5月に沢山のお花を咲かせてくれた後、
強剪定をしたカスミソウがまたまた花茎を伸ばし、沢山のお花を咲かせてくれました。
初めて育てたお花なので、返り咲きしてくれるとは思わなかったんだけど、
これって普通なのかな??? それともたまたま???
どちらにせよ、お花自体は少し小ぶりになりましたが、
夏花が少ない我が家の花壇で、お花を咲かせてくれているだけで嬉しいです♪
もう・・
もう・・・
もう絶対・・・・・
お迎えはしない・・・・・・・・・・・と決めたはずなのに、
たまたま出かけた際に見てしまった小さなポット苗。。。
それはラナンキュラス ラックス ディオニュソス
小さなポット苗で来年も・・・というには少々厳しめな大きさだったのですが、
無意識のうちに手に取り、レジに並んでおりました。。。(;´∀`)汗
もう、これはラックス病ですな。。。(;一_一)
ただ、
ただ、、
ただ、、、
言い訳をすれば、今年欲しと願っていたティーバが手に入らなかったので、
そのティーバの色合いに似ているこのディオニュソスに心を持っていかれた・・・(一一”)ト、イイタイ
この赤ともピンクとも言い難い赤紫色のお花の美しさに私の心も舞い上がっております♪