タグ別アーカイブ: 四季の草花

健気です

クリスマスローズの開花が続いています。

・・・と言っても、殆どの鉢が昨年よりより一層痩せ細り、

悲しいほど弱々しい姿になっています(T_T)

クリスマスローズ グリーンリバーシブルシングル

なので、どの鉢のお花も花茎短く地際でお花を咲かせ、

その花芽も数えるほどしかありません(悲)

クリスマスローズ ホワイトシングル

長期間の鉢栽培と、管理の悪さと、

猛暑の高温多湿による体力消耗が大きな要因だと思うのですが、

大好きなクリスマスローズ達が消えていく事に心が傷みます。

クリスマスローズ ホワイトシングル

かろうじて生き残ってくれているクリスマスローズ達が、

どうか、元気でこの夏を乗り越えてくれることを願うばかりです。

見守るしか出来ないんだなぁ~

何鉢目かすっかり忘れたけど、クリスマスローズが咲きました。

クリスマスローズ ピンクグリーンスポット

この子も以前の勢いは無く、段々痩せ細っていますが、

どうにかこうしてお花を咲かせてくれました。

ピンクとグローンの花弁にスポットが入り、

渋可愛い花姿で大好きなクリスマスローズです。

クリスマスローズ ピンクグリーンスポット

出来ることならば、来年もそのお顔が見たいけど、

弱り進んでいる株を復活させるのは素人の私にはかなり難しい事。

私が出来ることは見守る事だけなのかもしれません。

弱いんよ

ニュアンスカラーの可愛いアネモネをお迎えしました。

アネモネ

何と、可愛いお色なんでございましょ♪

ん~~~っ、(ノ≧▽≦)ノ~~~~「💕きゃわいい~~~っ💕💕」

アネモネ

重なり合う花弁の絶妙な色のグラデーションにうっとり。

アネモネ

その姿は私が遠い昔憧れた空想の中の可憐な少女のよう。

アネモネ

開花した姿も可愛いけれど、

この開きかけの7部咲きくらいが一番可愛くて大好き💕

そのあまりの可愛さに、寒空の下、1人悶絶しております ヾ(>▽<)ゞ

少し分けてくれ~ぃ(*ノωノ)

アネモネをお迎えしました。

アネモネ

清楚で爽やかな白いアネモネ。

それでいて、艶やかで色っぽい💕

透けるような花弁は触ると散ってしまいそうな程儚くて、

吸い込まれそうな美しさ。

アネモネ

あ”~~~、その美しさ、少しわけてくれ~ぃ(*ノωノ)

止めんとアカン

ラナンキュラスラックス ミノアンをお迎えしました。

ラナンキュラス ラックス

今回はちょっぴりチャレンジした色合いの花色です。

最近は何故か明るくて鮮やかな花色に目が行きます。

ラナンキュラス ラックス

勿論、寒い事もあって温かみを感じる暖色系になりがちなのかもしれないけれど、

最近の私は攻め色が多いです(笑)

淡く優しい色合いのアリアドネも素敵だけど、

この子は見ていると元気がもらえる感じで良い感じ♪

ラナンキュラス ラックス

アリアドネの時もそうだけど、

どうやら箍が外れ、ラックス欲しい病が発生したようだ(ーー;)

嬉しさと切なさが背中合わせ

クリスマスローズの2番手、3番手が開花。

年々株が痩せていっているせいか、地際で小さなお花を咲かせています。

クリスマスローズ グリーンシングル

花姿を見られるのは嬉しいけれど、その弱々しさに心が傷みます。

クリスマスローズ

これから大株になってくれることは無いだろうけど、

1年でも長く我が家の花壇でお花を咲かせてくれたらと願う今日この頃です。

強さと健気さと

底冷えが厳しい中、負けずお花を咲かせてくれているお花、

アネモネとサンブリテニア アプリコットディーバ

アネモネアネモネ

アネモネ

アネモネはまだ寒さには強いかと思いますが、

サンブリテニア アプリコットディーバに限っては

花期は春から秋なので、本来ならもう限界のはず。

なのにこうして伸ばした枝先にお花を付け頑張っています。

サンブリテニア アプリコットディーバ

要らぬ体力を使わせないように

切り戻しをしてあげた方が良いのでしょうが、

ついついそのお花の可愛さに甘えて残してしまい、すまぬことでござる_( _´ω`)_ペショ

咲いているお花が少ないだけに欲張ってしまう私を許して給れ。

今年の1番花は

クリスマスローズの1番手が咲きました。

クリスマスローズ

育て主に反して、年々少しづつやせ細っていくクリスマスローズ達。

クリスマスローズ

昨年夏も何鉢ものクリスマスローズが消えてしまいました(T_T)

クリスマスローズ

僅か残ってくれているクリスマスローズ達が、

いつまで頑張ってくれるか分からないけれど、

出来得る限り管理してあげられたらと思っています。

大好きな小花♪

寄せ植えに使っているスィートアリッサムがお花もりもり♪

スィートアリッサム

小さな小さなお花の集合体は何とも愛くるしくて可愛い💕💕💕

スィートアリッサム

寒い間も途切れず咲いてくれるスィートアリッサムは、

他のお花を引き立ててくれる名脇役のお花だけど、

小花好きの私にとっては主役となる大好きなお花です♪

花盛り💕

花壇で元気に咲き続けてくれているビオラとパンジーたち。

パンジー

ナメクジによる食害も無くなり、

寄せ植えの土にも慣れたのでしょうか、

大きなお花と鮮やかな花色でどの子も元気一杯です。

パンジー

パンジー

そのおかげで閑散としていた花壇に少しだけ彩りが増えました。

パンジー

どの子もキレイだ💕(*´ω`*)キュフュ