カテゴリー別アーカイブ: 春の草花

今年こそは・・・

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクランが咲いています。

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

鮮やかなアプリコット色から次第にクリーム色に変化する花姿で、

とっても華やかで美しいバラです。

マルキーズ

その華やかなお色と、華やかな花姿に惹かれてお迎えしましたが、

その花姿は年々弱々しくなり株も細ってしまいました。

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

毎年、挿し木に挑戦するも、挿し木にするには枝が細すぎるのか成功した例無し”(-“”-)”

でも、無くなるのは寂しすぎるので今年も挿し木に挑戦してみようと企んでいます。

今年こそは挿し木成功させるぞ~~~♪

キュン(´▽`*)♡

カスミソウが花盛り♪

カスミソウ

昔から馴染みのおあるお花ですが、今まで育てたことが無いのが不思議(;^ω^)

ただ、その初めてだったからか、単純に私の管理が悪かったのか、

育て主に似て草丈低めでチンチクリン(≧▽≦)

カスミソウ

それでも小花好きの私にとっては可愛くてキュンキュンします♡

しかし、よ~く見ると分かるのですが、

白いお花が大好きな姫カツオブシムシがちゃっかりと居座っております(一一”)

カスミソウと姫カツオブシムシ

イヤイヤ、勘弁してよ~って感じですが、

連れて家の中に入らないよう注意に注意を重ねて可愛い花姿を愛でたいと思います。

春花壇の縁の下の力持ち♪

ミニバラ ミネリがお花を咲かせてくれています。

ミニバラ ミネリ

ミニバラなのに、調子が良い時は10㎝越えのお花を咲かせてくれるので、

私としてはミニバラという事を疑ってすらしまいます(≧▽≦)

ミニバラ ミネリ

ただ、このミネリさん、巻は少ないのですが花びらの表裏で色合いが違うバイカラーで表情豊か♡

そのお陰で他のバラが咲き終わり、華やかさに欠ける頃、花壇に彩を与えてくれるのです。

ミニバラ ミネリ

そんなミネリも随分と古株さん。

願わくばこの縁の下の力持ちミネリさんに、

ず~っと、ず~~~っと我が家の花壇に居てほしいと願っている私です。

何でや~~~(*´Д`)

アジサイのお花も次から次へと咲きだしました。

しかし、どの子も昨年の剪定が悪かったのか、

厳寒期の寒風で傷んでしまったからか、お花が少なく、どの子も小玉(≧▽≦)

まずは「レディマタハリブルー」

アジサイ レディマタハリブルー

私はアジサイは挿し木用に枝をいただいたり、挿し木苗を頂いたりで、

滅多に苗木をお迎えしないのですが、数年前このレディマタハリブルーに出会ったとき、

ライムグリーン、深いブルー、ホワイトと様々な色が同時に現れている神秘的な花姿に魅了され、

その中でも深いブルー色の美しさに心を鷲掴みされ思わずお迎えしたのに

昨年はお花を咲かせず今年やっと咲いてくれたと思ったら紫系の濃淡でお花を咲かせ始めました。

アジサイ レディマタハリブルー

私の心を鷲掴みした深いブルーはどこ行った~~~???

日本は雨が多く降るので酸性の土壌が多く、

特に土壌改良をしなければ青花が咲くことが多いらしいのですが、

このレディマタハリブルーも含め何故に我が家は薄紫やピンク系の花色になってるんや~~~(>_<)

アジサイ レディマタハリブルー

来年は土の配合を変えるか、市販されている青花アジサイ用の肥料に頼るっきゃない?w

キュンキュンが止まらない♡

ミニバラ ほほえみとミニバラ ミサキ

どちらも1~2.0㎝ほどしかないお花が沢山着いてくれる優等生です。

ほほえみミニバラ ほほえみ

ほほえみは小さな9㎝ポットでお迎えしたのが10年以上前の事。

その細枝を挿し木して増やし、今では5号鉢3鉢に増え、

小さいながらに華やかさを放ってくれています。

ミニバラ ほほえみ

ミサキ

ミニバラ ミサキ

ミサキはほほえみ以上にお花は小ぶりですが、

小さな蕾を沢山上げてくれるので独特な可愛さがあります。

ミニバラ ミサキ

どちらも小さいながら切り花にして愛でたり、ドライにして楽しんだり出来るのも嬉しいところ。

ミニバラ ミサキ

今年はミサキも挿し木で増やしてみようと企んでいます。

小花好きの私にはキュンキュンが止まらない可愛いミニバラさんたちです(*´▽`*)

素敵な時間は短し(;^ω^)

バラ ザ・シェパーデスとモンテローザフォーエバー

バラ ザ・シェパーデス

どちらも淡い色味でとっても優しい雰囲気の花姿で、

私が持っていないモノを持ち合わせているバラです(≧▽≦)

今年のシェパーデスは一気にお花が咲き進み、

まるで一日バラのようで、ゆっくり愛でることが出来なかったw

モンテローザフォーエバー

そしてモンテローザフォーエバーは相変わらず消滅まで首の皮一枚で繋ぎとめている感じ(>_<)

昨年細枝を挿し木してみたけれど、細すぎたのか消えてしまったので保険がありません 汗

どうか生き延びてくれることを願います。

にゃはは~♪(コトバニナッテナイ)(≧▽≦)

ラグラス オバタスのお花が沢山のお花を咲かせました。

イネ科の花粉症の方は

見ただけでクシャミと鼻水が出るようなお写真で申し訳ないけれど、

これでもかってくらいの花粉が着いています。

ラグラス オバタス

以前は毎年のように育てていたのですが、気が付けばいつの間にか種が消滅(;´∀`)

なので花友さんから種を分けていただき、数年ぶりの花姿を見ることが出来ました。

このラグラスはこのままでも勿論可愛いのですがドライにしてもとっても可愛いんです♡

ラグラス オバタス

ドライにすると茶色く変色するのですが、

それが何ともナチュラルな可愛さを放ってくれるので、

そのまま飾ったり、リースの素材として使ったりと楽しめるのも良いところ。

ラグラス オバタス

そして何よりこのモコモコした可愛いフォルムに癒されます。

ご近所様には相変わらず雑草(猫じゃらし)育ててるの?

・・・との突っ込みをいただいておりますが、否定も肯定もせず(≧▽≦)

このまま愛でていたいけど色が変わる前に切り取ってドライにしましょうか。。。

ラグラス オバタス

又、この可愛い花の種を送って下さった花友さんに感謝♪

お陰様で春の陽気と気温のように私の心もフワフワ舞い上がっております((((oノ´3`)ノ

お客様のお庭で夢のような時間♡

今年の4月にお庭のタイルテラスとパーゴラの作成、設置の工事をさせていただいたM様より、

先週末、バラが満開なので良かったら見に来られませんか?とのご連絡をいただき、

喜び勇んで見に寄せていただきました♪

お庭の様子

タイルテラスが完成した後の様子

タイルテラス

防蟻・防腐処理された天然木のパーゴラ

天然木のパーゴラ

その工事をさせていただいた折には私に挿し木のツルバラ ペレニアル ブルーまで下さり、

育てられるかしらとの心配をよそにすぐに蕾を上げて、

可愛らしいお花を咲かせてくれ喜び舞い踊っておりました。

ツルバラ ペレニアル ブルー

M様のお宅に着くまではお写真を撮る気満々で行ったのですが、

咲き競ってるバラやお花達を見ると余りに素敵で写真を撮ることを忘れ見とれるばかり 汗

お庭の様子

なのでM様が先だって送って下さったお写真を使わせていただきます(;^ω^)テヘッ

新しく作ったタイルテラスと色とりどりのバラたち。

ツルバラ

お庭の様子

そして防蟻・防腐処理された天然木で作ったパーゴラにも早速ツルバラたちが誘引され、

その風景は以前からあったかのように溶け込み美しい修景が生まれておりました。

IMG_6313

我が家にはお庭が無く花壇は鉢植えばかりで狭く陰になる場所が全く無いので、

バラも鉢植えでの管理となるため色々と制限があり、

こうして沢山の種類のバラを植えてお花を愛でられるなんて羨ましすぎて(*´▽`*)ウットリ

IMG_4112

思わず憧れのツルバラやシュラブローズなどを見ながら、私の妄想は広がるばかりです(≧▽≦)

厚かましくもお茶までいただいて、その夢のような空間に酔いしれました。

IMG_6262

加えてお近くのお友達の方のお庭見学までお声かけ下さり、

快くご案内下さり私の週末の夢のような時間は終わりましたとさ。

IMG_4100

M様、貴重なお時間を頂いた上に帰りにはバラの花束まで作って頂き、

沢山のお心配りを頂きまして大変有難うございました。

又、何かありましたら工事を含めお声かけ頂けましたら幸いです。

本当に本当に有難うございました。とても嬉しかったです。

それも良し♪

長い間咲き続けてくれているシノグロッサム アマビレとアンチューサ ブルーシャワー

アンチューサ ブルーシャワー

昨年、シノグロッサム アマビレとアンチューサ ブルーシャワーが入交り、

何がどうなってるの?っとパ二くりましたが、

そんなことが起きないように種を採り分け、種まきをしました。

しかし、今年もやっぱりその症状は出ちゃってアリャリャ~(;^ω^)

アマビレ

ただ、お写真は混ざって無いように撮ってるけどね 汗

でも、どちらにせよ同じ種類のお花なので先祖返りしたり、

混ざってしまうことは致し方無いのかな。。。

そう思いながら混合も華やかなので良しと思い愛でて行こうと思います。

大人な花色にズキュン♡

ポピー(パンドラ)の花が咲いてくれています。

ポピー(パンドラ)

今まで育てたことが無いお花なの心配でしたが、どうにかお花を咲かせてくれました。

アンティーク感を感じる花色は大人な色気たっぷり♪

花色は個体差があるとの表記でしたが、

今のところ、我が家のパンドラさんはこのお色で咲いてくれています。

ポピー(パンドラ)

和紙をクシャクシャにしたような薄い花びらが風になびく姿は

儚げでどこか妖艶で魅力的です。

来年も是非育てたいと思えるお花でした。