月別アーカイブ: 2019年1月

再生栽培

いよいよ咲いているお花も無く、

コレと言って他にネタも無いので、今日は我が家のせこせこお台所ネタを(笑)

我が家のレシピにちょこちょこ登場の豆苗ですが、

一度お料理に使ったあと、すぐに捨てたりはしません(笑)

それは、豆苗って一度切って使ってもまた再び再生栽培が出来るお野菜だからです。

パックから出して空き容器に入れ、乾燥しないように水やり、水替えをしながら数日経つと、

なんと、もう一回分ぐらいの豆苗が育つんです。

IMG_5581

つまり、1回の購入で2度美味しく食べられるのです。

ただでさえお値段もお得なのに、再生栽培まで出来るなんて、有難いお野菜です。

加えて、免疫力向上や老化防止に役立つ『β-カロテン』また、

ストレスへの抵抗力を高める抗酸化作用をもつ『ビタミンC』の含有量も豊富で、

その他にも『ビタミンK』や『カルシウム』『葉酸』も豊富に含まれている野菜です。

そんな豆苗、2度食べずに捨てるなんて勿体ないですよね。

 

そして、コレは皆さんも経験があると思うのですが、

根付きネギを買っても我が家では再生栽培をします。

IMG_5583

ネギは根が着いた部分から5~6センチ上で切ったものを土に植えるのですが、

こちらも数日経つと少しづつ葉を伸ばしてくれます。

お味噌汁など、ちょっとだけ欲しい時に使うにはコレで十分。

夏場はどうしても虫が付きやすかったりするので難しいですが、

それ以外の時期はこうやってネギを絶えず利用できるのは嬉しいものです。

健康のためにもお財布事情のためにも、

再生栽培侮るなかれ・・・です^^

近づいてる?

籠の中に寄せ植えされて、嫁入りしたジャスミンさん。

しばらく、小さな鉢で育てていたせいか、成長がイマイチだったけど、

昨年ぐらいから、少しずつツルを伸ばし、お花を咲かせてくれるようになりました。

そのジャスミンが今年も元気に赤い新芽?花芽?を出してくれました。

先週から凍えるような寒さが続いている京都ですが、

この赤い新芽を見ると、春が少しづつ近づいているような気がして、

気持ちがほんわかします。

お花が咲くまではまだまだだけど、きっと、今年は昨年以上、

沢山のお花を咲かせてくれるかな^^

魅力の固まり。

先日、所用で出かけた先で石垣の上に苔を発見!

・・・と言っても、売られているような上等の苔ではなく、

またまたブロック塀やコンクリートの隙間でも生えているような苔です(笑)

私がいつも拾ってくる?苔とは少し違っていたので、

犬猫の落とし物が無いような場所を狙って、少しいただいてきました。

苔と言うと和のイメージですが、

今回はその苔と多肉を使って、こんな風に仕上げてみました。

オマケに写真の撮り方も少し変えて見ましたよ(笑)

何という苔かしら?

スナゴケ?ハマキゴケ?

・・・と思ったものの、このショボショボの老眼では見えるわけもなく、

いくら凝視してみても分かりませんでした(笑)(;’∀’)

何処に焦点を合わせてるんだ!・・・って感じですね(汗)

カップと多肉と苔のバランスが少々微妙な感じだけど、それはご愛敬~っ(^^ゞ

たかが苔、されど苔。

IMG_E5565

苔の種類が違うだけで表情がうんと変わって感じます。

道路わきの苔も、私にとっては魅力の固まりです^^

一足早い春の寄せ植え

少し前ですが、なんちゃって寄せ植えを作りました。

季節的に籠物はいかがかな・・・と思ったのですが、

洒落た器も無かったので、持ち合わせの籠を使いました。

IMG_E5386

フリル咲きのパンジーとアリッサムの色味を合わせて、

一足早く春を意識したシックな色合いでまとめてみましたが、

どうでしょう、そんな風に見えるかしら?

IMG_E5493

クリスマスローズのお花が咲きだしたとは言っても、

ポツポツと数えるほどの鉢が地際でお花を咲かせてるだけで、

半分の鉢のクリスマスローズは未だお休み中~(汗)

春になるまで、どうやって、この野暮ったい花壇をごまかそうかと思案中です^^

人肌恋しい?

日曜日以外、寒い部屋でお留守番の我が家の猫 みぃ。

お布団にくるまってまん丸になりながら、家族の帰りを待ちます。

お天気が良い日は、勝手口の窓から降り注ぐ陽射しが湯たんぽ代わり。

陽射しを浴びながら身体を温めていると、

息子がやってきてナデナデ。

IMG_5259

大好きな息子に大きな手でナデナデしてもらうのは、

みぃにとっては至福の時。

とっても気持ちよさそうに目を細め、身を預けます。

でも、そんな至福の時間、そう長くは続かない。

ナデナデを止められたみぃはこの表情(* >ω<)=3 プー

IMG_5260

「もうちょっとナデナデして欲しかった・・・」

・・・って感じでしょうか。

絶望的な顔になっています(笑)

 

今度は娘とソファーでお昼寝。

顔を突き合わせて、二人ともぐっすり夢心地。

寒い冬場は湯たんぽ代わりの人肌恋しい みぃなのでした(チャンチャン)

思わず・・・

三番手となるクリスマスローズが咲きだしました。

ピンクシングルで丸弁の可愛い花姿です。

IMG_E5461

こんなピンク色の可愛いお花を見ていると、まるで春が来たかのような錯覚すら覚えます。

それに、この女子力の高いプリティーさ。

羨ましゅうございます”(-“”-)”

私にもこの可愛らしさの欠片でもあったなら・・・

なんて、思いながら道路に座り込んで凝視(O_O;)ジーッ

通りすがりの方の目線にはたと気付き、我にかえったけど、

座り込んでまじまじとお花を覗き込んでるオバちゃんのその姿、

「恐~っ」・・・ですよね(笑)

愛で方も考えないとね テヘヘッ(^^ゞ

今は、してないよ(;’∀’)

今日はネタが無いので食ブロです。

それも以前にブログアップしたものですけどね(;’∀’)悪しからず。

以前作ってから、定期的に我が家の食卓に上がっているレシピで、

簡単♪ヘルシー高野豆腐の豆腐入り肉詰め煮です。

IMG_5275

以前アップした記事はコチラ

昔、小さな頃、母が煮つけてくれた高野豆腐の中のお出汁をちゅーちゅー吸って、

後でボソボソになった高野豆腐を食べる・・・という、

お行儀の悪い食べ方をしてキツく叱られた記憶があり、

それからというもの、小さなころは高野豆腐に良いイメージが無かった私ですが、

家を離れ、年齢を重ねるにつれ、こういうおかずが美味しく感じられ、

そんな思いでも含めて、作りたくなる一品です。

ちなみに・・・

今は高野豆腐の中のお出汁をちゅーちゅー吸ったりはしていません(笑)

(*ノ∀^)ノ゛))キャハハハハハ~~~っ

今年初のお味は・・・

先日、近くに住む兄が畑で作っていた今年初のプチヴェールを持ってきてくれました。

IMG_5501

このプチヴェールは大好きなお野菜ですが、

なかなか市場に出回らず、口に入れることが難しいお野菜の1つでした。

しかし、昨年くらいからちらほらスーパーでも並んでる姿が見られるようになり、

喜んでいるのですが、それでも、まだまだお値段はお高め”(-“”-)”

プチヴェール好きの私としては、

少しでも早く、このプチヴェールが市場に多く出回ってくれる事を願っています。

このプチヴェール(特に外葉)は、ビタミン、ミネラルにβ‐カロテンが豊富に含まれ、

特にビタミンCは野菜や果物の中でもトップクラス、

そして、カリウムをはじめミネラルも豊富で、

加えて、カルシウムや鉄分などもふんだんに含まれている野菜です。

このプチヴェール、私が一番好きなところは、何と言っても甘みと歯ごたえ。

葉野菜嫌いの方でも、美味しくいただける美味しさです。

IMG_5506

出来ることならば毎日のようにいただきたいお野菜ですが、

アブラナ科の野菜という事もあり、虫が付きやすく、

栽培には結構大変な手間がかかるようで、そんな日はまだ遠そうです。

今年初のプチヴェールはシンプルに、

サッと塩ゆでしでマヨネーズを付けてパクっ。

IMG_5508

うんまぁ~~~~~~・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚ウマイっ

今年も大好きなプチヴェールが食べられて幸せだ~~~♪

そして、手間かけて育てた大事なお野菜を分けてくれた兄に感謝、感謝です。

定番レシピに決定!

先日、ブロ友(リセ)さんのブログで、

美味しそうな大根の醤油漬けがアップされており、

あまりに美味しそうだったので、レシピを聞き、早速作ってみました。

リセさんがゴマたっぷりめが美味しいと言われておられたので、

たっぷり目に投入してみました。

IMG_5332

1日目の出来たてでパシャリしたので色がイマイチです

初めて作りましたが、レシピを細かく書いて下さったおかげで、

失敗も無く大変美味しく出来上がりました。

パリパリ、コリコリ、歯ごたえの良さも加わって、白ご飯が止まりません。

家族も喜んで食べてくれ、特に娘は大絶賛\(^o^)/

昨日、大根を届けたくれた兄にもおすそ分けをしました。

またまた、美味しいご飯のお供レシピを知ってしまった私。

正月太りから戻ることなく、ますます加速をしております(>_<)

2kg作ったのですが、もう、跡形もありません(汗)

リセさん、美味しいレシピ有り難う~。

我が家の定番レシピに決定です^^

形となり身となる

以前、ピスタチオの殻でお花を作りアップしたことがあったのですが、

お正月休みにこんな作ってみました。

IMG_5137

100均のコルクボードの枠に色を塗り、

近くの公園のゴミ収集場所(樹木の枝葉)で廃棄されていた桜の一枝をいただいて貼り付け、

ピスタチオの殻で作ったお花を付けてみました。

前回はピスタチオの殻の色そのままでナチュラルに仕上げたので、

今回は全体的に凹凸を出すために、殻の裏と表で色を変え、変化を付けてみました。

IMG_5147

結果、

和?洋?

どちらとも言い難い代物になってしまいましたが、

枯れていた桜の枝にも花を咲かせることが出来ました。

何となく、それなりに見えるかな?(;^ω^)

 

ピスタチオの殻を1つずつ付けて行く作業はちまちま作業で肩が凝るけど、

とどんどん形になっていくのが楽しくて、アッという間の作業時間でした。

IMG_5219

影も一つのアート

でも、形となって残ってるのは作品だけではなくて、

このお花を作るために食べたピスタチオの実は

しっかりと私の身となって残っています(汗)

又、機会があれば色違いのお花を作って楽しみたいと思います^^