カテゴリー別アーカイブ: my-garden マイガーデン

やっぱり華やか♪

バラ、マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクランが咲いています。

バラ、マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

春先のような綺麗な花姿ではないけれど、

元気をもらえる花色にパワーをもらいながら愛でています。

アンブリッジローズ

 アンブリッジローズ

挿し木なので小さいですが、繰り返しその姿を見せてくれています。

優しい花色に癒されて、穏やかな時間が流れます。

どのバラも気温が高いせいか、すぐに咲き進み、

美しい花姿をキープする時間は短くて、散るのも早いけど、

それでもバラが咲いてくれていると花壇と気持ちが華やぎます。

夏花壇の主役♪

エキナセアのお花が咲いてくれています。

エキナセア

肥料分が足りないのかヒョロヒョロ気味ですが、

鉢植え花壇、多くは望めません(◞‸◟)

エキナセア

この淡いピンクホワイトのエキナセア、

よく見ると花弁の先がアゲハ蝶の羽の尾状突起みたいになってて面白い♪(≧▽≦)

エキナセア

これから暑い日が続く夏花壇ではビタミンカラーのエキナセアが主役です^^

瞬き多めに・・・

バラ、‘ホリデー・アイランド・ピオニー’が咲き続けています。

バラ、‘ホリデー・アイランド・ピオニー’

咲き始めの頃は淡く色が吹き付けられたような花姿でしたが、

気温が高くなってきたからか、ガッツリと色がのり、

その姿の何と派手な事。。。(;^ω^)

バラ、‘ホリデー・アイランド・ピオニー’

その花色に少々目がくらみます(笑)

バラ、‘ホリデー・アイランド・ピオニー’

でも、こうして沢山の花芽をあげてくれるのは嬉しい限り。

瞬き多めで愛でたいと思います。

うひょひょ♪

昨年お花と変わった鞘を楽しませてもらったルナリア。

ルナリア?ムラサキハナナ?

種が入った変わった形の鞘

ゴウダソウの種

今年も是非‼・・・と言いたい所ですが、

ルナリアは2年草扱いなので、

秋蒔きしたものは翌々年の春にしか開花しないのです。

昨年秋に種まきをし、少し成長した姿で越冬した我が家のルナリアは、

殆ど成長しない姿で暑い夏を迎えようとしています。

なので、今年はお花も可愛い鞘も見ることが出来ないと諦めていたのですが、

先日、久しぶりに建物裏の花の待機場所に行って見ると、

1本だけルナリアのお花が成長し、お花を咲かせてくれていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

ルナリア

種がどの段階でいつ何処から落ちて発芽したのか分からないのですが、

「今年もお花が見られるなんて💕」・・・とテンション爆上がりです。

ルナリア

種が入った可愛い鞘も少しだけ出来ていてこれからの成長が楽しみ♪

ルナリア 種が入った鞘

今更だけど、大事に育ててあげなきゃね(^^;

夏の元気花♪

宿根してくれていたエキナセアも咲き出しました。

エキナセア

嬉しい事に昨年より一回りも二回りも大きな株になって、

沢山の花芽をあげてくれています。

エキナセア

見ているだけで元気を分けてもらえそうなエキナセアのお花。

これからの暑い季節に欠かせないお花です。

蝶よ花よ

コレオプシス スタークラスターがお花を咲かせ始めました。

コレオプシス スタークラスター

毎年、大した管理も出来ずですが、必ずお花を咲かせてくれます。

花柄摘みをしたり、切り戻しをすると、秋までお花を咲かせてくれるので、

これからの季節、我が家の花壇には欠かせないお花です。

コレオプシス スタークラスター

我が家の花壇は夏の西日がキツイので溶けて消えてしまうお花が多いので、

耐暑性が強いお花は大・大・大歓迎♪

例年は秋口になり低温に当たると、紫のふちどりとブロッチが現れるのですが、

今年は何故か、ブロッチが入っている個体もあって可愛さ爆上がりです。

私が写真を撮っていると何処からか蝶(アオスジアゲハ)がやってきました。

コレオプシス スタークラスターとアオスジアゲハ

華やかで優雅な蝶ですが、実は私は蝶が苦手(;一_一)

いつでも逃げられるように腰が引けた状態で写真を撮っていると、

アオスジアゲハはそんな私をあざ笑うように

目の前をヒラヒラ飛びつつポージング(えっ (◎_◎;))

コレオプシス スタークラスターとアオスジアゲハ

ううっ、うん、そこまでは許すよ。

でも、お願いだから、卵は産みつけないでおくれ。

私はアゲハの幼虫はもっともっと苦手なのよ( ;∀;)(汗)

コレオプシス スタークラスターのお花を愛でていたいような、

今すぐ去りたいような気持が交差した瞬間でした。

そのままもドライも♪

シナモンマートルのお花が満開です。

鉢植えなのでこじんまりと育てているシナモンマートルですが、

毎年、沢山のお花を咲かせてくれます。

蕾の時のシナモンマートル

シナモンマートルの蕾

ツンツンと飛び出したしべが特徴のお花は勿論可愛いのですが、

花後に残る星形のガクがお気に入りです。

シナモンマートルの花

ドライにしてアレンジにも使えるのも嬉しいところです。

シナモンマートル

病害虫にも強く手がかからないので、

私にとっては有難い限りの植物です。

解せぬ(-_-)

名無しアジサイが遅れて咲き出しました。

このアジサイは

お隣のおばあちゃまに切り花用にといただいたアジサイを挿し木にしたものです。

名無しアジサイ

少し前にアップした西安と何故かほぼ同じ色でお花を咲かせていて、

「何でやねん!」「同じやないか~い!」(;一_一)・・・と、

微妙に感じなくはないのですが、それでも可愛い事には違いありません(*^^)v

先日アップした西安

アジサイ 西安

皆に遅れて咲いてくれたおかげでゆっくり愛でることも出来そうで、

合わせて有難い限りです^^

何でやねんっ”(-“”-)”

少し前の事ですが、ジニア ザハラ 「ホワイト」八重咲きをお迎えしました。

ジニア ザハラ 「ホワイト」八重咲き

ザハラは耐病性と耐暑性にすぐれた新しいタイプのジニアで、

花びらの枚数が多く、見ごたえのある大輪です。

ジニア ザハラ ホワイト八重

ジニアは今まで何度かお迎えしているのですが、

何故か、いつも、花弁ばかりナメクジにつまみ食いされ、

キレイな姿をキープできない事が多いのです。

ジニアホワイト八重

何で花弁ばかり食べるんでしょうね~・・・(◞‸◟)

今年こそはこの綺麗なお花をキープできるように、

見張りを強化せねば・・・です。

これからの季節に期待‼

エキナセアのお花をお迎えしました。

エキナセア

エキナセアのお花は毎年古い株が幾つか消え、

新しいものが幾つか入るを繰り返しています。

本来は宿根草なので毎年咲いても良さそうなものですが、

どうしても消えてしまうものが出てしまいます。

冬の間、地上部が枯れた後の管理が悪かったのでしょうね(◞‸◟)

エキナセア

なので、今年はこの子をお迎えしました。

古株さんがどれだけお花を咲かせてくれるか分からないけれど、

夏はエキナセアさんに本領発揮してもらわないとね♪