オルトシフォン・ラピアツス 『ピンクセージ』が咲いています。
この花が咲き始めると、秋がやって来たな・・・と感じます。
か弱そうな見た目に反し強くて管理がしやすく、
殆ど手をかけずともお花を咲かせてくれます。
ただ、年々木質化してくることと、
根の張りが早いので鉢植えだとすぐに根詰まりしてしまいます。
そうなると毎年の植え替えが必要なので、
出来るならば地植えの方が向いているお花なのようです。
先日の休日、甲賀の温泉施設へ連れて行ってもらいました。
今まで仕事、家事、子育てとトップギアでフルに動いてきたせいか、
身体のアチコチにガタが出始めました(;´Д`)
今まで大きな病気や怪我もせず、寝込むことも少なかったので、
逆に今までが元気すぎたのかもしれませんけどね(≧▽≦)
仕事をしながら家事、子育てをしてきた主婦の方は、
何方もそうかもしれませんが、
母は弱ってなんかいられないんですよね 笑
毎日毎日、気を張って気を張って自分の身体に鞭打って、
自分の事は後回しにしながら、
家族が無事に過ごせるように動き回るしかないんですよね。
だから、その長年の歪が来てもおかしくないお年頃なのでしょうね(;^ω^)
久々?イエ、何年ぶり?何十年ぶり?に命の洗濯をしてきました( ^ω^ )
これからは寝込まない老後を送れるように、自分の身体と向き合いながらメンテをしつつ、
心豊かな生活をして行けたらと思っています。
花ネタも無いので、またまたウォーキングの時の話を。
日曜日、夕方、夕暮れの空を見ながらウォーキング。
頬を撫でる風も幾分か柔らかくなり、歩きやすい季節です。
河川敷を歩きながらその途中で見かけた草花をパシャリ。
ニラ(韮)
ヘクソカズラ(屁糞蔓)
センニンソウ(仙人草)
アレチウリ(荒地瓜)
イタドリ(虎杖)
ヤブカラシ(藪枯し)
このほかにもキバナコスモスやおしろい花など、
咲いている姿を見るぶんには可愛いくて癒されるけれど、
アレチウリは繁茂により在来の生態系を破壊し、
動植物に悪影響を及ぼすとして「特定外来生物」に指定されていたり、
ヤブカラシのように藪を覆って枯らしてしまうほどの繁殖力のある雑草など、
「可愛いお花」ってだけでは済まされない問題があるようです。
そんなことを考えながら歩いていると、
アッという間に時間が過ぎ、いつもより多めに歩くことが出来ました 笑