美しきかな。。。

唯一頑張って咲いてくれていたシスターエリザベスの最後のお姿です。

細く伸びた枝先にしな垂れながら咲いてくれたシスターエリザベス。

キレイな花姿を楽しませてもらいました。

pb210003

 

そして、コチラは見逃してしまうほど地味だけど、

秘かに美しさを放ってるレウイシア。

pb210009

それぞれに少しずつ花色とシベが違っていて、見比べると面白い。

pb210010

多肉に似た性質だからついついえこひいきして軒下に入れているおかげか、

こうして時期外れにお花を咲かせてくれる(笑)

pb210011

お花が少ない時期だけに、いつにも増してキレイに見える。

寒いけど、もう少し楽しませておくれ~。

 

美しきかな。。。」への4件のフィードバック

  1. リセ

    シスターエリザベスうちはもう咲いてないのに凄い!
    これは俯いて咲くのでとても撮りにくくないですか?
    レウイシアいろいろな色が咲いているけど最初の色が大好きです。
    花が無い時期にこれだけ咲いてくれたら嬉しいですね。

  2. horygarden3 投稿作成者

    シスターエリザベス、前回一枝だけ花が付いた・・・と言っていたのですが、
    その後、他の数本の枝にも蕾を蓄え、沢山のお花を付けてくれました。
    確かに、この子は房咲きになるので重くてうな垂れるのですが、
    今回は高い枝の先にお花を付けてくれたので大丈夫でした。

    レウイシアは季節外れのお花を咲かせているのですが
    来春、お花咲くんかな~・・・と心配しています。
    さてさて、どないなるんやろ~(^_^;)

  3. すずらん

    レイウシア季節外れとは思えない美しさですね。
    それも三鉢揃って咲くなんて。
    「買いに走らなきゃ」と思ってしいまいました( ̄▽ ̄;)

    シスタ ーエリザベス、ゴージャスね♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

    1. horygarden3 投稿作成者

      はい、何とも季節外れにお花を咲かせているのですが、
      この子達来年大丈夫かしら?・・・とちょっと心配(^_^;)
      でも、花壇にはお花が殆ど無いので、この子達の色味が際立って見えてね、
      嬉しかったりもして、とっても複雑(笑)

      シスターエリザベスは本当に強い子で、裏切りません。
      他のバラたちは極暑で弱りましたが、この子だけは復活してくれました。
      房咲きで咲いてくれるので、枝数が少なくても豪華に見える所も大好きです^^

コメントを残す