サルビア ガラニチカ (メドーセージ)のお花が咲きだしました。
メドーセージの魅力は何と言っても美しいブルーの花と黒い萼です。
他の植物であまり見かけない組み合わせで、
とっても神秘的にさえ見えてきます。
しかも開花期が長く育てやすいのが特徴です。
しかし、その為か、このメド―セージ、地植えで環境が良いと、
地下茎に芋のような根を付け、すごい勢いで広がるそうな。
大株になったメド―セージは見応えがあって素敵ですけど、
場所に限りがある場合、注意が必要で、地植えするときは場所を仕切るか、
定期的に芋のような根を掘り起こした方が良いそうな。
地下茎で増える植物は育てやすく管理が楽で良いけれど、
度を超すと邪魔者にもなり得るってことなのでしょうね。
地植えの皆様、どうぞ、ご注意下さいませ。