タグ別アーカイブ: パンジー

お花も人間も年月で変わる(≧▽≦)

先日やっと買い足したお花たちをなんちゃって寄せ植えにしました。

しかし、いざ、植えこもうとしたら、

お花の色合いや草丈のバランス、個数など、深く考えず買い求めたばっかりに、

アレレっ、どう植えるのが正解?・・・と頭を悩ませることに。。。

パンジーの寄せ植え

かと言って、何か追加で買い足しに行くか・・・という行動力も生まれずで

やはり計画性が無いと結果的に無駄な時間と思考が発生するんやね~と、痛感(;^_^A

パンジーなどの寄せ植え

今は花数も少なくてボリュームに欠けますが、

そのうち、花数も増えてそれなりに見られるようになる・・・・・・・はず!(≧▽≦)

 

行動力と思考力は遅く小さくなったのに、

諦めの気持ちの切り替えだけは早く大きくなっている気がする私です( *´艸`)プププッ

気持ちに身体が付いてかない(;´∀`)

咲いているお花も限られ、閑散としている花壇に少しだけお花をお迎えしました。

パンジー

ビオラ

しかし、今年は例年以上に、

「この鉢にこのお花の組み合わせで植えよう♪」・・・という意欲がわかず、

なんとなく目が合った?お花たちをお迎えしました(≧▽≦)

パンジー

パンジー

色もお花の大きさもバラバラだけど、

どうにかなるっしょ(;´∀`)汗

葉ボタン

エリーナ

寄せ植え用のお花

このお花たちはこれから何ちゃって寄せ植えにする予定ですが、

気持ちに身体が付いていくのか・・・自分で自分が分かんねぇ~~~(;一_一)

頑張ってる(´▽`)

昨年秋に植え付けたパンジーとビオラがまだ咲き続けてくれています。

ビオラ

例年なら、梅雨が始まるころには徒長したり蒸れたりだらしない姿になる事が多いので、

鉢事ひっくり返して株を処分するのですが、

今年はなかなかその時間が取れず、根元まで切り戻しをして放置していたら、

そこからまた元気を取り戻し、こうしてお花を咲かせ続けています。

その姿が何とも可愛くて健気で、

処分はせずに、このまま咲き続けられるところまで見守ってみようと思います。

ちょびっと分けて( ̄ー ̄)

昨年から育てているパンジーが沢山の花芽を上げてくれています。

パンジー

色幅があるのでこうしてお花を沢山上げてくれると華やかで綺麗です。

寒い時期に寒色のお花は寒げに見えがちですが、

クールなその姿はやっぱり私のツボです。

パンジー

 

私もこんなクールビューティーな魅力の女性になりたかった~~~(≧▽≦)

ベビーバスの寄せ植えと年末のご挨拶♪

海外で使われていたベビーバス?に寄せ植えをしました。

ベビーバスに寄せ植え

植えたてなので、隙間だらけで間延びしていますが、

春になればもう少し茂ってくれるだろう・・・と、

希望と願いを込めて植えてみました。

パンジー

今までの私なら寒色の寄せ植えを作ることが多かったのですが、

近年は明るく鮮やかなら何でもありかな?と、

深くは考えず手にするようになりました 笑

ビオラ

コーラルピンクのストック

それが良いのか悪いのかは微妙な所ですが、

花壇に色とりどりのお花があるだけで、

凍えるほど冷たい中でも心が和み暖かく感じます。

シクラメン

そんなこんなで、今年はお花の栽培も、

そのお花を使ったリース作りや雑貨作りもやる気が起こらず終いで、

不精さ丸出しの1年となりました(≧▽≦)ニャハ

 

さて、いつも庭ブロ見て下さった皆様、そしてコメントを下さった皆様、

今年1年、大変お世話になりました。

皆さんに刺激を頂きながら、今年も1年ブログを続けることが出来ました。

本当にありがとうございました。

来年もこんな私ですがお付き合い頂ければ幸いです。

どうぞ、皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

ぐふっ( *´艸`)

パンジー、アリッサム、ネメシアの寄せ植えを作りました。

パンジーの寄せ植え

今までの私からは想像できないほど、

可愛らしい色合いの組み合わせです( *´艸`)

パンジーの寄せ植え

パンジーの寄せ植え

花器をクルクル回しながら見たくなるほど色幅のあるパンジーは

見ていて飽きの来ない可愛らしさ♡

パンジーの寄せ植え

パンジーの寄せ植え

パンジーの寄せ植え

それを脇から盛り上げるネメシアとアリッサム。

まるで、一喜一憂しながらはしゃいでいた学生時代の恋心のような色合いに、

枯れ色の私は眩しさで目がくらみそうです 笑

パンジーの寄せ植え

何とプリティーな花姿でございましょう♪

眩し過ぎるぜ(ノ≧▽≦)ノ~~~~♡

この色は外せない♪

青紫系のパンジーをお迎えしました。

青紫系のパンジー

 

近年、形、色と豊富になり、目移りばかりして選ぶのも大変ですが、

やっぱり、青紫系は外せない。

青紫系のパンジー

 

青紫系のパンジー

 

今年はこんな青紫系のパンジーをお迎えしました。

同じ品種の中でも色幅があって飽きの来ない美しさです。

 

 

これから数か月、我が家の花壇を彩ってもらいたいと思います。

色々あるのが良い♪

ピンク紫系のパンジーをお迎えしました。

パンジー

このパンジーも、一株の中で個々の花色が微妙に違っているタイプで、

見ていて飽きの来ない花姿です。

ピンクパンジー

ピンクの濃淡や、紫の濃淡に加え、

オレンジ色がアクセントに入っていたり、青みが挿していたりと、

表情の違うお花達は愛でているだけでウットリします。

ピンクパンジー

ピンク系パンジー

毎年、色々なお色や形のパンジーやビオラが生み出され、

どれを選べば良いのか迷いも増えたけれど、

それも又、楽しい時間となっているような気がします。

まだまだ花盛り💕

花壇のパンジービオラがまだまだ花盛り♪

パンジー

沢山の花芽をあげてとっても華やかです。

ビオラ

しかし、日中、気温が上がってくるとクタ~っとなって、

気温の変化になかなか馴染めないようです。

ビオラ

この可愛く美しい姿を見られるのももう少し。

ビオラ

パンジー

今のうちに一杯、い~っぱい愛でてあげようと思います💕

パンジーとビオラとツマグロヒョウモン

ビオラ、パンジー達が花盛りです。

パンジー

どの子たちも競い合うように花弁を広げ、とっても気持ち良さげです。

気が付いた時には出来るだけ花ガラを摘むようにしていますが、

それもなかなか追い付かなくなってきました。

ビオラとパンジー

これから気温が上がってくると、どんどん徒長してしまうので、

このくらいが、こんもり綺麗な姿の最終形かもしれませんね。

ビオラ

そして、これから気になるのが、

ツマグロヒョウモン(チョウの一種)の来襲:;(∩´﹏`∩);:

スミレ類を好んで食害するツマグロヒョウモンの幼虫は、

スミレ科のお花であるパンジーやビオラの葉を恐ろしいほどの勢いで食べるのです。

ビオラとパンジー

うっかり、花壇の見回りをさぼっていると、

気が付いた頃にはほとんどの葉を食い尽くされてしまう事に。

何故か、ツマグロヒョウモンの幼虫に人気の我が家花壇、

寒い時期の花壇の見回りは開花したお花を愛でることに集中でしたが、

今後はツマグロヒョウモンの卵や幼虫がいないかの見回りとなりそうです(;^ω^)