昨日は良いお天気だったので、久しぶりにウォーキング♪
風は少し冷たかったけれど、陽射しがある場所は暖かく歩いていても気持ち良かったです。
青い空には飛行機雲がいくつも見られ、
おまけに紅白の梅も見られたり、
調子に乗っていつも以上に歩いてしまいました。
おかげで、今日は少々筋肉痛・・・
このおまけはいらんのに~~~(;´∀`)ガハッ
昨年の9月にお迎えし、ベビーバスに寄せ植えしていた、
ジニアがいよいよ寒さでドライフラワーのようになったので、
植え替えでパピヨンワールド ビオラを3株お迎えしました。
花芽が沢山上がっていてとってもしっかりした花姿です。
花色が選べたらよかったのですが、出向いた園芸店では数がそろっておらず、
個体差はありますが紫系一色で揃えました。
ただこれだけではボリュームが無いので、他のお花もお迎えしようと思ったのですが、
そこで私の体力のタイムリミット (;^ω^)笑
次回へ後回しです。
その次回がいつになる事か自分でも分からないけれど、
気が向いたら探しに行くことにしましょうか~(緩すぎる)(。-_-。)
先日、久しぶりに園芸店へ出かけました。
お目当てはラナンキュラスラックスをお迎えに。
実は以前から数種育てているのですが、昨年1種(多分、アリアドネ)枯らしてしまい、
新しくお迎えしたくなったのです。
今回は光沢のある花びらが特徴のムーサと
白とグリーンのグラデーションが綺麗なニノスをお迎えしてきました。
本当は以前から気になっていたティーバをお迎えしたくて足を運んだのですが、
置かれていたティーバの苗の状態が良くないこともあり今回は諦めて、
数種あるラックスの中から選ぶことにしたのですが見れば見るほど迷う迷う(≧▽≦)
そして、今回お迎えしたこの子たちも、
今後株分けできるくらい大きく育てることが出来ると嬉しいな(*´▽`*)