タグ別アーカイブ: クリスマスローズ

うっとりな華やかさ(´▽`)ホワァ~♡

クリスマスローズ パープルバイカラー ダブルが咲いてくれています。

クリスマスローズ パープルダブル

このクリスマスローズ、花びらの裏と表の色の対比が鮮やかでとっても華やか♪

今年もお顔が見られるとは思わなかったのでとっても嬉しい~♡

クリスマスローズ パープルリバーシブル ダブル

華やかな姿のお花を愛でられて、私の気持ちまで明るくなりました(´▽`*)ホワァ~

可愛い♡

クリスマスローズの開花4番目さん。

クリスマスローズ イエローピコティーセミダブル

多分、イエローピコティーのセミダブルさん。

だけど、一番花だからでしょうか、黄色というより黄緑(≧▽≦)

クリスマスローズ イエローピコティー セミダブル

でも、そこも私にとってはとっても可愛い♡

その姿、見せてくれただけ嬉しいよ~♪

空気読んでる?(;^ω^)

クリスマスローズ開花の3番花はこの子。

クリスマスローズ

ダブルの花びらが華やかで美しい花姿です♡

最盛期80鉢ほどあったクリスマスローズも、

お嫁に行ったり、消えてなくなったりで今じゃ20鉢ほど。

クリスマスローズ フリル咲きダブル

その中でお花を咲かせてくれるのは数鉢。。。

クリスマスローズ ダブル

数は減っていくばかりで寂しいけれど、

お花なりに育て主の体力や手間を考えてくれているのかもしれませんね(;^ω^)

愛おしい♡

クリスマスローズの2番花が咲きました。

クリスマスローズ

確か、この子は昨年お花を咲かせなかったので半分諦めていたのですが、

こうしてお顔が見られて余計に愛おしく感じます。

クリスマスローズ

今年はどの鉢よりも蕾を上げてくれて嬉しい限りです。

歳を重ねても可愛く美しく(願望)

クリスマスローズの1番花が咲きました。

グリーンに見えますが、ホワイトシングルです(;^ω^)

クリスマスローズ

十数年前は株が若くて元気だったせいか、スラリとした姿で咲いてくれていたけれど、

今じゃ古株すぎて体力が無いのか毎年地際スレスレ(;^ω^)

ただ、何年も何年もお花を愛でさせてもらった私としては、

そんな花姿も有難く可愛く見えるのです。

お互い古株になっているけれど頑張ろね(*´▽`*)ムフッ

苗も育て主も古株(≧▽≦)

クリスマスローズに蕾が着きました。

80鉢近くあった苗は今では20鉢ほどにまで少なくなってしまい、

私のお気に入りだった子たちの殆どが消えてなくなってしまいました。

クリスマスローズの蕾

どの子も古株ばかりなので体力的にも弱々しいものばかりですが、

そんな中、今年も頑張って花芽を上げてくれただけでも有難いことです。

相変わらず、地際スレスレに花芽を上げていてますが、

私にとっては思い入れも重なってとても可愛く見えます。

クリスマスローズの蕾

20鉢程度の中の幾鉢がお花を咲かせてくれるのか微妙なところですが、

それも含めてこの冬を楽しみたいと思います。

何だかね、何だろね(≧▽≦)

クリスマスローズのお花も終わり、

僅か咲いてくれたお花をお部屋で逆さづりしてドライフラワーにしました。

クリスマスローズのドライフラワー

例年なら、これで何作ろう~っとワクワクする私だったのですが、

昨年からは何も作る気にならず、

とどの詰まり、ただ束ねただけとなりました(;^ω^)

クリスマスローズのドライフラワー

やる気スイッチ本体が壊れてしまったのか・・・

それとも電池切れなのか・・・

自分で自分がよう分からん。。。💦

でも、こういう時もあるよね~って、能天気な私です(≧▽≦)ガハッ

違う意味で凝視( 一一)ジーッ

クリスマスローズの開花もいよい最後となりました。

その最後の開花となったクリスマスローズは、

シフォンローズ ダブル

クリスマスローズ シフォンローズ ダブル

白い花弁に薄っすらピンク色が差し、

ウェーブがかった花弁が何とも可愛らしい花姿です。

女性でいうと女子力高め・・・と言うところでしょうかw

正面から見ても、横から見てもジェラシーを感じるほど美し可愛く、

違う意味で凝視してしてしまいます ジーッ( ̄  ̄)ウラヤマシスギルゼ

 シフォンローズ ダブル

この美しい要素の1つでも私にあったなら・・・

 

なんて、またまた、どうしようもないことを考えちゃったけど、

はいはいっ、分かってますよ、

ガッチガチのどどめ色に染まっている私には、

1つでどうにかなる問題じゃ無いってことぐらいわね(≧▽≦)ウヒャヒャヒャヒャ~

気にしない気にしない

クリスマスローズ22番花が咲いています。

ホワイトベインピコティー ダブル

ホワイトベインピコティー ダブル

・・・と言う名前で今まで育てていましたが、

今年はそのベインとピコティーの特徴が消えかけてるんですけどぉ~(;´∀`)

その特徴が出てくるのを待つか、名前自体を変えるか、、、

微妙なところ。。。(◞‸◟)

でも、特徴が消えても綺麗な事に違いは無いから、

まっ、名前何てどうでも良っか~~~(≧▽≦)タンジュン

ジェラシー ε-(ーдー)ハァ

クリスマスローズ21番花が咲いています。

ホワイトスポット ダブル

ホワイトスポット ダブル

フリル状の白い花弁の中に赤いスポットが映えて、

とっても可愛らしいクリスマスローズさん。

ホワイトスポット ダブル

清楚な中に可愛いが詰まってるその姿は、

手で触れると散ってしましそうな儚さを感じます。

その姿・・・(ーー;)ウラヤマスギルゼ

そして、コチラはご近所さんにいただいたクリロちゃん♪

クリスマスローズ

こんな可愛いクリロちゃんを頂けるなんて嬉し過ぎ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そうでなくても数が減り、元気のない子達が多かったので

新人さんが来てくれただけでテンション上がります♪

これからどうか元気に育ってくだされ~~~。