シモツケのお花が何を血迷ったか、今頃ポツポツとお花を咲かせています。
確かシモツケのお花は5~7月だったような・・・
今年、5月末ごろにはお花も咲かせてくれたのに、2度目の開花???
特に何かやったわけもないのに、2度もお花を咲かすなんて・・・
今年の猛暑にシモツケも調子が狂ったのかな。
でも、秋花が少ない我が家の花壇なので、
時期外れのお花も有難い♡
今年も例年通り(笑)小玉のアジサイたちが数鉢だけ咲いてくれています。
10鉢ほどあるアジサイですが、咲いている鉢数の方が少ないってどういうこと?・・・って、
思わず自分で自分に突っ込みたくなるけれど、
小さな鉢で植え替えもせずだったので致し方無しなのかもだけど。。。
植物には裏年、表年見たいなものがあると聞くけれど、
何だか我が家のアジサイたち、毎年「裏年」(≧▽≦)
色々なところで地植えされているアジサイたちを見ていると、
お花が咲いていない・・・という現象を殆ど見ないのでちょっぴり悲しくなっちゃいます(;^ω^)
でも、いつか、このアジサイたちがどの鉢もお花を咲かせ、
「表年」になるように育て続けたいと思います。