カテゴリー別アーカイブ: 家ごはん

美味しっ♡(*”ω”*)♡

盛夏からず~っとお花を咲かせ続け、

可愛い実を着けて夏花壇を彩ってくれたローゼルがいよいよ終わりを迎えようとしています。

ローゼルの実

そこで種用の実だけを残し、実を採ってガクを外し細かく切ってローゼルの塩漬けを作りました。

ローゼルの実の塩漬け

早ければ翌日には食べられるのですが、念のため?2日後に試食♪

すると、見た目も食感もまるでカリカリ梅のみじん切りでも食べてるようで、

私個人的にはローゼルティーよりコチラの塩漬けの方が美味しかった♡

ローゼルの実の塩漬け

まずはシンプルに白ご飯の上にのせていただきましたが、

癖が少ないのであえ物などにも使えそうです。

今年は初めて育てたので採れた実の量は限られましたが、

来年は食糧として2鉢ほど育ててみようかしら?

・・・って、食に対する執着が激しい私です(´艸`*)ププッ

楽しみ一杯♪

先日、高知に住んでいるカッコいいお兄ちゃん、

かんちゃんから贈り物が届きました。

新生姜

有難い事に毎年この季節に新生姜を送ってくださいます。

香りも味も、スーパーで買う生姜とは桁違い。

早速い~~~っぱいスライスして甘酢漬けを作りました。

新生姜の甘酢漬け

あとはこれからはちみつ漬けや保存用にと分けていただく予定です。

お兄ちゃん、ありがと~~~💕

これから寒くなる時期にはショウガオール効果の血行促進で身体はポカポカ。

その効果で私のこの分厚い脂肪も溶かしてくれると嬉しいけれど、

ラード状の脂肪には厳しいかな(≧▽≦)キャハハハハハ~

簡単 旨、旨っ(●^o^●)

相変わらず花ネタも無いので、今日は久々の食ブロです。

今日は豚バラ肉を使ったおかずを作ってみました。

材料は、豚バラ、油揚げ、白ネギ 塩コショウ 片栗粉

調味料 砂糖 お酒 ごま油 おろしニンニク  (お好みの分量でお願いします)

作り方

1:白ネギを白い部分と青い部分に分け青い部分を細かく切る。

2:油揚げはキッチンペーパーではさんで油をふきとり3辺を切り落として開く。

3:まな板に豚肉(4~5枚)を少しずつ重ねてのせ、 塩こしょう、片栗粉を軽くふる。

4:3の上に油揚げ、ねぎの白い部分をのせて手前から巻く。

5:フライパンにゴマ油を入れて熱し、おろしニンニクを入れたら4の巻き終わりを下にして並べ、
全面に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
酒(大さじ2程)をまわし入れてふたをし、弱火で5分蒸し焼きにして火を通す。

6:蒸し焼きが出来たら調味料を入れて味をなじませたら取り出し食べやすい大きさに切る。

7:肉巻を取り出したフライパンに細かく切った青い部分のネギを入れて軽く炒めたら、
盛り付けた肉巻きの上に乗せて出来上がり♪

 

ネギと油揚げの肉巻き
おかずにもお酒のアテにもピッタリな一品です。

お揚げがいい仕事をしてくれているので癖になる美味しさ♡

次々と食べたくなること間違いなし(●^o^●)

大人な味をお好みの方は、是非七味唐辛子を振ってどうぞ♪

相変わらず時短簡単で行きまっしょい♪

行程は長いけど消費は早い

先日の休日、ベランダで育てていた青シソの枝葉の処分がてら、

穂シソを収穫して塩漬けを作りました。

青シソの穂シソ

毎年作っているこの穂シソの塩漬けですが、

細かな穂シソを指でこそぎ落とす作業はとてつもなく地味な作業で、

その面倒さで途中気持ちが萎え、

「今後は作るの止めよう」・・・とその時は思うのですが、

でも、いざ、その塩漬けが出来て食べると、

その苦労が一瞬で忘れられるくらい美味しいのです(●^o^●)ウヒョヒョ♪

シソの実のプチプチとした食感と豊かな香りが口の中に広がり

何とも言えない美味しさと達成感に包まれるのです(大げさな~)

穂シソの塩漬け

それゆえ、一旦、白ご飯の上に乗せて食べれば、おかわりは当たり前( *´艸`)ププッ

毎年、常備菜と思い作っておきながら、

アッという間に食べきるのでその意味を成しておりません。

こうして、実りの秋を満喫しながら胃袋を満たし、

厳しい冬の寒さに向けて脂肪を着々と蓄えております((((oノ´3`)ノウヒャヒャ~

たまにはイイ~しょ(^^;

今日は食ブロです。

・・・と言っても、何か手のかかったものを作った・・・という事ではなく、

その反対で、時間が無い時や、手抜きしたいときに出る一品です。

それがこの「丼物」です。

手抜き時短丼

あつあつの白ご飯の上に生シラスと青シソ、

そして、鮭を焼いてほぐしてのせただけ~(笑)

強いて言うなら塩鮭は腹身ではなくカマ部分の脂がのった所がおススメ。

何品もおかずを作らなくて良い丼物は有難い(^^ゞテヘッ

そして、今の季節が旬のベビーホタテで出汁を取った潮汁。

ベビーホタテの潮汁

ベビーホタテから出る出汁は潮の香がして、

それだけで、もう、ご馳走ですが、その潮汁を〆るのは、

かんちゃんとこのお塩(天日塩)‼

天日塩

このお塩を少々入れるだけで味が決まります(おいすぃ~♪)

毎日のご飯作り、健康を考えたり変化を考えたり、旬のものを活かしたり・・・

勿論、それは大事だけど、

たまには手抜きもイイわよね・゚・(ノ∀`)σ・゚・アッヒャッヒャ!

旨っし♡

今日は食ブロです。

今年のお正月、近くに住む次女がお友達を連れて帰って来たのですが、

その時、そのお友達のお母様が作られた黒豆とお野菜の煮物、

そして牛すじの煮こごりを持ってきてくれました。

どれもこれもと~~~っても美味しくて、舌鼓を打ちつつ、

こんなに美味しいものを作れるなんてすごいなぁ~と感心しきり。

牛すじのボイルを使ったおかず作りは色々作っていますが、

煮こごりは作ったことがなく、「私も作ってみたい‼」・・・と、

チャレンジしてみることにしました。

牛すじの下ごしらえ(たっぷりのお湯で茹で水切りし一口大に切る)をし、

もう一度たっぷりの水にすじを入れて煮込み、

灰汁や油が浮いてきたらひたすら取り除きながら牛すじがトロトロになるまで煮込み、

お好みの味付けをしたら残った汁ごと

タッパーに入れて冷蔵庫に入れて冷まし、固まったら出来上がり♪

牛スジの煮こごり

七味たっぷり入れて、私好みの味付けに♪

初めての煮こごり作りでしたが、とっても美味しく出来ました。

牛スジの煮こごり

コレ、お肉は柔らかいし、

ゼラチンの固まりは旨味が詰まってつるんっと喉越し良いし、

嚥下力の弱って来たお年頃には最高だわ‼

今後、食卓にあがる回数が増えそうだ ヾ(≧▽≦)ノあはははははは~~~

待ってました♪

この季節がやってきました。

毎年登場の「茎ワカメの出汁醤油煮」です。

茎ワカメの出汁醤油煮

潮の香りと歯ごたえのある茎ワカメは私の大好物♪

そして、茎ワカメと同じく、この時期ならでは新メカブ♪

新メカブと豆腐のトロトロ和え

勿論、コチラも細かく切って湯通ししたら、

豆腐とネギ、鰹節、おろし生姜少々にポン酢を入れていただきます。

この時期ならではの旬のお味は、

白いご飯と一緒に食べると止められない止まらない(笑)

言うまでもなく、

白ご飯一膳では終わりませんでしたとさ(●^o^●)ドスコイドスコイ

旨しっ♪(●^o^●)

今日は食ブロです。

美味しい大根を頂いたので、大根餅にしておすましに入れました。

大根餅のおすまし

旬の大根は甘みと大根の香りが高く、

大根餅にするとふわっふわのつるっつる

そして、とろんとろんで、とろりんちょ(●^o^●)

大根餅の白い雪景色、

そこに桜形の生麩と三つ葉を入れて季節の変わり目を感じるおすましに。

ある日の食卓

そして菜の花の辛子酢味噌和えも一品に。

食卓も少しずつ春を感じる食材が並ぶようになりました^^

 

 

 

 

お腹も香りも満足満足♪

昨日の節分は皆さん、どう過ごされましたか?

我が家は大人だけとなったこともあり、豆まきこそしなくなりましたが、

幸運、無病息災と邪気払いを込め、

今年も大きな恵方巻(海鮮巻)とイワシをたいらげました。

恵方巻とイワシの塩焼き

自分で大きな恵方巻を作っておきながら言うのも何ですが、

この歳で、良くぞこんな大きな恵方巻1本食べられたもんだわ(≧▽≦)

イエイエ、それだけじゃなくて、

他にもいろいろ食べて、

胃袋はまだま育ちざかりかっ‼って感じです(;^ω^)

お陰で、一月早々からのスタートダッシュから始まり、体重は右肩上がりです(T_T)

 

ちょっとあまりにも色気の話なので、コチラをアップ。

ユーカリポポラスと持ち合わせのドライで簡単スワッグを作りました。

ポポラスとバラのスワッグ

ちょっと色味が無さすぎて地味です(;^ω^)

ポポラスとバラのスワッグ

でも、お部屋の中はユーカリポポラスの爽やかな香りがして、

とっても清々しい感じです。

早くコロナが終息して、気軽に園芸店やお花屋さんに行けると良いな(´ー`)

時短簡単は必須です♪

さてさて、いよいよブログネタが無い・・・

お花も咲かなきゃ、何処にも出かけない。。。

何も変わった事起きないやおまへんか~(>_<)

日々変わる事と言ったら、私の体重増加と食事内容ぐらいやないの~~~

・・・って事で、どちらにしようかと考えましたが、

右肩上がりの私の体重増加をアップしてもねぇ~(一一”)・・・って事で、

今回は食ブロです(^^ゞ

近くに住む兄が育てた里芋、

お正月用にと沢山頂いたので煮物にして頂いたのですが、

流石に全部食べきれなかったので、里芋のかき揚げを作ってみました。

里芋と青のりのかき揚げ

里芋を千切りにしてボールに入れ、軽くレンチンして、

青のり、塩と片栗粉をまぶして油で揚げたシンプルなレシピなのですが、

磯の香りと里芋のカリカリもっちり食感が後をひくおいしさです♪

ジャガイモやさつま芋に比べ使いにくいと感じてしまう里芋ですが、

コレなら簡単なのでメニューの1つにいかがでしょうか^^