只今、ぬか漬けにハマっている私。
キュウリや大根、ニンジンにナスと定番は勿論ですが、
最近は、オクラなども漬けて楽しんでいます。
そして、変わりどころとして、鶏のささ身もぬか漬けしてみました。
ささ身は筋を取った後、ジプロックに入れて空気を抜き、
鍋で沸騰させたお湯に入れたら火を止め、
蓋をして余熱で中まで火を通します。
*1~2分ほどならレアーの状態を楽しめますが、
私はしっかり中まで火を通したかったので7~8分程入れました。
*長く火を通すとパサパサになるのでその時間配分は要注意です。
中まで火が通ったらジプロックからささ身を取り出し、
水気を拭いたら新しいジプロックに入れてぬかを全体にまぶし空気を抜いて1~2日付け込みます。
しっとり柔らかいささ身にぬかの風味と酸味、塩味が浸み、
とっても美味しい箸休めになります。
*お野菜を漬ける糠にささ身を漬け込まないでください
(ぬか床に菌が繁殖して腐りやすくなります)
ささ身はそのままでも美味しいですが、柚子七味などをのせて頂いても乙な味になりますよ。
良かったら、一度試してみて~(^^)/
オクラのぬかずけ?どんな味になるんかいな~
今かんちゃんは 黒ニンニクを作ってますよ~
炊飯器にニンニクを入れて 保温状態で約10~20位すると黒ニンニクが出来て美味しいぜよ~~があははは~~~
オクラのぬか漬けの味はシンプルにぬか床の味やで~(笑)
え~~~っ、かんちゃん、黒ニンニク作ってるの?Σ(・ω・ノ)ノ!
すごいっ‼ 確かに炊飯器で作れると聞いたことはあったけど、
本当に出来るんだぁ~。
ニンニクは身体にも良いし、少しずつ取り入れるのは良いですよね^^
ササミのぬか漬けって初めて知りました
でも、イワシやサバのぬか漬けもあるし珍しくないのかもですね。
発酵食品は良いとされてるしぬか漬けで夏を乗り切りますか^ ^
ですよね、肉を漬物にするなんて・・・って感じですよね。
そうそう、お魚も肉もぬか漬けやみそ漬けがありますものね。
ただ、保存料が入って無かったり、菌の繁殖もあるので、
しっかり火を入れて密封してが大事になってきますけどね。
そうですよね、発酵食品は大事と分かっていても、
私はあまり摂る方じゃ無かったので、せめてぬか漬けで・・・と続けていますが、
いつまでやれるか、我がことながら自信はありませぬ ぬははははは~^^
私んちもぬか漬けやっていますよ。
美味しいですよね?
オクラは今度やってみよう!
リセさんもぬか漬け作ってらっしゃいます?
はい、夏場は特に美味しく感じますよね。
私はキュウリの古漬けとか大好きなんだけど、
古漬けになるまでに食べちゃうので、なかなか古漬けにならないの(笑)
古漬けのキュウリを薄切りにして生姜を擦って混ぜて、
白ご飯にのせて食べるのが大好きなんだけどね~。
オクラは結構早く漬かるので、良いですよ。
同じぬか漬けでも彩、食感が違うだけで箸が進みます。
お陰で夏に向かって体重は増える一方ですけどっ にゃは~(>_<)
うおお~~~ お肉をぬか漬け、できるとはビックリΣ(゚Д゚)
最初「これは良い茹で方だわ」って思いながら読んでいたのよ。
私はサラダに使う時、お酒をまぶしてレンジでチンしていたから。(笑)
ぬか漬けとっても美味しそう(*^^)v
「浅漬けでいいよ」って我慢してくれてるお漬物大好きな主人に見せたらアウトやね。(≧▽≦)
Tさんのように上手にはできないけれど、野菜旬だしまた、頑張ってみようかな~
あははっ、そうよね。
お肉ってちょっと・・・って思っちゃうわよね。
そうそう、ささ身も胸肉もどちらも、
この火の入れ方をすれると、とっても柔らかいハムのような仕上がりですよ。
だから、とっても簡単で火を入れているうちにソースを作れるし、
時短料理の1つにも出来ますよ。
ぬか漬けもどうしても夏場は頑張るけど、冬にはめっきり・・・ってなっちゃうので、
私も大きな声では言えないんだけどね^^
2日前に、近所の奥さんからきゅうりとオクラのぬか漬け頂きました。
オクラの漬物? 初めて頂きましたがあっさりと何の違和感もなく
とても美味しく頂きました。
ささみの漬物は、かなり手間がかかりますね、その分美味しく頂けるのでは?
丁寧なレシビありがとうございます。
まぁ~、大根チャンはぬか漬けのおすそ分けを頂いたのね。
これからの時期はこういうお漬物は嬉しいですよね。
でしょう?でしょう?オクラを漬物に?って最初思うけど、
意外に違和感ないですよね。
ささ身の漬物は少々手間はかかりますが、その分、食べた時の満足感は感じます。
ただ、その手間を知らぬ家族は、
「味わってる?」って言いたいくらいパクパク食べ進むので、
嬉しいやら、少々腹立たしいやら(笑)
でも、こうやって誰かのために作れることは幸せな事ですよね^^