バラのお花たちも咲きだして華やかになってきました。
今回はミニバラたち。
レンゲローズ
小さくて白いお花がこんもり咲いている姿はまるで雪帽子のようで可愛い♡
花持ちは決して長くないけれど、その一時だからこそ健気で愛おしく感じます。
そして名無しのミニバラさんたち。
名無しミニバラさんさんたちは見た目に寄らず強くて助かるのよね~。
出来ることなら名前を見つけてあげたいけれど、
どう頑張っても、分かんねぇ~~~(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
バラ ホリデーアイランドピオニーがポツポツとお花を咲かせてくれています。
しかし、他のバラ同様夏バテの影響は大きく、
そんな中での開花なので何ともバランスの悪い花姿です(ーー;)
でも、この咲き始めの可愛らしく、それでいて何とも妖艶な姿は健在♪
ついつい見入ってしまいます♡
バラ ホリデーアイランドピオニーは、
白地にローズピンクが絵の具を吹き付けたような模様が出るのが特徴です。
しかし、環境や季節によっても色の出方が変わるのか、
我が家のピオニーちゃんは全開になると、
それまでの雰囲気からは想像できない程ピンクの色味がガッツリと表れます。
そのギャップも私にとっては又、刺激的(≧▽≦)
今年の猛暑を耐え抜き綺麗な花姿を見せてくれて、ほんとありがと♪