タグ別アーカイブ: 休日の過ごし方

嬉しいおまけと要らないおまけ

昨日は良いお天気だったので、久しぶりにウォーキング♪

桂川をウォーキング

風は少し冷たかったけれど、陽射しがある場所は暖かく歩いていても気持ち良かったです。

青い空には飛行機雲がいくつも見られ、

おまけに紅白の梅も見られたり、

紅白の梅とウォーキング

調子に乗っていつも以上に歩いてしまいました。

おかげで、今日は少々筋肉痛・・・

このおまけはいらんのに~~~(;´∀`)ガハッ

 

心のパワーチャージ♪

先日の休日、紅葉を見に毘沙門堂迄行ってきました。

毘沙門堂の紅葉

昨年は永観堂や詩仙堂、圓光寺の紅葉を見に行ったのですが、

人が多すぎて、若干の人酔い(≧▽≦)

ゆっくる愛でるには場所と時間のチョイスが大事ということで、

今年は朝早めの時間帯に毘沙門堂へ行きました。

毘沙門堂

早めの時間なので幾分か人は少なかったものの、

人の姿が入らない写真はなかなか撮れません 笑

毘沙門天さんは勅使門に向かう紅葉の坂道が有名で、散紅葉が絶景なのですが、

その真っ赤に染まった散紅葉の絨毯にはちょっと時期が早かったかな。

毘沙門堂の紅葉

しかし、境内の至る所でモミジやドウダンツツジが色づく様子はとても美しく、

ウットリしながら愛でさせてもらいました。

毘沙門堂の紅葉

加えて、

その美しい景色の中でウエディングフォトの撮影をされているカップルが何組もいらして、

紅葉に負けず劣らずの美しいお嬢さんの御着物姿と

キラキラと輝く笑顔を見ながら微笑ましくて又ウットリ(*´▽`*)キレイ♡

毘沙門堂の紅葉

毘沙門堂の紅葉

「私も若いころはあんなにキラキラ輝いていたかしら・・・・・」

 

・・・・・・なんて、思いふけてみたけれど、

若い時から鬼瓦みたいないかつい顔だったわ・・・(;^ω^)チャンチャン

簡単なのに可愛い💕

先日の休日、ウォーキングがてらイチョウの葉をゲットしてきました。

イチョウのバラ

・・・といっても、公園のイチョウの葉は小さいものばかりで

望みの大きさが無かったので、

家の近くの強剪定された街路樹の犬シ〇ンがかかってなさそうな葉を拾い、

どなたかが以前作っていらしたバラを真似っこして作ってみました。

イチョウの葉で作ったバラ

奇麗な黄色の葉っぱばかり拾えなかったので、グリーンが残っている葉も拾っていたのですが、

それはそれで色のグラデーションなかなかいい感じです♪

イチョウの葉で作ったバラ

PB200021

花ネタも無くてどうしようか・・・と思っていましたが、

これなら葉っぱを重ねて根元を結えるだけなので簡単(∀`*ゞ)テヘッ

イチョウの葉で作ったバラ

 

ただね、街路樹のイチョウの木の下で、銀杏を探してる人は見かけるけれど、

お婆がイチョウの葉っぱを集めてるんですもの、

過行く人たちはさぞ不気味だったことでしょうな~。。。。。(一一”)

イチョウの葉で作ったバラ

でも、当のお婆はイチョウの葉のバラを作れてご満悦でした ハイ。

気持ちに身体が付いてこない。。。

花壇で咲いているお花が無いので

今日は10月初めに息子と出かけた鞍馬寺の時の一コマを。

京都に居ながらなかなか行けなかったパワースポット鞍馬寺にやっと行けることに高揚し、

車を走らせること数十分。

さてこれから鞍馬寺参拝へ・・・と意気込んで見上げた先は階段に続く階段。。。

鞍馬寺

その瞬間「筋力が落ちまくった私の足持つかな。。。( 一一)」と不安がよぎりましたが、

息子に促されながら階段を上がり、仁王門(山門)をくぐり足を進めます。

鞍馬寺参拝
仁王門

しかし、歩めど歩めど階段、階段で鞍馬寺見えず。。。

鞍馬寺参拝

やっと見えた時は息も上がりヘロヘロ(笑)(どんだけ体力無いねんですよね)

鞍馬寺でパワーチャージ

でも、その姿が目に飛び込んできた瞬間、なんとも言われぬ穏やかな空気感と、

それでいて凛と澄み切った空気感が神秘的な雰囲気をもたらしています。

本堂金堂と六芒星

本堂金堂と六芒星

早速、宇宙エネルギーである尊天の波動が、果てしなく広がる星曼荼羅を模した金剛床で

天のエネルギーが集まる最強のパワーをいただくために小さな体を目いっぱい広げ、

毘沙門天のお使いである神獣といわれる狛犬ならぬ虎に見入り、

鞍馬寺の狛犬ならぬ虎
阿吽の虎

その後は鞍馬寺からさらに上を目指し階段と上り坂をひたすら上る、上る。。。

鞍馬寺参拝

鞍馬寺

直線にすれば僅かな距離なのに、高低差が大きい道のりはとてつもなく遠く、

何度引き返そう・・・と思ったか(笑)

しかし、パワースポットでエネルギーチャージすることに加え、是非見たかった、

木の根道の風景を見るべく頑張って歩くことが出来ました。

鞍馬寺 木の根道
木の根道

山の頂上まで歩いたらコッチのものだと調子に乗り、

それからも山の景色や草花、樹木、森林浴をしながら貴船方面まで足を延ばして魔王殿を拝観。

鞍馬寺 魔王堂

魔王殿

魔王殿を拝観した後は、さて下山・・・と歩みを進めたのですが、

下ってきた道を又上り、そして山頂からは再び下り・・・

上りに比べ、高い蹴上の階段や前日の雨で滑りやすくなっている道に足を救われないようにと

注意に注意を重ね踏みしめながら下るせいか思うようにスタコラサッサとは進まい。

鞍馬寺

やっと降りて来たころにはもう膝がわらいエネルギー切れ(@_@;)

茶店でわらび餅とみたらし団子を食べてエネルギーチャージ。

わらび餅

パワースポットでパワーをいただき、良い運動も出来て満足満足と帰路に就いたのですが、

言わずもがな、

お婆の私の足はそれから3日間は使い物にならないほどの筋肉痛に見舞われましたとさ( *´艸`)ブハッ

望むものが多すぎた?(;´∀`)

先日の休日、午後から時間が取れたので息子とちょいドライブ。

その日も朝早くから夏日の暑い日だったので、

山を走ったら涼しいかな・・・と比叡山へ行くことに。

比叡山からの眺め

もう、頭の中は森林浴と延暦寺拝観で

静々とした空気感を味わうつもり満々で妄想は膨らむばかり。

延暦寺と森林浴

しかし、私の浅はかな考えはもろとも崩れ、

ドライブ中は陽射しがピカ~っ、気温は高く、生ぬるい空気が流れるばかり。

延暦寺と森林浴

とどめはお目当ての総本堂は工事中で一部しか拝観できず・・・

延暦寺と森林浴

文珠楼

私はせめて大地からのエネルギーを頂こうと、

大きな杉の木に手を当てスーハースーハー(≧▽≦)

比叡山と森林浴

暑さも重なって息子も私もアッという間に拝観終了して帰路につきましたとさ。

でも、お天気が良かったお陰で、

滋賀県琵琶湖周辺の街並みが青空に映えてとっても綺麗でした。

婿殿と私とグレムリンのフィギア

花ネタも無いので、婿殿と私の攻防戦の一コマを。

7月の事ですが、3連休の時に広島に住む娘家族が帰って来ました。

ゴールデンウィークに会っていたにも関わらず、

孫の成長が眩しく嬉しさで目じりが下がりっぱなしの私(ノ≧▽≦)ノ~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』

そんな私に婿殿が「オカン、これ、土産♪」っと言って渡されたものが・・・

ガチャガチャで取ったカプセルトイのグレムリンフィギア。

???な顔の私に、婿殿が「オカンにそっくりやと思って」と。

グレムリン フィギア

グレムリン自体あまり知らない私ですが、お目眼クリクリのこの子の姿は記憶にあり、

「あ~、この子が私にそっくりってこと?」というと、

「違う違う」・・・とほくそ笑むのです( ´艸`)ムププ

「ほな、コッチかいな?」

グレムリン フィギア

「イヤイヤ、最終形態の方や♪」・・・と肩を震わせながら笑い転げているのです。

そう、どうやら、似ているのは、

見た目も性格も凶暴で乱暴なこちらのフィギアらしいのです。

グレムリン

「なっ、なっ、何やて~~~凸(●―●メ)

何処が似てんねんな~~~!(▼へ▼メ)オラオラ」

そこでお婆も反撃‼

「京都に来た時、誰がご飯作ってる思ってんねんっ‼ 私やで~~~‼

                  今後のご飯、気ぃ付けて食べなはれや!」

すると婿殿が「ひゃ~~~、本物のグレムリン出た~~~(≧▽≦)」・・・とな。

 

なんて、婿殿とこんな事まで言い合って楽しめる時間は、

孫の成長同様に、とっても嬉しくて、穏やかで楽しい時間です。

婿殿、これから長いお付き合いになるけれど、

娘共々、このオカンも末永くよろしくお願いします゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう

踏んだり蹴ったり3

先日の天草帰省の話の続きです。

風邪と寝不足で身体がボロボロ状態のまま2日目のホテルへ着いた私ですが、

体調はどんどん悪くなるばかり。。。

背中や肩はズーンと重く、いよいよ頭痛もピークlllll( (゚´Д`゚;) )llllll ズーン

そんな私をよそに、お酒と美味しい晩御飯で大満足の主は

グー( ~◇) Zzz   スーーo(~ρ~)o    ピーーー(@ ̄ρ ̄@) zzZZZ

ニャロ~~~‼ 濡れタオルでも被せてやろうか‼ 凸(▼▼メ) 怒怒怒怒怒

なんて、1人痛みと眠れない辛さで壊れかけましたが、

昔からこの地へ来るとこうなってしまうので、私との相性が悪いのでしょうね 笑

殆ど眠れないまま朝を迎え、広島に住む娘の所へと車を走らせました。

車を運転しながら、この地のものはこの地へ置いていかねば、

婿殿、娘、孫のいる場所へは連れて行きたくない・・・と、

必死に想いを込めながら走っていると、不思議や不思議、少しずつ身体も軽くなり、

熊本を離れる頃にはすっかり身体も頭痛も楽になりました。

5時間半後、やっと、娘たちの家に到着。

可愛い娘と孫

連日の寝不足と風邪と長時間の走行で疲れましたが、

娘や孫の笑顔を見ると一気にその疲れも吹っ飛びました♪

そして翌日京都に帰るまでの少しの時間、折角なので娘たちと一緒に宮島、嚴島神社観光へ。

厳島神社

厳島神社

厳島神社

厳島神社

厳島神社

厳島神社

瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や、木造建物が建ち並ぶ姿は

生憎の曇り空で映えては見えなかったけれど、

娘や孫とお出かけできただけで最高~♪♪♪

娘と孫と厳島神社

・・・と、折角、広島に来たのだから、これは外せないよね・・・と焼き牡蠣を堪能(●^o^●)

厳島神社内の飲食店で焼き牡蠣

その後、少しだけ食べ歩きをし京都へと帰路につきました。

翌日から仕事だったので道中、頭と身体を仕事モードへ切り替え、

翌日は何事も無く仕事をしたのですが、その夜から、何やら胃腸にさし込む痛さが・・・

その痛みはどんどん増して来て、お腹を下し、2日間寝込んでしまいました(>_<)

たぶん、いつもなら平気だったのでしょうが、

長引く風邪と寝不足によって牡蠣にあたってしまったのでしょうね。

お陰様で、やっと増えつつあった体重は2㌔も減ってしまい、

またまた、妖怪「餓鬼」のような体形に。。。。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

今更ですが、体調が悪いときは焼いてると言えど要注意ってことですな💦

今年のお正月は数年ぶりに帰省したというのに、

踏んだり蹴ったりの内容で終わりましたとさ、おしまい(≧▽≦)

踏んだり蹴ったり2

先日の天草帰省の話の続きです。

主人の島探索に付き合い、風邪と寝不足で身体がボロボロ状態のまま、

近くにある世界文化遺産「天草の﨑津集落」内の崎津教会を見学に。

天草 崎津教会

教会内は撮影禁止の為写真はありません。

天草 崎津教会

正面の祭壇がある場所は、禁教時代に厳しい絵踏みが行われていたところで、

堂内は国内でも数少ない畳敷きになっており、

厳しい禁教時代から、たくましく独自の文化と歴史を刻んできたことを感じました。

それから、ご先祖様のお墓参りを済ませ、

ホテルまでの道中にあるインスタ映え??の、「あこうの木」を見に行ってみた。

西平椿公園内にある高さが約20メートルにもなる巨大なあこうの木。

あこうの木

地元で「蔵岩」と呼ばれている巨岩を、抱き込むように根を張る様子が

天空の城ラピュタの世界観を彷彿させると「天草のラピュタ」として話題になっているそうな。

あこうの木 天草

その姿を見た瞬間、スケールの大きさと、神秘的で不思議な力を感じた私は、

無意識のうちに力強く入り組んだ根元に抱き着いてエネルギーチャージ(≧▽≦)

あこうの木 天草

写真は私じゃ無いけどね 笑

コレで今日こそはホテルでゆっくり体を休め体力の回復を・・・

・・・と思いつつホテルに到着したのですが、風邪は勿論、睡眠不足と疲労からか、

それとも何かしら乗っかっちゃった?(少々霊感体質の私)からか、

肩と背中に岩でも乗せられたかの様な重さでしんどくてたまらない(>_<)

早速大浴場に行って打たせ湯を滝行代わりにしてみたが、効果なし 笑

気晴らしに沈む夕日の写真を撮ったり、

天草の夕焼け

まるで海外?のように見えるホテル内プールの写真を撮ってみたり、

天草のホテルにて

色々やってみたが、肩の重みは増すばかり。

「おいおい、今夜も寝られない感じっすか?」( ;∀;)

次へ続く。。。

踏んだり蹴ったり?(ーー;)

遅ればせながら、新年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月、皆さんはどう過ごされましたか?

私は正月明けに主人の故郷へお墓参りと施設に入所している義母に面会に行ってきました。

ここ数年、子ども達の世話や、愛描がいたりで家を空けられず、

なかなか帰省できずでしたが、今回は息子に愛猫を託していく事にしました。

故郷天草は京都との寒さからは想像もできないほど暖かく、

ドライブ中は窓を開けていても良いくらい暖かでした。

海辺の景色

天草の海

しかし、年末に帰省した娘の風邪をもらったのか私の体調はイマイチ。

挙句、取ってもらっていた宿泊施設のベットや寝具、空調が体に合わず

身体が痛くて殆ど眠れず((+_+))

この時ばかりはどんな場所や状況でも眠れる図太い神経の持ち主が羨ましく感じました(笑)

それなのに翌日は何故か島の山道や港を回って島探索をする主人(どこまでもマイペース)

その途中に着いた海辺の風景

天草の海

引き潮だったせいか、岩場にはアオサがビッシリと着いており、

よく見ると所々に牡蠣やミナ貝もいて主人は大はしゃぎで確保に必死‼

天草の海

海風に当たりながら小一時間ほど格闘し収穫した蟹と牡蠣とミナ貝を持ち帰り、

お味噌汁を作るとお昼ごはんと一緒に3杯も飲んで堪能しておりました。

しかし、私は体調の悪さと寝不足から来る食欲減退で一口でギブアップ(^^;

天草の海

ご本人は大そう満足げにドライブし、食していましたが、

私的には「もう、エエて・・・」(>_<)

そして、やっと、やっとお墓参りと2日目のお宿へ向かいます。

永観堂の紅葉

紅葉狩りの最後は、「永観堂」です。

永観堂は約3000本の紅葉が植えられていて、

秋の紅葉が有名なお寺で全国にその名を知られています。

それだけあって、ここは流石に人が多かった~(>_<)

でも、それだけ沢山の人を魅了する魅力があるということなのでしょうね。

永観堂の紅葉

しかし、山門に差し掛かる紅葉が見えた瞬間、その美しさに心が震えました。

永観堂の紅葉

釈迦堂から見た唐門

永観堂の紅葉

阿弥陀堂をはじめとする古建築が、緑と水に恵まれた庭に調和しており、

優美な景観が広がっています。

永観堂の紅葉

永観堂の紅葉

永観堂の紅葉

境内を染め上げる紅葉はどの角度から見ても絵になる風景で息を飲むほどの美しさ。

お堂や回廊のすぐ前にせまってくる鮮やかな紅葉は圧巻の美しさです。

永観堂の紅葉

永観堂の紅葉

合間から覗く常緑の木々や足元に広がる緑の苔や植物達が

その美しさをさらに際立たせているように感じます。

永観堂の紅葉

永観堂の紅葉

沢山の赤い紅葉を見た後だからでしょうか、

この黄色い銀杏の絨毯の鮮やかさがとても新鮮で見入ってしまいました。

永観堂の紅葉

放生池の周りには目にも鮮やかな紅葉が水面に映りとっても綺麗。

永観堂の紅葉

永観堂の紅葉

この日は曇りのち雨の予報でしたが、私の日ごろの行いが良いから?でしょうか、

陽射しも出て青い空とのコントラストにもうウットリです。

永観堂の紅葉

京都にいながらなかなか見に行けなかった永観堂の紅葉。

今度は是非、夜のライトアップされた紅葉を見て見たいと思いました。

そして、こうして美しい景色を愛でられたことに感謝。