ティアレラ スプリング シンフォニーのお花が咲いてくれています。
虚弱な見た目に反し、寒い冬の間も枯れること無く、かと言って動き出すことも無くでしたが、
春の明るい陽射しと気温が上がってきたとたん、
ニョキニョキニョキ~と花茎を伸ばし、可愛いお花を咲かせてくれました。
花はピンクから白のグラデーションでとっても可憐な雰囲気で、
深い切れ込みのある葉は、黒褐色の斑入りで鑑賞価値も高く葉だけでも楽しめ、
そのうえ耐陰性も強く、半日陰、日陰でも育ちます。
ただ、我が家のように西日ガンガンで地植えが出来ない環境では、
なかなか株を充実させるのは難しいんですけどね(;^ω^)
出来ることなら大株にして沢山の花芽が上がった姿を見てみたい♪