日別アーカイブ: 2016年6月27日

その通り‼

今年の春先、初めてお迎えしたお花があります。

そのお花の名前は『カタナンケ』

ラベルを見ると、

日当たりと水はけのよい場所を好み、高温多湿を嫌う。
酸性土を嫌うのであらかじめ苦土石灰をまいて酸度調整をしておくとよい。
暑さに弱く耐寒性も弱いので暖地では1年草扱いになる・・・と。

その条件的に絶対に無理な場所=(蒸し暑い京都)当社花壇(西日ガンガン)とは

分かってはいますが、それでも育ててみたくなる悪い性分の私。

春、葉っぱがどんどん大きく増えていく中、

やっと花芽らしきものがあがってきました。

その花芽の先には沢山の蕾が付きました。

P6220003

いつになったらお花が咲くかしら・・・と楽しみにしていたのですが、

お花が一向に咲きません。

蕾はカサカサでまるでムギワラギク(帝王貝細工)のような感触。

P6220010

そして、暑さが増して着た頃、その蕾は花を咲かすどころか、

花首からグッタリ折れ曲り、お花とは遠い存在に・・・

やっぱり、この環境じゃ厳しかったか・・・と諦め半分で、

少し蔭になる場所に移動すると少しずつ元気を取り戻し、

なんと、こんなお花を咲かせてくれました。

P6150003

このお花、調べてみると一部のつぼみが開かないことがある性質のようで、

上って来た花芽全部にお花を付ける訳じゃなかったようです(ホッ)

しかし、このお花の性質は当社花壇には向いていないことも改めて実感。。。

今後お迎えするお花は、ラベルの注意書きを信じる事にします(笑)

でも、この薄紫の可愛いお花が風にそよそよと揺れる姿は

とっても可愛くて、毎年お迎えできないのが残念です。