数年放置していた多肉の寄せ植えを仕立て直しをしました。
器は何年も使いまわしているせいか、
錆々でシャビー感マックスですが、私的にはそこが大好きです♡
ただ、今回も限られた種類の多肉たちで、
色合い、形の豊富さがありませんが集中出来て楽しかったです。
加えて数年ぶりに多肉棚は少し賑やかになりました。
もう・・
もう・・・
もう絶対・・・・・
お迎えはしない・・・・・・・・・・・と決めたはずなのに、
たまたま出かけた際に見てしまった小さなポット苗。。。
それはラナンキュラス ラックス ディオニュソス
小さなポット苗で来年も・・・というには少々厳しめな大きさだったのですが、
無意識のうちに手に取り、レジに並んでおりました。。。(;´∀`)汗
もう、これはラックス病ですな。。。(;一_一)
ただ、
ただ、、
ただ、、、
言い訳をすれば、今年欲しと願っていたティーバが手に入らなかったので、
そのティーバの色合いに似ているこのディオニュソスに心を持っていかれた・・・(一一”)ト、イイタイ
この赤ともピンクとも言い難い赤紫色のお花の美しさに私の心も舞い上がっております♪