春から咲き続けてくれるバーベナ(花手毬)。
花手毬は毬のような丸い花房がカーペットのように咲き広がるお花なのですが、
残念ながら当社は鉢植えなので、横に広がりながら花茎を伸ばし広げられると、
だらしなく垂れ下がって見苦しくなってしまうので、
出来るだけコンパクトな花姿になるよう、ちょこちょこ剪定をしています。
しかし、そのせいで、豪華な花姿には程遠く、
ポツリ、ポツリ・・・と寂しい花姿です(笑)
こんな事ならハンギングの方が・・・なんて考えたりもするのですが、
ハンギングもマメに手入れしてあげないと、
花茎が下垂して、株元がてっぺんハゲ(失敬)のような形になっちゃうし、
姿形よく育てるのに苦労している私です(笑)
簡単そうで難しいバーベナの管理。
どうしたものかと思案中です(ーー゛)
毬のようになったらたしかに可愛いですが、これでも十分可愛いですよ。
ハンギングは本当に水やりとか手間がかかりますね。
私には無理かな?
難しいのは苦手~!(笑)
バーベナは花茎の先端に花が咲きますが、
脇芽がでて花芽もどんどん上がってくるのですが、
どうしても下垂?匍匐?しやすいので頭でっかちな感じに生りますね。
それを避けたくてついつい強剪定をしてしまうと花芽が少なくなってしまって
どうしたものかと悩みます。
それに加え、暑さが厳しくなってくると、どうしてもハダ二が付きやすく、
葉色は悪くなってくるし、考え物。。。
簡単そうで難しいバーベナ、私にはハードルが高いです(笑)(^_^;)
株元 てっぺんハゲ なるなる。
うちなんか ペチュニアやサフィニアも同じ状態(笑)
バーベナ 去年のが冬越しして咲きだしたので カットしては挿しています。
カッチョ良くなる方法教えてくだされ~。
あはは~っ、あっこさんもてっぺんハゲになっちゃいますか?(笑)
そうそう、ペチュニアやサフィニアもなりやすいですよね。
私もそれが嫌でサフィニア、ペチュニアを避けているのですが、
バーベナも同じ運命(笑)
どうしたらこんもりと綺麗に咲かせられるのか考え物ですね。
でもでも、バーベナも挿し木で増やせるんですか?
そりゃ~知らなんだ~\(◎o◎)/!
私も挿し木してそのハゲの部分に増毛、イヤ、増殖してみようかしら~(笑)^^
芽が覚めるような鮮やかなバーベナ素敵です!
以外にも私、真っ赤も大好きなんですよ^_^;
嫁ちゃんから母の日にプレゼントされたバーベナとミニバラの寄せ植え、
花の咲かないハゲ頭(。>д<)
どうしたもんかの~
実際はもう少し深い赤紫色ですが、写真だとこんな色になってしまいます。
あら、ヤダ、私も基本は青紫系のお花が好きだけど、深い赤色が大好きよ。
本当に、好みが合ってて嬉しいわ~(´∀`*)
あはは~、皆、同じような事で悩んでいるのね。
お店に売られているのはこんもりと綺麗に咲くのに、
自分が育てるとなかなか上手くできないもので・・・
すずらんさんのバーベナ、寄せ植えでお花が咲かないのは、
根が張れないとか、肥料分が少ないことも考えられるので、
地べたに植え直してあげるのも1つの方法かもしれませんね。
折角いただいたお花、咲いてくれると嬉しいですね(*^_^*)
バーベナちゃん、小ぶりだけど背景のせいかとてもゴージャスに見えますね。
まるで薔薇のようです(●´∀`●)♡
ハモ料理もササミの梅肉和えもとても美味しそうで、今日はオールスター見ながら家飲みしたのにお腹が減ってきました(笑)ハモなんて、4年前に両親と行った広島旅行のついでに尾道で食べた以来食べてないなぁ~・・・ということは、西日本ではハモって食べるってことですか?金沢も食べるのだろうか・・・。
そしてコラージュ!!すごい綺麗!!
私の人生に今までコラージュと関わることがなかったので、初めてそういう技があることを知りました。もっとアップして見せて下さ~い!!
あはは~、写真マジックで上手くごまかせてるでしょう?(笑)
後ろにたまたまアベリア・サンライズの黄色い葉があるので華やかに見せてくれています(汗)
ハモって食べる所意外に限られてるのかな?
そういう私も京都に来て初めてハモを食べたんだけど、
若かったせいか、食べたところが悪かったのかハモの美味しさを感じることはありませんでしたが、
年齢のせいでしょうか、最近はこういう淡白なサッパリとしたお魚が美味しく感じます。
あらぁ~、コラージュ、褒めて下さってありがとう~♪
コラージュは誰でも出来るただの貼り絵です(汗)
ペーパーナプキンとデコパージュ用の糊さえあればほどんどどんなものにも貼れるので
自分だけのオリジナルも作れますよ。是非、お母様にもおススメくだされ~。
又、違うものを作ったらアップしますのでその時は見てくだされ~((((oノ´3`)ノ