当社花壇も色々な春花が咲きだしました。
その花姿が何とも可愛らしく、他のお花との馴染みの良い
オンファロデス

このお花はここ数年、毎年欠かしたことが無かったのですが、
昨秋、種まきしたものが全滅。
例年ならこぼれ種で色んな所から発芽するのですが、今年はそれも無し!
そこで、春先に2株だけお迎えし、こうしてお花を見ることが出来ました。

実はブロ友さんが種を分けて下さると言って下さったのですが、
このお花は当社花壇のベストメンバー、
お顔を見ないまま1年を過ごすことは出来まいと、お迎えしたのでした。
この花姿、やっぱり可愛い~~~♪
そして、バラとのコラボを願いながらその願いが叶わない
オルラヤ

毎年、バラとのコラボを狙っているのに、
いつもオルラヤが先に咲いて薔薇とのコラボが成立しない。。。(笑)

もれなく「ヒメカツオブシムシ」も発生して若干面倒な事もあれば、
こんなお客様も飛んでくる。

そこもひっくるめて当社春花壇のベストメンバーです(笑)
そして、涼しげなラベンダー色のお花と、シュっとスレンダーな草姿の、
ラプンクルス ”涼姫(すずひめ)”

昨年咲いたお花の種を取り蒔いてみましたが悲しきかな全滅
そこで今年の初めに苗でお迎えしました。
おかげで今年もこの爽やかな花姿が見れました。

このお花も当社春花壇のベストメンバーとなりそうです。
春の花壇では色んなお花が咲き競って、見ているだけで幸せ
春だけじゃなくて、年中、こんなに沢山のお花が咲いてくれると良いのにね。
・・・って、見てる分には良いけど、管理も年中続くって事か~・・・
それは、無理~~~ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ