少し前の事ですが、休日の晩御飯メニューを「白菜鍋」にしようと、
スーパーで白菜を1玉買って帰った日、近くに住む兄から白菜1玉が届きました。
流石に大食いの我が家でも2玉は食べられない。
そこで大量消費出来るものが無いかと考え、キムチを作ってみることにしました。
キムチ作りは初めてでしたが、白菜の大量消費は間違いなし‼
ネットで作り方や材料を調べ、
揃えられる限りのものでいざ挑戦‼

白菜に塩をして重しをし水を出すのですが、
いざ、作ろうと思うと重しになるものが無い・・・
じゃ、私が上に座って重し代わりになる?・・・なんて考えたりもしたけれど、
それは流石にキツイ(笑)
なので2ℓのスポーツドリンクがあったので、それを重し代わりに。

そのあと、材料を下ごしらえしてキムチペースト作り。
本来は入れない事が多いかもしれないけれど、大好きな松の実も入れました。

白菜をさっと水洗いして水分を取り、
葉の一枚一枚にキムチペーストを塗りしっかり揉み込み、

ジップロックやタッパーなど密閉できる容器に移し、
当日は常温で、翌日からは冷蔵庫の野菜室に入れて熟成させたら出来上がり♪

作った当日でも食べられますが、熟成させた方が味の深みが出るようです。
韓国唐辛子の粗挽きをちょっぴり多めに入れましたが、
辛すぎることも無く美味しく仕上がりました。

これまた、白いご飯と一緒にかき込めばご飯がススム、ススム君で、
「冬眠でもする気か?」と息子に突っ込まれるほど食べちゃいました^^テヘヘッ