夏日だった先週初めに、一大決心をして行動に移しました。
そうっ、いよいよ本腰を入れてダイエットです‼
・・・・・・・な~んて、ウソで~す(”◇”)ゞ
そんな事、この食いしん坊が出来る訳もありません‼ (笑)
実は、数年、伸びに伸びて蔓延ってくれていた「ツルハナナス」を処分しました。
何年も壁面を爽やかなお花と葉で彩ってくれ、
私もとっても大好きなお花でしたが、お別れを決めました。
その理由は「カメムシ」の存在です。
植えて数年、ショボショボの苗の時には見かけもしなかったカメムシですが、
ココ数年、大きく成長したツルハナナスは葉もワッサワッサと茂り、
カメムシたちの産卵場所と越冬場所には持って来いの場所となってしまいました。
毛虫や青虫、アブラムシなどの害虫には殺虫剤などが使えますが、
カメムシに効果的な殺虫剤は殆ど無く、
又、あったとしても高い場所でワッサワッサと茂るツルハナナスには使えない状態でした。
ただ、カメムシがついていることで、お花が咲かないとか、
枯れて見苦しくなるという事も無かったので、ここ数年は、カメムシの卵を見つけては
せっせせっせと千切り捨て千切り捨てを繰り返していましたが、
これまた、手の届く範囲は限られており、
いくらやっても追いつかない現状が続き、カメムシは増える一方。
そこで、やむなく処分を決心したのです。
大好きお花だけに悲しさもあったのですが仕方ないですね。
しかし、いざ処分となるとコレが大変のなんのって‼(@_@;)
自分の中では太いツルの茎だけ切り落とせばあとはグルグルと丸めて
ゴミ袋に入れられるだろうと思っていたのですが、そのツルの威力はハンパなく、
細かく切リ刻まなければゴミ袋に入らないのです(汗)
数年伸ばし続けたツルハナナスは切り落としてみるとまるでモンスター(笑)
炎天下の中、一生懸命切り刻んではゴミ袋へ・・・の作業を進める事4時間。
やっと作業が終わった時は大きなゴミ袋7袋分の剪定ゴミになっていました。
もう、後半は剪定ばさみを握る手に力が入らないくらい疲れ果てました(+o+)
でも、このツルハナナスの存在に感謝するとともに、
せめて形として残せておけたらと、ツルでリース土台を作りました。
柔らかいうちに丸めないと・・・と急いで丸めたのですが、
腕の力もつき、最後はムチャクチャになってしまいました。
よく見ると、歪んでいるものばかりですが、コレも味としときます(笑)
そして、住人がいなくなった壁面は・・・
何も無くなって・・・・・寂しいというかスッキリ?(笑)(ーー;)