柏葉アジサイの葉が色付きキレイな姿を見せてくれています。
今年の開花まで何年も我が家花壇を彩ってくれていた柏葉アジサイでしたが、
初めてカイガラムシが大量発生し無くなってしまいました。
今までこれほど大量のカイガラムシが着いたことが無かったのですが、
何年も窮屈な鉢で育てていたから弱っていたのかな。。。
ただ、保険の挿し木苗があったおかげで全滅することを免れたので良かったのですが、
又、この子を大きくして保険の挿し木をしないと・・・です。
昨日とってもとっても嬉しい事がありました♪
香川の花友さんがビバーナムティヌスの実を送って下さったんです。
見てください、この美しい姿を♪
深い黒みがかったブルーでキラキラと輝くメタリックブルーの実で、
まるでブルーサファイヤかラピスラズリの宝石のような美しさです♡
見る角度によってそのメタリックブルーの輝きが違って渋カッコよくて、
まるで宝石♡♡♡
お部屋に飾ってウットリ愛でていると、部屋に入ってきた息子が気づき一言。
「この植物、葉と実のコントラストがキレイでカッコいいなぁ~」・・・と。
息子よ、お主も分かるのか?この美しさを。
ビバーナムティヌスの美しさを共感出来て母は嬉しすぎるぜっ♪
その贈り物の中にはこんな可愛いものも一緒に入ってました。
これまた、可愛すぎる♡( *´艸`)♡
少し早くサンタさんからプレゼントをいただいたみたいで、
お婆は年甲斐もなくキャッキャッと喜び狂喜乱舞しています。
こんな嬉しい贈り物を下さった花友さんに心から感謝です。
本当に本当にありがとう~~~♪・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚アリガト
〔雨ニモマケズ〕風に今の状態を書いてみた。
ブログト言ウノニ
咲イテイル花モナク
実リ豊カナ果実もナク
美味シイモノヲ食ベタリ観光ヘ出カケルコトモナク
イツモ涅槃像ノヨウニ横タワリ動カズ
一日三食ノ食事ト
ソレ以上のカロリーノデザートヲ食ライ
アラユル家事ヲ
ジブンノカンジョウニイレマクッテ憤慨シ
ヨク見エズ聞キトレズ理解モデキズ
ソシテ忘レ
ソウイウモノニ ワタシハナッテル~~~~~~(;一_一) チーン
・・・と言うことで、動かな過ぎて老化が進みまくっているので
久々に指先を動かしてリースを作ってみた。
作りながらアンバランスさに気づいたにも関わらず、
やり直す気力も無くて見て見ぬふり。。。
でも、今までせかせかと生きて来たので、
そんな緩~い自分も認めなきゃね~(大きく出た言い訳)(≧▽≦)にゃハハハハハ~