ブプレリュームの綺麗なうちに・・・と、
種取り用の数本だけ残し、切り取ってドライを作りスワッグを作りました。
「スワッグって、ただ、リボンで結んだだけやないかい!」って突っ込まれそうですが、
はい、その通り‼(≧▽≦)ニャハッ
このブプレリュームは生花でも、ドライでも、
単体で十分可愛いお花だってこと♪
オレガノの花が咲いています。
何という品種だったか今となっては???だけど、
お料理に使えるオレガノってことだけは覚えています(笑)
・・・と言って、お料理に使ったことは無いけどね(;^ω^)
でも、お料理にこそ使わないけど、その香りはとっても爽やか♪
その爽やかな香りにつられ、我を忘れて、
クンクン ヘ(^ω^ヘ).:。+゜。
スー(^ε^)ハーヽ(*´∀`)ノ・*:..。o○☆*゚♪
そして、小さな小さなお花は裸眼ではクッキリと見えないけれど、
こうしてPCに取り込んで大きくして見ると、なんと可愛いこと~💕(´▽`*)💕
胸キュンの可愛さに悶絶してしまいます。
小さな小花の前で香りを嗅ぎまくり、
身体をくねらせているおばあを想像してください。。。
傍から見ると恐いよね~~~。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
今年は梅雨に頼り切りのアジサイが不作で、
花ネタも尽きかけている今日この頃。
何か、咲いてるお花無いかなぁ~・・・と花壇の見回りをしていると、
(・・ )( ・・)キョロキョロ ありました、ありました、この花が。
ドクダミです(o_ _)o ドテッ!
僅かしかない土スペース、雑草が蔓延らないようにと定期的に草抜きしてるにも関わらず、
このドクダミだけはちょっとやそっとじゃ消滅しない(;´Д`)
薬剤散布すれば枯れるのかもしれないけれど
他の草花も少々植えてあるので薬剤をガッツリ撒けないもどかしさ。
そのたびに「ウリャ~ \( >o<)ノ⌒*」
「コリャ~(((((;`Д´)≡⊃)))))」
「コンニャロメ~ヽ(#`Д´)っ┌┛●~*●~*●~*」と
雄たけびを上げながら抜いてたのに、気が付けば又、蔓延ってる(◎_◎;)アァ~
だけど、その厄介な性質とは裏腹にこの白いお花は楚々として美しいのね。
だから、根っから嫌いになれないのかも(ーー;)
だけど、沢山は蔓延らないで!
老婆の体力と時間が奪われるのはちょっとゴメンだからね(≧▽≦)ニャハ