ありがとう~そして、腕力尽きた

夏日だった先週初めに、一大決心をして行動に移しました。

そうっ、いよいよ本腰を入れてダイエットです‼

 

・・・・・・・な~んて、ウソで~す(”◇”)ゞ

そんな事、この食いしん坊が出来る訳もありません‼ (笑)

 

実は、数年、伸びに伸びて蔓延ってくれていた「ツルハナナス」を処分しました。

P5190023

何年も壁面を爽やかなお花と葉で彩ってくれ、

私もとっても大好きなお花でしたが、お別れを決めました。

その理由は「カメムシ」の存在です。

植えて数年、ショボショボの苗の時には見かけもしなかったカメムシですが、

ココ数年、大きく成長したツルハナナスは葉もワッサワッサと茂り、

カメムシたちの産卵場所と越冬場所には持って来いの場所となってしまいました。

毛虫や青虫、アブラムシなどの害虫には殺虫剤などが使えますが、

カメムシに効果的な殺虫剤は殆ど無く、

又、あったとしても高い場所でワッサワッサと茂るツルハナナスには使えない状態でした。

ただ、カメムシがついていることで、お花が咲かないとか、

枯れて見苦しくなるという事も無かったので、ここ数年は、カメムシの卵を見つけては

せっせせっせと千切り捨て千切り捨てを繰り返していましたが、

これまた、手の届く範囲は限られており、

いくらやっても追いつかない現状が続き、カメムシは増える一方。

そこで、やむなく処分を決心したのです。

P5160060

大好きお花だけに悲しさもあったのですが仕方ないですね。

しかし、いざ処分となるとコレが大変のなんのって‼(@_@;)

PA090001

自分の中では太いツルの茎だけ切り落とせばあとはグルグルと丸めて

ゴミ袋に入れられるだろうと思っていたのですが、そのツルの威力はハンパなく、

細かく切リ刻まなければゴミ袋に入らないのです(汗)

数年伸ばし続けたツルハナナスは切り落としてみるとまるでモンスター(笑)

炎天下の中、一生懸命切り刻んではゴミ袋へ・・・の作業を進める事4時間。

やっと作業が終わった時は大きなゴミ袋7袋分の剪定ゴミになっていました。

もう、後半は剪定ばさみを握る手に力が入らないくらい疲れ果てました(+o+)

でも、このツルハナナスの存在に感謝するとともに、

せめて形として残せておけたらと、ツルでリース土台を作りました。

PA110002

柔らかいうちに丸めないと・・・と急いで丸めたのですが、

腕の力もつき、最後はムチャクチャになってしまいました。

よく見ると、歪んでいるものばかりですが、コレも味としときます(笑)

そして、住人がいなくなった壁面は・・・

PA090003

何も無くなって・・・・・寂しいというかスッキリ?(笑)(ーー;)

ありがとう~そして、腕力尽きた」への10件のフィードバック

  1. leon

    まあ~スッキリしたと言うべきでしょうか?
    カメムシは匂いが。。。
    産卵場所? それは困ったですものね~

    切り替えてツルバラをお迎えしたらどうでしょう?
    鉢植えでも豪華になること間違いなし!^^

    リースの土台、沢山出来ましたね~
    Tさんのドライリース作りが見られますね^^

    1. horygarden3 投稿作成者

      はい、スッキリというかサッパリというか、寂しくなっちゃいました。
      でも、カメムシの大群は勘弁なので、致し方ないですよね。

      ツルバラね~(^.^)
      確かにツルバラも無くは無いけど、どんなバラが合うのかさっぱり(ーー゛)
      結局、通気性が悪いから病害虫は覚悟よね。

      リースの土台は作ったものの、作り方が雑だったため、かなり歪んでて、
      リースを作る気が全く起きず・・・(笑)
      今更ですが、もう少し丁寧に作れば良かった(。-_-。)

  2. Akemin

    ツルハナナス、、すご~く大きかったんですね。
    4時間も!、、、すご~い労力!((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
    処理作業、お疲れ様でした、、。
    でも、全盛期の花達、、すっごくキレイですね。
        \(*T▽T*)/

    レオンさんが言われるように、
    このステキな壁面に、ツル薔薇を這わせたら、、
    ステキでしょうね~~~))) o(*^▽^*)o~♪
       

    1. horygarden3 投稿作成者

      はい、すっごく大きなモンスターになっておりました。
      今までも季節を通して幾度となく剪定をしていたのですが、
      そこは柔らかなツルだったのでゴミ袋にも入れやすかったのですが
      根元から伸びたツルは固くて大きくてゴミ袋を突き破るので、必死に細かく刻みました。
      炎天下の中だったので、疲れ果てました。

      そうですね、ツルバラってのも1つの候補ですね。
      でも、バラも管理が悪いと病害虫の管理が大変ですしね、
      住宅地の中にあるだけに薬は撒けないし、手入れが出来るかどうか・・・自信無し(笑)^^

  3. すずらん

    え~~~Tさん、ダイエットぉ~ せんでもいいがぁ(福井弁)と思いました!
    アハハ そうでは無かったんですね(^_^;)

    わ~ 寂しい! 寂しいわ~
    もう見せて貰えないんですね(;´Д`)
    でもカメムシのことを考えると仕方ないのかな~
    Tさんの事だから次も素敵な空間を作られるんでしょうね。
    楽しみだわ(*^O^*)
    疲れたでしょう❗

    1. horygarden3 投稿作成者

      そうそう、ダイエットこそ、本気でやらないといかんのやけど、
      今回は違いまんねん(笑)

      私もこのお花は大好きで、夏場は壁面の温度も下げてくれていたと思うのですが、
      カメムシがハンパなくて・・・(>_<)
      茶色いカメムシで、匂いで困ったことは無いのですが、
      卵を産み付けられる量がハンパないので、時に洗濯物にくっついて家の中に・・・(汗)
      ここ数年、どうしたものかと考えあぐねましたが、越冬される前に思い切って処分しました。
      今度はどんな風にしたら良いのか・・・またまた悩みどころです^^

  4. リセ

    え~~~?
    今からTさんのとこのように這わそうともくろんでいるのに。(笑)
    これはカメムシのせいなんですね。
    カメムシの匂いは大嫌いなので嫌だな~~。
    でもお疲れさま。
    凄い労力でしたね。
    私はローズマリーでリースの土台たくさん作ったことがあるけれど凄く力がいるんですよね。

    それにしても壁面はレンガだったんですね。素敵だわ~~。

    1. horygarden3 投稿作成者

      あは~ん、ごめんちゃいね~(>_<)
      小さな苗の時にはいなかったんですけどね、
      大きくなるたびに少しずつ数が増えて行って・・・
      特に悪さをされたわけでは無いし、見た目も変わらず、綺麗な花姿だったのですが、
      葉の裏におびただしい程の卵を産み付けられると、
      それを見るたびにゾォ~としてね(ーー;)
      今後はどんな使い方をしたら良いものかと悩んでおります。
      リースの土台作りは本当に腕に力が入らず悪戦苦闘しました。
      おかげで、出来栄えがそれなりになってしまいました~^^

  5. はっちゃん

    テレビで、どこかの県にカメムシが大発生している。というニュースを見たことがあるのですが、
    半端ない量でした。
    卵もどんな物か、見たことがありません。庭をやっているといろいろな作業が降りかかってくるものですね。
    この壁面はこの先、どんなになるのかまた、楽しみです。いろいろ変えて行かないと面白みがないしね。

    1. horygarden3 投稿作成者

      そうなんですよ、私も聞きました。
      この辺りもそういう影響も多少あるのか分からないですが、
      今年は例年以上にカメムシの数が多く感じました。
      卵は葉の裏に産み付けられるのですが、1~2㎜程度の小さいものを
      固めて数個~数十個産み付けられるのですが、
      見えるとこ、見えるとこの葉っぱに産み付けられるので、数は恐ろしい程です。
      この壁面、今後は何をどんな風にすれば良いのか想像もつきませんが、
      そのうち、何か、やりたいことが見えてくるかもしれませんね^^

コメントを残す