一番のり~♪ 6件の返信 今年もいよいよ、クリスマスローズの時期がやってきました♪ 暮れに蕾が膨らんでいたクリスマスローズが、 正月休みの間、お花を咲かせていました。 確か、昨年もこのクリスマスローズが一番手だったような・・・ でも、残念ながら花芽が少ない(ガックリ) 何年経ってもなかなか株が充実しません”(-“”-)” そんな種類のお花なのかしらね~・・・って自分で自分を慰めております(笑) でも、変わらずの渋カッコいい花姿にはウットリ(´-`*) 次の開花待ちのお花はまだまだ遠そうですが、楽しみで一杯です。 Tweet Applaud0 通報
leon 2019年1月8日 8:06 PM 一番乗りのクリロちゃん、ホント、渋くてカッコいいわぁ~ 次々とクリスマスローズの季節になりますね^^ 地植えでも大株には中々ならないわ 肥料もあげてないし仕方ないかな(笑) 3人のお正月でもTさんの心遣いで華やかなお正月になりましたね^^ こう言う処が流石だわ! 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2019年1月9日 10:00 AM ニゲルが本当は一番で咲くはずなのに、 毎年、この子が一番乗り。 当のニゲルはまだまだお寝んね状態です(笑) 地植えでも大株になるものじゃないんですね。 私は鉢植えばかりなので、それで、どれも細々としてるのかと思いましたが、 種類に寄るのかもしれませんね。 ん~、確かに、私も肥料あげてなかったわ(汗) 3人だけのお正月でしたが、ゆっくりできて、穏やかなお正月でした。 こういう時間が年に数回あると助かるんだけど~・・・なんちゃって~~~(^^ゞ 返信 ↓
すずらん 2019年1月9日 11:41 AM え~と、この子は覆輪が入ってるから「ピコティー」と言うんだったかしら?! Tさんの大好きなグリーン色が「一番のり~♪」で良かったですね(*^。^*) 控えめなところが素敵だわ~ Tさんにはグリーンの素敵さをいっぱい教えて頂きました(有難う) でもでもホント何でニゲルが一番のりじゃないのかな・・・ 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2019年1月9日 4:33 PM そうね、覆輪が入ってるからピコティーですね。 グリーン色のお花は大好きなので、ついついひいき目で見てしまうけど、 やっぱり咲いてくれると「良いわぁ~」と絶賛してしまいます(笑) そうなのよ、ニゲルは本来なら12月に咲いてもおかしくないんだけどね、 うちのニゲルはいつものんびりおねん寝してるのよ。 下手すると一番最後に咲いた年もあったわ(笑) きっと、育て主と似ていてへそ曲がりなのでしょうね (´∀`*)ウフフ 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2019年1月10日 5:30 PM この子はいつも一番乗り。 おかげで、他のクリローたちが花を咲かすころには、 その姿を消しているんです。 今年は例年以上に花芽が少なくて、アッという間に消えてしまいそうです。 この渋カッコ良い感じ、大好きなんだけどなぁ~。 品種物でも無いから珍しくは無いと思うけど、 言われてみればそんなに見かけない色合いかもね。 何だか特別感を感じて、余計に愛おしく感じるわ~・・・って調子良いか~(^^ゞ 返信 ↓
一番乗りのクリロちゃん、ホント、渋くてカッコいいわぁ~
次々とクリスマスローズの季節になりますね^^
地植えでも大株には中々ならないわ
肥料もあげてないし仕方ないかな(笑)
3人のお正月でもTさんの心遣いで華やかなお正月になりましたね^^
こう言う処が流石だわ!
ニゲルが本当は一番で咲くはずなのに、
毎年、この子が一番乗り。
当のニゲルはまだまだお寝んね状態です(笑)
地植えでも大株になるものじゃないんですね。
私は鉢植えばかりなので、それで、どれも細々としてるのかと思いましたが、
種類に寄るのかもしれませんね。
ん~、確かに、私も肥料あげてなかったわ(汗)
3人だけのお正月でしたが、ゆっくりできて、穏やかなお正月でした。
こういう時間が年に数回あると助かるんだけど~・・・なんちゃって~~~(^^ゞ
え~と、この子は覆輪が入ってるから「ピコティー」と言うんだったかしら?!
Tさんの大好きなグリーン色が「一番のり~♪」で良かったですね(*^。^*)
控えめなところが素敵だわ~
Tさんにはグリーンの素敵さをいっぱい教えて頂きました(有難う)
でもでもホント何でニゲルが一番のりじゃないのかな・・・
そうね、覆輪が入ってるからピコティーですね。
グリーン色のお花は大好きなので、ついついひいき目で見てしまうけど、
やっぱり咲いてくれると「良いわぁ~」と絶賛してしまいます(笑)
そうなのよ、ニゲルは本来なら12月に咲いてもおかしくないんだけどね、
うちのニゲルはいつものんびりおねん寝してるのよ。
下手すると一番最後に咲いた年もあったわ(笑)
きっと、育て主と似ていてへそ曲がりなのでしょうね (´∀`*)ウフフ
本当に渋かっこいいクリローに新年早々感動しました。
こういうのが咲くと本当にに嬉しいのにな~。
うちのはあまり珍しいのがないわー❗(o^ O^)
この子はいつも一番乗り。
おかげで、他のクリローたちが花を咲かすころには、
その姿を消しているんです。
今年は例年以上に花芽が少なくて、アッという間に消えてしまいそうです。
この渋カッコ良い感じ、大好きなんだけどなぁ~。
品種物でも無いから珍しくは無いと思うけど、
言われてみればそんなに見かけない色合いかもね。
何だか特別感を感じて、余計に愛おしく感じるわ~・・・って調子良いか~(^^ゞ