癒されます♡ 6件の返信 キレイな色のカーネーションをお花屋さんで見つけたので、 3本だけ買って、アレンジを作りました。 他の花材は家にあるもので、 ユーカリ・ブラックレースフラワー・ニゲラの実です。 アレンジの技術は無いので出来栄えはイマイチですが、 こういうアレンジをお部屋に置くだけで、お部屋も明るくなって癒されますね。 少し愛でた後はそのまま枯らすと勿体ないので、 ドライにして楽しむ予定です。 Tweet Applaud0 通報
リセ 2020年6月6日 8:01 PM まあ綺麗な色のカーネーションですね。 アレンジも素晴らしい! ユーカリグニーが効いていて素敵ですね。 この前市場に花を見に行ったらニゲラの実が売られていてこれは使えるんだなと思いましたよ。 ブラックフラワーレースはこういう切り花だけに使うといいですね。 シリカゲルに入れてたのをどうなったかと見てみたらやっぱりブラックの遺伝子が出てきて薄茶かグレーになりました。 やってみないとわからないですね。 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年6月8日 9:30 AM 今まではこんな色のお花やカーネーションは好みでは無かったのですが、 段々好みが変わって来たのか、鮮やかな花色も良いなと思うようになってきました。 娘たちの影響もあるのかな。 娘たちがいなくなった今、あまりにも色気が無いので せめて花色だけでも・・・って感じなのかもしれません(笑) へぇ~、ブラックレースフラワー、シリカゲルに入れると損な色合いになるんですね。 あの色のままドライになったら又違ったアレンジになりそうなのにね。 濃い色味のお花はドライで変わる事が多いですね。 ニゲラの実、こうして切り花でも使えるし、ドライにも使えるので良いですよ。 ただ、この実の形は好き嫌いがハッキリしますけどね。 ちなみに私は好きです^^ 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年6月8日 9:36 AM すずらんさん、嬉しいお言葉有り難う^^ 決して上手では無いのですが、 こういう生花のアレンジはやっぱりエネルギーを感じて良いですね。 白や黄色の小花があったら良かったのですが、うちの花壇には無かった~(笑) お部屋にお花があるだけで、明るくなるのも良いですね^^ 返信 ↓
Akemin 2020年6月8日 10:48 AM ステキですね~~)) 高級なお花屋さんで飾ってるアレンジ こういう感じのが高く売られてますよね。 しかし、この黄緑色の角が生えたのが ニゲラの実なんですね。 キレイなカーネーションより 珍しいこっちをジロジロ凝視! 不思議な形ですね~))) 中はどうなってるんだろう? ガブッ、、えっ?食べれないの? ちなみに、先日近所の人が私に見せた1本のニゲラ、 枯れ枯れに枯れていました。(笑) 返信 ↓
horygarden3 投稿作成者2020年6月8日 12:07 PM Akeminさん、いつも嬉しいお言葉有り難うございます。 とても上手とは言えないのですが、 たまにこうしてアレンジしてみると自分自身も楽しいし、 気分も明るくなって良いですね。 あははっ、角の生えた・・・確かに、そんな風に見えますね。 そうです、コレがニゲラの実です。 中には種と空気が一杯です。 だから、食べられないですよ~(´∀`*)ウフフ このニゲラの実はドライフラワーとして使えるので、 そのおつもりだったのかもしれませんね。 見ようによっては可愛く、見ようによってはグロテスクなニゲルの実ですが、 確かにお花より個性が出まくりですね あははははは~ 返信 ↓
まあ綺麗な色のカーネーションですね。
アレンジも素晴らしい!
ユーカリグニーが効いていて素敵ですね。
この前市場に花を見に行ったらニゲラの実が売られていてこれは使えるんだなと思いましたよ。
ブラックフラワーレースはこういう切り花だけに使うといいですね。
シリカゲルに入れてたのをどうなったかと見てみたらやっぱりブラックの遺伝子が出てきて薄茶かグレーになりました。
やってみないとわからないですね。
今まではこんな色のお花やカーネーションは好みでは無かったのですが、
段々好みが変わって来たのか、鮮やかな花色も良いなと思うようになってきました。
娘たちの影響もあるのかな。
娘たちがいなくなった今、あまりにも色気が無いので
せめて花色だけでも・・・って感じなのかもしれません(笑)
へぇ~、ブラックレースフラワー、シリカゲルに入れると損な色合いになるんですね。
あの色のままドライになったら又違ったアレンジになりそうなのにね。
濃い色味のお花はドライで変わる事が多いですね。
ニゲラの実、こうして切り花でも使えるし、ドライにも使えるので良いですよ。
ただ、この実の形は好き嫌いがハッキリしますけどね。
ちなみに私は好きです^^
素敵
素敵なアレンジだわ!
お家に有るものを足して、
そんな風に出来たらいいな~
憧れるわ❣️
すずらんさん、嬉しいお言葉有り難う^^
決して上手では無いのですが、
こういう生花のアレンジはやっぱりエネルギーを感じて良いですね。
白や黄色の小花があったら良かったのですが、うちの花壇には無かった~(笑)
お部屋にお花があるだけで、明るくなるのも良いですね^^
ステキですね~~))
高級なお花屋さんで飾ってるアレンジ
こういう感じのが高く売られてますよね。
しかし、この黄緑色の角が生えたのが
ニゲラの実なんですね。
キレイなカーネーションより
珍しいこっちをジロジロ凝視!
不思議な形ですね~)))
中はどうなってるんだろう?
ガブッ、、えっ?食べれないの?
ちなみに、先日近所の人が私に見せた1本のニゲラ、
枯れ枯れに枯れていました。(笑)
Akeminさん、いつも嬉しいお言葉有り難うございます。
とても上手とは言えないのですが、
たまにこうしてアレンジしてみると自分自身も楽しいし、
気分も明るくなって良いですね。
あははっ、角の生えた・・・確かに、そんな風に見えますね。
そうです、コレがニゲラの実です。
中には種と空気が一杯です。
だから、食べられないですよ~(´∀`*)ウフフ
このニゲラの実はドライフラワーとして使えるので、
そのおつもりだったのかもしれませんね。
見ようによっては可愛く、見ようによってはグロテスクなニゲルの実ですが、
確かにお花より個性が出まくりですね あははははは~