カテゴリー別アーカイブ: 大人色

ココに誓う( ̄○ ̄)/シャキーン

ラベンダー色の可愛いお花、

フロックスディバリカータ「ブルーパフューム」が咲いています。

フロックスディバリカータ「ブルーパフューム」

3鉢あるのにどの鉢も年々株は弱り、ボリュームに欠けた花姿です。

フロックスディバリカータ「ブルーパフューム」

それはこのお花が悪いのではなく、

植え替えしてあげなかった自分が悪いんだけど( ;∀;)💦

それでもこうしてお花を咲かせてくれるって有難い限りです。

フロックスディバリカータ「ブルーパフューム」

来春はワッサワッサと茂った花姿が見られるように、

フロックスディバリカータ「ブルーパフューム」に

植え替えすることをココに誓います( ̄○ ̄)/シャキーン

見習いたい強さ

多肉「愁麗」が葉色をピンクに染めています。

春はブルーグレーでシックな色味ですが、

夏の陽射しに当たると葉先が黄色みがかり、

寒さに当たると葉先はピンクや紫がかって妖艶な華やかさを醸し出します。

多肉 秋麗

この愁麗の良いところは、多肉初心者でも育てられる丈夫さ♪

暑さ寒さ強く簡単に増やせるのも良いところ。

加えて、葉色が季節ごとに変わり、

季節ごとに葉色の変化を見て楽しめます。

うっとり大人色♪

アネモネをお迎えしました。

今年は紫色のアネモネ。

アネモネ

久々に出向いた園芸店で高貴で品のある紫色にズキュン💕

なんと美しいのでしょう(´ー`)ウットリ♡

アネモネ

落ち着いた華やかさで閑散とした花壇に彩を与えてくれました。

ニュアンスカラーもいい感じ♡

咲かせっぱなしにしている数少ないアジサイのお花が、

色を変えて風景に溶け込んでいます。

アジサイ

 

この色褪せ具合もなかなかいい感じ♪

 

色褪せアジサイ

もうそろそろ切り取らないと来年お花が咲かなくなっちゃうけど、

今年はアジサイの開花具合が少なかったせいか、

剪定するのを惜しく感じる自分がいます(;´Д`)タハッ