長く細く、それも良し‼

昨年から細々と咲き続けているレウイシア

途切れることなく咲き続けているのですが、

本来の開花時期は4月~6月とこれからが本番。

P3300007

レウイシアは色違いで6株あるのですが、

この白とピンクは特に返り咲きを続けていて、

「昨年春から繰り返し咲いてるけど、君たち体力残ってるの?」って、

思わずツッコんでしまいそうです(笑)

P3310011

勿論、その季節が来て華やかに沢山のお花を見せてもらえるのも嬉しいけれど、

こうして、長く細く僅かなお花を見せてもらえるのも悪くはない(笑)

増やす事こそ出来ないけれど、

枯れることなく花壇の片隅にいてくれるレウイシア。

どうか、今年もその姿を見せていて下さいね。

長く細く、それも良し‼」への4件のフィードバック

  1. リセ

    ふ~~む、長く細く・・・・。
    奥の深い言葉ですな~。
    レウイシアに哀愁が漂っていますよね。白っぽくなっていますがまたピンクになるのですか?

    1. horygarden3 投稿作成者

      細く長く・・・・・
      そうっ、出来れば私のお手々とあんよも細く長く・・・ありたかった~って、違うか~(^^ゞ
      いえいえ、どちらも最初からこのお色です。
      ピンクの方は若干咲ききると白っぽくなりますが、こんな物かな~。
      一気に豪華に咲くお花も華やかで嬉しいですが、
      細々と咲いてもらえると気持ちがほんわかします^^

  2. leon

    Tさんのツワブキ料理を見たら春を感じます
    ほろ苦い?大人のお味を楽しまれましたね^^

    年中、条件がそろえば咲くお花なんですね
    「レイウシア」を「ウレシイア」と読んじゃう~ ハハハ

    1. horygarden3 投稿作成者

      ははは~っ、この季節、1度は食べないと春が来ないですからね~(^^ゞ
      そう、少しの苦みと青臭さは私にとってはご馳走です。

      本来は開花時期は4~6月なのに、昨年から繰り返し返り咲きしているのです。
      お花が見れて嬉しいのは嬉しいのですが、肥料もやらず、小さな鉢で環境も悪いはずなのに
      何処にその体力が残っているのか不思議です。

      「レウイシア」を「ウレシイア」とは、
      言い間違いだけど素敵な良い間違いですね^^

コメントを残す