カテゴリー別アーカイブ: 種まき

癒されます(*´▽`*)ポニュ

今年も来ましたこの季節。

グングンとツルを伸ばしながら、

小さくて可愛いお花と風船を付けたフウセンカズラ♪

フウセンカズラの花

フウセンカズラの小さな小さなお花。

フウセンカズラの花

小さな小さなお花とそのあとに出来る可愛いフォルムの風船は、

毎年見ているにも関わらず、

風が吹くたびにぷるっぷるっと揺れ

毎年キュンキュンしてしまいます(´∀`*)キュン💕

フウセンカズラ

ぷくぷくに膨らんだフウセンカズラ。

毎年、何故か親近感を感じるこのフォルム・・・( 一一)チロッ

まっ、私の場合、中に詰まってるのは空気じゃなくて脂肪だけどね(ーー;)(汗)

フウセンカズラ

これからの暑い夏の間、負けずにお花を咲かせ風船を作り、

私を癒してくれるフウセンカズラ。

暑さを忘れて愛でていたくなる可愛さに、

今日もキュン💕(≧▽≦)💕です。

花後の姿も魅力的♡

ブラックレースフラワーが花後の可愛い姿を見せ始めました。

ブラックレースフラワー

シックで大人な雰囲気のお花。

ブラックレースフラワー

このお花が盛りを過ぎると、

花の周りから どんどん中心に向かって縮まり、

まるでジャンケンのグーのような、鳥の巣のような、

何とも不思議な姿となって種を充実させます。

ブラックレースフラワーの種

こうして丸まっていく事で悪い環境などから身(種)を守っているのでしょうか?

お花も魅力的だけど、この花後の姿もとっても魅力的💕

又、来年もお顔が見られるように、種取予定です^^

色を合わせたかのよう💕

サポナリアバッカリアのお花が咲き出しました。

サポナリアバッカリア

毎年、種から育てていますが、本当に強くて元気で手間いらず。

数年前に長野のオープンガーデンに寄せて頂いた時に、

庭主さんがご厚意で下さった一枝から種を採り、

その種を撒いて育てたのが始まりでした。

サポナリアバッカリア

丈夫で育てやすく、加えて可愛いとなると育てない理由が無い(´▽`)(笑)

カスミソウの花を大きくしたような花姿は他のお花との相性も良く、

切り花としても使えるので大助かり♪

今年はバラ リージャンロードクライマーと色を合わせたかのような姿にウットリ♡

リージャンロードクライマーとサポナリア

それに何と言ってもこのお花が咲くと花壇が一気に明るく華やかになります。

リージャンロードクライマー

そのコラボのおかげでしょうか、

通りすがりの方にも、「綺麗ですね~」と褒められ、

思わずニンマリしてしまいました(´∀`*)ウフフ

毎年、無くてはならないお花になりました^^

色の効果

スイトピーのお花も咲き出しました。

スイトピー

毎年変わりなく咲いてくれる紫色のスイトピー。

〆色となって花壇を引き締めてくれます。

紫はスピリチュアリティを象徴し心身のバランスを整える癒しの色。

甘い香りと高貴な紫色のスイトピーのお花は、

見ているだけで何故か心が落ち着き穏やかな気分になります。

スイトピー

お花って、不思議なエネルギーを感じますね。

今年も会えたね♪

オルラヤの花が咲きました。

オルラヤ

僅かな鉢植えバラとのコラボを夢み、このお花をお迎えしたのです。

しかしながら、毎年、気候の違いや

バラの品種的に開花時期がずれているせいか、

一度たりとて叶ったことがありませんでした。

しかし今年はツルバラ リージャンロードクライマーが咲いてくれたので、

初のコラボが出来ました。

ただ、咲いている花の高さが違い過ぎて本来のコラボとは程遠く・・・です(;´∀`)

オルラヤ

我が家の花壇の1年草は種まきから育てているものが多く、

毎年殆ど変わり映えはしないのですが、

その分、愛着が湧いてたまらなく愛おしく感じます。

ただ、開花と同時にしっかり奴(ヒメマルカツオブシムシ)も来てるわけで・・・(。-_-。)

 

ヒメマルカツオブシムシは成虫は白いものに誘引されやすくキク科の白い花の花粉を食べるため、庭やベランダ、屋内の花に集まります。又、洗濯物について屋内に侵入することもあり、
幼虫は衣類を食害してしまうので注意が必要です。

 

オルラヤ

可愛いお花をゆっくり愛でたい所ですが、

ヒメマルカツオブシムシを衣服にくっ付けないように注意しなくちゃね。

very cute💕

幸せの黄色いクローバー「トリフォリウム カンペストレ」が咲いています。

幸せの黄色いクローバー

ラージホップクローバー、ホップツメクサとも呼ばれています。

このお花もまた、昨年種取りし、晩秋に種まきしたものです。

寒さにも強く、冷たい北風もものともせず元気一杯。

トリフォリウム カンペストレ

明るい黄色お花は、一般的なクローバーよりも小型で、直径は1cmほど。

ホップのような黄色の丸い花を次から次へと株いっぱいに咲かせるその姿は、

とってもキュートで可愛いさが溢れています。

見ているだけでほんわか癒されます。

好き♡

お寝坊の忘れな草さんが、やっと、やっとお目覚めです。

忘れな草

春の暖かな陽ざしが注ぐようになっても、

なかなか苗の成長が見られず心配しておりましたが、

育て主に似てかなりのお寝坊さんのようです( ̄▽ ̄)

今週になってやっと春の気配を感じたのか、

一気に花芽をあげ、おしくらまんじゅう状態でお花を咲かせています。

忘れな草

市場にはピンクや白のお花も出ていますが、

私はやっぱりこのブルーの小花が好き♡

楽しみと不安が背中合わせ

終わった夏花の鉢と古土のお片付けを済ませ、

やっと、やっと、種まきの準備です。

ブロ友さんは種まき用の育苗用ポットなどを使って丁寧に種まきをされていますが、

横着者の私は、毎年、植木鉢に直播きです(^^;(汗)

種まき

それ故か、強いものしか育てられない私でございます。

そんなわけで、今年もオルラヤ、アンチューサブルーシャワー、

ブラックレースフラワー、シノグロッサム アマビレ、オンファロデスなどなど、

沢山のお花が溢れるように咲く春花壇を夢見て蒔きました。

早いものは蒔いた数日後にはしっかりと芽が出ていました。

発芽

全部の鉢がどのくらい順調に発芽してくれるか微妙な所ですが、

秋の庭仕事を1つクリア出来たので一安心です。

ギリアの発芽

でも、重たい鉢の移動や古土の再生と続いたせいか、

老体の腰、腕、肩は悲鳴をあげています。

あ~・・・今夜も湿布にお世話になりそうだ。。。(。-_-。)

ところで、オマケの話。

夏花の鉢の処理をしようとしたら、鉢の中に雑草と共に「キノコ」が生えていました。

植木鉢の中のキノコ

このキノコ、何やろ?

食べられるキノコならウェルカムだけど、

訳の分からんキノコはいらねぇ~~~っ(*ノωノ)(笑)

今年も一杯癒された♡

種まきの季節です。

「さぁ~、種まきするぞ~~~っ‼」と言いたい所ですが、

鉢植えばかりの花壇は夏花の残骸が一杯。

・・・と言う事で、まずは、その役目を終えた植木鉢や、

中に入っていた土の整理から始めなければなりません(ーー゛)ドヨ~ン

そこで、殆どのツルが黄色くなっていたフウセンカズラもお片付け。

フウセンカズラのリース

元気なツルだけ集めてグルグル巻いて簡単リースにしました。

この緑色の可愛い風船姿に今年も、いっぱい、い~~~っぱい癒されました♡

フウセンカズラのリース

まだまだ青く元気な貴方を切ってしまわなければならないのは忍びないけれど、

狭すぎる鉢植え花壇の運命と許してたもれ。

そして、又、来年もお互い元気に会いましょうぞ♪(´∀`*)

今年はバテ気味です

サポナリア オフィシナリス(ソープワート)のお花が咲いています。

野草的な趣は自然な雰囲気の庭によく似合います。

ソープワート

種からの開花で嬉しさも倍増・・・と言いたい所ですが、

今年は成長期の日照不足か、それとも栄養不足か、

それとも長雨が堪えたのか、少々ひ弱な花姿です。

ソープワート

草丈も本来は90㎝前後ですが、今年は40㎝ほどと低めです。

基本こぼれ種の他、地下茎でも増える丈夫なお花で、

真っ直ぐに花茎をあげ伸びやかな姿でお花を咲かすのですが、

今年は弱々しくクネクネと曲がった姿・・・(ーー゛)

今年はどうやら勝手が違ったのでしょうね。

そして、梅雨の長雨にさらされ、

そのあと、燃えるような暑さにさらされたバラ 「ピオニー」

殆どの葉が落ちて裸ん坊になった姿の中、お花を咲かせました。

バラ ピオニー

その愛嬌たっぷりに姿に癒されました。

暑い中、ありがとね♪