さな小さなお花は、老婆の裸眼では見えずで、

PCで大きくしてやっとその姿を確認することが出来ます(≧▽≦)

ペルシカリア レッドドラゴン

その小さなお花と銅葉に変化した葉色の対比が可愛くてついつい凝視してしまいます。

ペルシカリア レッドドラゴン

でも、その小さな花が風にゆらゆらと揺れる姿はとっても穏やかで癒されます。

厳寒期以外、葉色を変えながら花壇に彩を与え楽しませてくれる可愛いお花です。

愛で方間違えてる?(≧▽≦)

ホタルブクロのお花が咲いてくれています。

ホタルブクロ

お花自体の存在感はしっかりあるのですが、

バラの管理や初春のお花達の片づけに手と目を取られ危うく見逃すところでした(;^ω^)

その昔、蛍が飛び交う頃に子供がホタルを袋状の中へ入れ光らせて遊んだことなどから

ホタルブクロの名前がついたと言われているそうですが、

昔の子供はなかなか乙な遊びをしていたのですね。

ホタルブクロ

まぁ~、蛍にとっては酷な話だったでしょうけど(;^ω^)

そのホタルブクロ、真下に向いてお花を咲かすのでその中を見ることが無いので

下からのアングルでパシャリしてみました。

ホタルブクロ

よく見ると長いお花の奥に蕊が見えるのですが、その花びら内側には細い毛が沢山あります。

ホタルブクロは釣鐘型の下向きの花なので、

花粉を求めて来た昆虫たちが何も無いと滑り落ちてしまうため、

花冠の中に長い毛を密集させて安定した足場を提供しているとか。

その姿をまじまじと見ているうちに何だか人間のお鼻の中にソックリじゃない?と思いだしたら、

もう、それにしか見えなくて(≧▽≦)www

イエイエ決して悪口じゃないですよ。

私は山野草ならでは楚々とした花姿のホタルブクロが大好きなんだから♡

印象強めのコラボ咲き♪

オステオスペルマム(赤と紫)2種が隣同士で競うようにお花を咲かせてくれています。

オステオスペルマム

春花壇は淡い色味のお花が多い我が家の花壇で、

この2色の花色の共演は結構主張強めで否が応でも目に留まります(≧▽≦)

オステオスペルマム

オステオスペルマム

でも、その分、その空間はエネルギッシュなパワーを感じ、

気持ちまでシャキッと引き締まります。

オステオスペルマム

オステオスペルマム

間延びした先にこれほど沢山のお花を咲かせてくれるとは思ってもいなかったので、

こんな花姿を見られて良かった~~~♪

オステオスペルマム

又この花姿が見られるように花後は剪定忘れないようにしないと・・・です。

いよいよラスト♪

クリスマスローズの開花ももいよいよ最後となりました。

ペールピンクスポット シングル

ペールピンクスポット シングル

この子も以前アップしたものに似ているのですが、

この子はスポットが入るタイプ・・・のはずですが、

体力が無いのでしょうか、そのスポットも殆ど見えず(≧▽≦)

でも、それでも最後の最後にお顔を見せてくれただけ嬉しいです。

ペールピンクスポット シングル

今年も花芽すら上げられないものが数鉢ありますが、

これも老苗故の事でしょうか。。。

年々開花鉢が減っていく寂しさもありますが、

何年も楽しませてくれた苗たちにはそれ以上に感謝です。

華やか~♪

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブルが咲きだしました。

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブル

以前にも同じようなものをアップしていますが、

こちらの方が気のせいか小花弁が大きめでボリューミィです。

今年は咲かないかも・・・と心配でしたが、

他のクリスマスローズに遅れただけだったようで大きなお花を咲かせてくれています。

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブル

個性強めのその姿はとっても華やかで、

クリスマスローズ開花の後半戦を艶やかに彩ってくれています(*´ω`*)

それも個性♪

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブルが咲きました。

クリスマスローズ ホワイトピコティーセミダブル

セミダブル?・・・というには小花弁が少し品祖なタイプ(≧▽≦)

数年前にお迎えして以来、ず~っとこの姿なので見慣れてきましたが、

最初の数年は肥料分が足りないのかしら?とか、

配合土との相性が悪いのかしら・・・と気をもみんだりでした(;^ω^)

クリスマスローズ ホワイトピコティー セミダブル

今ではそれこそが個性を引き立てているように見えるのは私だけかしら(´▽`*)

ずっと、ず~っとね

クリスマスローズ ホワイトスポット ダブルが咲きだしました。

クリスマスローズ ホワイトスポット ダブル

この子は随分昔にホームセンターのワゴンセールで干からびていたもので、

ダメ元でお迎えし植え替えたら翌年からグングン成長し、

幾度となく株分けした元気印の優等生でした。

それを良いことにお嫁に出したり何度も酷な株分けをしてしまい負担をかけたのでしょう、

今となっては殆ど消えてしまいました(ノД`)・゜・。

クリスマスローズ ホワイトスポット ダブル

今更ですが残されているこの子が消えることが無いよう、

気を配り目を配り、大事に大事に育てていこうと思います。

何だかほっこり(*´ω`*)

クリスマスローズ パープル シングルが咲きだしました。

クリスマスローズ パープル シングル

昔からあるシンプルな花姿のクリスマスローズですが、

定番ならではの姿にほっこりします。

クリスマスローズ パープル シングル

現在、生き残っているクリスマスローズ達は薄い色味の子が多いだけに、

しっかり目の色味が新鮮に見えます。

今年もお顔が見られて良かった~(*´ω`*)