ルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーンが咲き続けてくれています。
一度、咲いたお花を切り取ったのでお花は少し小ぶりになり、
全体の花姿も不細工になりましたが、
こうして長い間お花を咲かせ続けてくれることは
本当に有難く嬉しいことです。
お花を咲かせ始めた初夏のころに比べ、
厳しい陽射しのせいか花弁が少し色味が変わりましたが、
それでも十分可愛くて私のお気に入りです💕
秋までお花を咲かせ続けてくれるように願いつつ、
可愛らしい花姿に癒されています(´-`*)ポ~ッ♡
ルドベキア タカオのお花が咲き出しました。
例年、宿根から沢山のお花を咲かせてくれるルドベキアですが、
今年はいつの間にか一鉢無くなってしまったようで、一鉢だけの開花です。
本来は黄色いお花を沢山つけてくれるのに、
今年はお花も少なくてショボショボ(>_<)
こぼれ種からの発芽もあるのですが、
お花を咲かせるまで大きく成長出来るのか否か。。。
隣りで咲いているコレオプシス スタークラスターは
花弁に紫のふちどりとブロッチが濃く現れて咲いていたのですが、
暑さのせいか、肥料不足か、真っ白に変化しています(^^;
何で?と思う反面、
白いお花は清々しくてコレはコレで悪くないかと思ったり。
2種のお花に癒されています。