タグ別アーカイブ: ツワブキ

ダブルで楽しむ(´∀`*)♪♪♪

知らぬ間に・・・いや、正しくは忙しなくバタバタしている間に、

建物裏のスペースでひっそりとツワブキがお花を咲かせていました。

ツワブキの花

私にとっては観賞はもとより、大事な大事な食糧の一つでもあり、

このお花を見ては、つい、来春の新芽の期待を膨らませてしまうのです 笑

ツワブキの花

このツワブキは癖や灰汁が強く食材として使われる方は少ないと思うのですが、

私の故郷では、新芽は薄皮をむいてしっかりと灰汁抜きして、

煮物やキンピラ、佃煮や味噌漬けにして食べ親しんだ思い出の味です。

ツワブキの花

親しい方からは「そんなものまで食べなくても・・・」(笑)の突っ込みはございますが、

私にとっては旬のお野菜的な存在なのと、その癖と香りがたまらないご馳走なのです。

ツワブキは食べられるまで下ごしらえに沢山の時間と労力がかかりますが、

私にとってはその「待て」状態もツワブキが美味しく感じるスパイスなのかもしれません(≧▽≦)

ツワブキの花

さて、来春はどれだけ採取して食べられるかしら・・・と、

今から取らぬ狸の皮算用で頭が一杯の私です(´艸`*)プププッ

ぬふふっ( *´艸`)

食用として育てているツワブキのお花が咲きだしました。

毎年、春に新しく伸びた新芽の茎を切り取り、

灰汁抜きした後、きんぴらにしていただくのが楽しみな私。

幼少のころから食べ親しんだ味だけに欠かせない行事?となっています。

お花が咲いてくれ、こぼれた根からの発芽で少しづつ増えてはいるのですが、

陽がほとんど当たらない場所ということと、

踏み固めた硬い土のせいかなかなか大きく育ってくれないけれど、

願わくばそのツワブキのきんぴら以外に、

煮物や佃煮も作って食べたいと、食らうことに執着がありまくりのお婆です(;^ω^)てへっ

年末のご挨拶♪

今日はお仕事最終日。

午前中に残っている仕事を片付け、

午後からやっつけの大掃除です(掃除してるうちに入らなくない?笑)

しかし、数時間で出来る大掃除には限界があり、

ち~っともキレイに片付いてるように見えないの(。-_-。)(ハイ 残念)

こういう時こそ、見なかったことにする技を発揮して・・・

・・・と、今年も最後まで残念な人間です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~

小さな正月飾り

さて、いつも庭ブロ見て下さった皆様、そしてコメントを下さった皆様、

今年1年、大変お世話になりました。

皆さんに刺激を頂きながら、今年も1年ブログを続けることが出来ました。

本当にありがとうございました。

来年もこんな私ですがお付き合い頂ければ幸いです。

どうぞ、皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

冬季休業日のご案内♪

ホリーガーデンでは誠に勝手ながら年末年始の期間、
12/29~1/5まで冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、
1/6より通常営業となりますので何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。

メールでの受け付けは行っておりますが、
年始、営業が始まってからのお返事となりますのでどうぞ、ご了承下さいませ。

本年もたくさんのお客様との出逢い支えられましたこと、心より感謝申しあげます。
又、ご協力をいただきました関係者様には心よりお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
来年もお客様により良いご提案と工事をさせていただけるよう
スタッフ一同努力して参りますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

色々・・・すまぬ

日の当たらない建物裏の狭い敷地で、黄色いお花を咲かす植物、

ツワブキとヒメノウゼンカズラ。

ヒメノウゼンカズラ

今年は夏の間、ヒメノウゼンカズラが例年以上に自由に枝葉を広げたため、

狭い敷地は通りにくく、その枝葉を剪定しまくったせいか、

どうやら、花芽をガッツリ切ってしまったみたいでお花は数えるほど(汗)

ノウゼンカズラさん、自分勝手な育て主で、すまぬ。。。(。-_-。)

そして、その横で、スンっとすまし顔のツワブキさん。

ツワブキの花

春の新芽を食料化している育て主のせいで、

新芽を出しても出しても食い尽くされてガッカリした春とは違い、

自由に花芽をあげられる状況が嬉し過ぎるような表情にさえ見える。

ツワブキの花

 

ツワブキの花

ツワブキさん、違う意味で、すまぬ。。。(。-_-。)

日陰の暗い場所だけど、貴方たちが黄色いお花を咲かせてくれたおかげで、

辺りが明るく鮮やかな空間になったよ。ありがとね^^

食料と観賞と欲張りな私

ツワブキの花が咲いています。

ツワブキの花

毎年のことながら、私にとってこのツワブキは、

春は食料として胃袋を満たし、秋は綺麗な花で心を癒してもらう貴重な存在。

なので、このお花が見られると、

「良しっ、来春の食料の確保も確定だ‼」

お腹の中から喜びが湧き出てくるのです(笑)

ツワブキの花

「ツワブキを食べるの?」と皆さん驚かれますが、

私にとっては幼少のころから食べ親しんだ味。

春の新芽は薄皮を向いて灰汁を抜き、キンピラや煮物に、

そして保存食としては佃煮やみそ漬けにして食べたものです。

そんな思いでの母の味は今となっては食べることが出来ないけれど、

私の記憶の中にはしっかりと残っています。

そこで、今年は春に少しだけ新芽を味噌漬けにしてみました。

ツワブキの味噌漬け

故郷のツワブキの味噌漬けはこんなに細いものではなく、

大人の指くらい大きなものを、手作りの味噌に漬けていたので、

私が作ったものとは見た目も味も雲泥の差ですが、

懐かしさが一杯詰まって感じました。

しょっぱいツワブキの味噌漬けを頂きながら、

故郷の風景や香り、風を思い出し、又、無性に年老いた母に会いたくなりました(´ー`)

今年もこの味♪

毎年、この時期になると食卓に上がるこのレシピ。

ツワブキのキンピラを作りました。

幼少期から春の食材として食べてきた故郷の思い出の味です。

ツワブキ

葉っぱを落とした後、熱湯にくぐらせると皮が剥きやすくなります。

皮を剥いたら適当な大きさに切って水につけ、

何度も水を変えながら灰汁抜きをします。

ツワブキ

あとは普通のキンピラと同じ要領で作ったら出来上がり♪

ツワブキのキンピラ

普通の人はきっと敬遠する味だと思いますが、

私にとっては独特な香りと苦み、少々のエグ味がご馳走です(笑)

こんなものまで食べなくても・・・と言われることも多いけれど、

故郷を思い出す、大事な季節の贈り物。

口に含みながら、年老いた母の事や兄弟の事、

故郷の風景やその頃あった出来事など思い出しながら、

又、この味を味わえたことに感謝するのです。

今年も思い出の味「ツワブキ」を食べられたことに感謝して、

今の務めに励みましょうぞ‼(´∀`*)ウフフ

季節を感じるお花

裏の僅かなスペースに植えこんであるツワブキがお花を咲かせました。

ツワブキの花

20日ほど前に田舎に帰った時、田舎ではすでにお花を咲かせていたのに、

我が家は今頃・・・・・・何でだ(ーー;)

・・・きっと陽が当たらない日陰だからかな?

 

まっ、なんでも、綺麗だから良いっか~♪

ツワブキの花

 

このツワブキのお花が咲きだすと、

秋本番がやって来たな・・・と実感します。

そして、遠い故郷の秋の風景を思い出し、ちょっとおセンチになっちゃいます。

 

さっ、いよいよ秋も深まって来ます。

 

食欲の秋に磨きをかけて、冬眠の準備でもしましょうぞ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ