カテゴリー別アーカイブ: クリスマスローズ

シンプルな可愛さ♡

クリスマスローズ 4番花が咲きました。

ピンクスポット シングル

クリスマスローズ ピンクスポット シングル

昔ながらの花姿で古株さんですが、シンプルでとっても可愛いです💕

例年、開花は遅い方なのですが、今年は若干早め、何でやろ?(≧▽≦)

クリスマスローズ ピンクスポット シングル

我が家のクリスマスローズ達、随分と数が減ってしまったので、

こうして開花してくれると貴重にさえ感じてしまいます(;^ω^)

ただただ・・・すまぬ

クリスマスローズ3番花が咲きました。

クリスマスローズ ホワイトピコティーダブル

ホワイトピコティー ダブル

管理不足のせいか、今年はお花も小振りでまるで少輪花(≧▽≦)

普通に咲けば華やかさが際立つ存在なのに、

今年は心なしか地味にさえ見えます。

クリスマスローズ ホワイトピコティーダブル

私の管理の仕方が悪かったんだね💦 ごめん<(_ _)>

重ねちゃう(ーー;)

クリスマスローズ2番花が咲きました。

グリーンの花弁に薄っすらピンクのピコが入ってとってもキュートな花姿です。

だけど、地際スレスレなのよね(≧▽≦)

クリスマスローズ グリーンピコティーシングル

クリスマスローズ栽培を始めた初期からいてくれているのですが、

年々、成長が悪くなっており、

近年はスラ~っと花茎を伸ばしてお花を咲かす姿は見られずです。

人間も植物も年月を重ねると弱っちゃうものなのね。

・・・とついつい、

老化のスピードについて行けない我が身と重ね合わせてしまう私です( ̄ー ̄)チーン

今年の1番花♡

今年のクリスマスローズ1番花が咲きました。

グリーンがかっていますがホワイトシングルです。

クリスマスローズ

昨年も相変わらず夏の間に沢山のクリスマスローズが溶けて無くなってしまいました(ーー;)

それも、変わり咲きするタイプのものが殆ど。

やはり原種ほど強いものは無いのかもしれません。

ただ、我が家は鉢植えなので管理の悪さが原因でもあるんですけどね(汗)

今年は幾つのクリスマスローズがお花を咲かせてくれるのか、

期待し過ぎず待ちたいと思います^^

いよいよラスト✦

クリスマスローズもいよいよラストを迎えました。

他のクリスマスローズに遅れながらもお花を咲かせてくれた子たち。

サクラピンク シングル

クリスマスローズ さくらピンク シングル

桜のような淡いピンク色がとってもキュートで、春空に映えます。

ホワイトピコティーダブル

ホワイトピコティーダブル

今年は元気イマイチで少輪花。

でも、相変わらず上品で優し気な姿はウットリです💕

そして、ピンクベイン シングル

クリスマスローズ ピンクベインシングル

今年はベイン少な目の花姿で何とも渋可愛の姿です。

レッド シングル

クリスマスローズ レッド

開花組最後のクリスマスローズ達はどの子もシンプルで

優しいお顔立ちのお花達でした。

来年も又アナタ達と会う事が出来ますようにと願いつつ、

まだ咲いてくれているお花達を最後まで愛でたいと思います。

ドレスを纏った花姿

クリスマスローズ グレイス プリマドレスが咲きました。

フリルがかった花弁が幾重にも重なる豪華な花が特長で、

パープルからホワイトのグラデーションが美しく気品のある色合いです。

クリスマスローズ

初めて、このお花を見た時、

「こんなクリスマスローズあったっけ・・・誰か、置いてった?」

なんて思ったけど、置いて(老いて)たのは、私の頭だったみたい‼(;´Д`)アセッ

クリスマスローズ グレイス プリマドレス

名前通り、ふりふりのフリルが沢山着いたドレスのような花姿は、

女子力高めを押し出しだした感じで圧が半端ない(≧▽≦)

クリスマスローズ グレイス プリマドレス

今後は錆び付いた脳みそにこの花姿を焼きつけ、

忘れることが無きよう尽力して参ります故、

存在を忘れていたこと、許しておくれ~_( _´ω`)_ゴメンチャイ

素朴な可愛さ💕

クリスマスローズも終盤に差し掛かりました。

今日のクリスマスローズはコチラ

クリスマスローズ ピンクシングル

ピンク シングル

大きな特徴はありませんが、花弁の中心部分が緑色で、

花弁全体に筋っぽい模様が出ています。

クリスマスローズ ピンクシングル

良く見ないと分からない特徴ですが、印象的な花姿です。

シンプルな可愛さを感じるクリスマスローズです。

個性強めです(≧▽≦)

クリスマスローズの開花も終盤となりつつあります。

ピンクバイカラー セミダブル

クリスマスローズ ピンクバイカラー

一見普通に見せかけて、

何とも個性的で主張の強い姿でございましょう(≧▽≦)

でも、それも個性の1つ💕

ず~っと見てると愛嬌たっぷりなクリスマスローズに見えてきます。

思わず2度見

クリスマスローズが咲き続けてくれています。

今日のクリスマスローズはコチラ。

クリスマスローズ ピンクダブル

ピンクダブル

なんと艶やかなお顔立ちなことでしょう(;^ω^)

クリスマスローズ ピンクダブル

自分で育てておきながら言うのもなんですが、

その主張の強い姿に2度見してしまいました(≧▽≦)

今に始まったことじゃ無いけれど

クリスマスローズの開花も進み、

早く咲き出したものは花色も抜けだしてきたので、

切り取って突っ込むだけの簡単アレンジをしてみました(;^ω^)

クリスマスローズアレンジ

咲いていたお花が限られていただけに、

花色に偏りを感じますが、そこは大目に見てね(≧▽≦)

クリスマスローズアレンジ

クリスマスローズのお花だけでは動きも少なくボリュームに欠けたので、

花壇でワッサワッサ茂っていたミスキャンタスの葉を入れてみたけれど、

よく考えたら良い置き場が無くて、結局ココに。

クリスマスローズアレンジ

そしたら、壁のオブジェと鳥籠のラインと、

ミスキャンタスの葉のラインが出まくって目がチラつく始末。

相変わらず、後先考えずやっちまった~((´∀`*))ヶラヶラ