ポツポツとローゼルのお花が咲き始め、赤い実が着きだしました。
昨年はもっと早い時期から開花したので、
実を採ってティーにしたり塩漬けを作っていたのですが、
今年は何故か草丈が以上に成長しお花が咲いても私の目線のはるか上ばかり(≧▽≦)
でも、多分これからが開花と結実の本番。
早く沢山の実を収穫できる日が来ますように(パンパン)♪
ルドベキア サンベキアの黄花をお迎えしました。
黄色いお花で、それもそこそこ大きめのお花をお迎えすることは無いのですが、
ここまで暑いと生き残ってくれるお花は少なく、
比較的暑さに強い色味が良いかとお迎えしてみました。
どのくらい強いのか分からないけれど、
上手く行けば宿根してくれ毎年お花を咲かせてくれると思うので願わくば実現したいところです。
それにしても、暑い、暑い、熱すぎる。。。
昔も暑かったけれど日陰に入ったり夕暮れには幾分か気温も下がりまだ過ごしやすかったけれど、
近年の日本の夏は亜熱帯化していて昼間と夜の気温差も少なく、
急なスコールのような雨や落雷も増えてきて過ごしにくくなってきましたね。
10年後、20年後はどうなってるんやろ・・・・・考えただけで怖っ(;一_一)