月別アーカイブ: 2016年6月

老猫と老年と・・・

我が家の猫、みぃ。

昨年からグルーミングのし過ぎ?で皮膚炎を発症し、

通院をしながら様子を見ていますが、

ストレスから来るグルーミングなのか、

アレルギーからくる痒みでグルーミングしてるのか・・・

エサを変えてみたり、お薬を与えたり・・・

でも、なかなか回復への出口が見えない状態が続いています。

そんな中、皮膚炎をおこしてるお腹を舐めない様にと、

エリザベスカラーを付けたり、洋服を着せたり・・・

どちらも、ますますストレスとなってるようです。

しかし、私も仕事をしている以上付いて見ているわけにも行かず、

皮膚のただれを防ぐ為には致し方ないのですが、

最近のみぃはいつも怒り顔(笑)

そりゃそ~だよね、人間だってこんな物毎日首に付けてたら嫌だもん。。。

そんなみぃも今年で10歳。

猫の年齢的にはもう老年。。。

飼い主の私も同じく老年といわれるお年頃(笑)

お互いに若くはないし、身体のアチコチに歪が出だしてるのも否めないけど、

出来るだけいつまでも一緒に元気でいたい。。。

そんな老猫みぃは最近ますます怒りん坊の甘えん坊になって

暑くなってるにも関わらず、未だ私の布団で一緒に寝るのです。

でも、見て、この寝姿‼

IMG_0755

お手々も足もおまけに尻尾もピーン(笑)

どうやったらそんなけったいな寝姿になりまんの?ははは~っ(^_^;)

一緒に寝ると暑いし重いし、寝返りも打ちにくいし、

オマケに寝言で起こされて(笑)大変だけど、

油断しまくった猫らしからぬ寝姿のアナタに今日も癒され、

元気をもらう老年のオカンです。

みぃちゃん、いつまでも一緒に元気でいようね(*^_^*)

おっとっとっとぉ~

うわっ~、ニャンてこった~~~‼

 

落っこちちゃうよ~~~~~っ(>_<)

 

P6040035

そんな声が聞こえてきそうな、猫のオブジェ。

 

昨日、ブログにもアップしていた多肉や雑貨と一緒に飾っています。

P6040042

ほら、こんな感じ♪

 

P6040043

お花が少なくなる時期はこんな雑貨に助けてもらって、

花壇の彩の無さをごましてる私です(^_^;)ヘヘッ

 

そして、今日のオマケ

 

そんな閑散としだした花壇の片隅で

かくれんぼ?

それともコチラさんも落っこちかけてる?

mkowitry

ヤモリさん、み~けっ♪

(´∀`*)ウフフ

夏場のおしくらまんじゅう(汗)

またまた、多肉の寄せ植えです。

 

少し前に作ったものですが、

今回はフェンスに下げるタイプの寄せ植えを作りました。

P5160063

 

クールな印象のブリキの容器に多肉を詰め込んでみました。

 

P6040033

 

容器の素材を合わせて統一感を持たせてみたのですが、

なかなか面白い感じに仕上がりました。

 

P5160077

 

多肉は小さい容器に一杯詰め込む方が可愛く見えるので、

ついつい詰め詰めでおしくらまんじゅう状態ですが、

成長の事を考えると厳しいのが現実です(^_^;)

 

これからますます暑くなるので、

ブリキの容器は尚更厳しい気もしますが、どうにか頑張ってほしいなぁ~(´∀`*)

年々期待‼

『サルビア ネモローサ シュベレンバーグ』のお花が咲きました。

P6060007

花に見えるガクと苞葉がユニークなお花です。

ホウキ状のラズベリーレッド色のお花は一見目立ちそうですが、

意外と廻りに溶け込み、存在感は薄い~(笑)

でもその存在感の薄さが又可愛いの~♪

今年は昨年より株が充実してしっかりとした茎が伸び、お花を咲かせてくれています。

P6060011

存在感は少な目ですが、

もっと株が充実したらナチュラル感が増して素敵な風景になりそうな予感♡

こんなん出来ましたけど~

リースを作りました。

 

P6150014

 

使ったのはスモークツリーとお気に入りペチュニア「プチヴェルデ」

そして、柏葉アジサイシモツゲ のドライです

スモークツリーをもう少し早く摘み取れば

グリーンの色味が残ってもう少し綺麗に見えたのでしょうが

のんびりしていたら枯れて色が抜けてしまいました(汗)(^_^;)

P6150022

使いまわしのリース台と、

当社花壇に咲いていたお花ばかりで作ったリースは

言うまでも無くリーズナブル(笑)

おばちゃんの暇つぶしには十分楽しめましたとさ♪

ははは~っ (”ω”)ノ

期待・・・大

春花も終わり、夏へ向けて花壇のお花たちがどんどん少なくなってきました(笑)

西向きにある当社花壇は

これからの季節、強烈な西日と強烈な道路からの照り返しで鉢の中はサウナ状態。

みるみる弱って根が溶けてしまうのです(泣)

なので、これからの時期は僅かな強い宿根草を楽しみます。

それでもなかなかその過酷な環境を打破してくれる草花は少なく、

毎年の事ですが悩みの1つとなっています。

そんな中、先日、こんなお花をお迎えしてみました。

宿根草 ネペタ ピンクドリーム

P6040007

耐寒性も耐暑性もある宿根草との記述。

可愛い花色もGOOD。

後は本当に耐暑性があるかどうか・・・です(汗)

多くを望んではいけないと分かっていても、

お花が少なくなって閑散とする夏の当社花壇、

どうにか少しでも彩を加えたいと願う私です。

知ってるようで知らない事

突然ですが・・・

 

コレは一体何でしょう?

zse002

ピッ、

 

ピッ、

 

ピッ、

 

ピピ~っ‼

 

さて、皆さんお解りになりましたか?

答えは・・・・・

 

来週までお楽しみに~‼

 

・・・・・・なんて、そんなバナナ~ですね。

 

実はコレ、栗なんです。

a735f4a3

田舎育ちの私。

小さなころから栗の木は身近にあり見ていたはずなのに

栗のお花の臭ささが苦手でこの時期の栗をマジマジと見たことが無かったのです。

でも、栗のお花ってこんな風に穂状になっているのに

どうやってあんな丸いイガが出来るんやろ?・・・と疑問に思い、

改めてちょっと調べてみると・・・

P6080002

あの長い穂状のお花は雄花で穂の一番下の付け根に雌花が付いているんですって‼

 

そう言われて、改めて撮って来た写真を見ると・・・

P6080001

確かに栗の雌花は、花穂の根元についています。

P6110007

イガの上の白いのが雌しべのようです。

栗の雌花は、雄花と違いよく近付かないと気がつかないものだったんですね。

イガが大きくなるとあんなに存在感あるのにね(^_^;)

 

だけど1個の雌花に対してあんなに長い雄花は必要?

虫媒介で受粉させる為とは言え、あの独特な香り臭すぎない?

 

・・・と、疑問はつきませんが

今回はこれまで(笑)

知ってるようで見てるようで知らない樹木の不思議でした。

 

そして、今日のオマケ。

先日のお休みの日の事ですが、

お出かけした先で・・・・・

なんと道路脇の歩道にすずめの雛が・・・

IMG_0760

巣から落ちたのでしょう・・・・・

IMG_0764

ピーピーピーと鳴きまくっているのですが、どうしてあげることも出来ず、

そのままその場を去ったのですが、

その後、無事に過ごしてるかしら?

 

木になる~、気になる~のブログでした。

これでも・・・ひねったつもり(笑)

小さなブリキに植えていた多肉を仕立て直しました。

P6040058

毎度のことながら生き残り多肉と新入り少々です(笑)

生き残り多肉たちが多いので似たり寄ったりになっちゃうけど、

せめて少しでも変化を付けようと、

色味を変えて仕立て直してみました。

P6040059

ひとつ目はグリーン系

midori

次はシルバーブルー系

buru-

そしてレッド系

reddo

大して変わりないって?

 

いやいや、それを言っちゃ~お終いよ~(ーー;) ははは~っ

 

花壇のお花が少なくなる夏場、

この多肉さんたちに頑張ってもらえたら嬉しいな♪(´∀`*)ウフフ

目を凝らして・・・

突然ですが今日はガクアジサイのお勉強。

皆さん、ガクアジサイってよ~く見たことあります?

P6040016

ガクアジサイを大きな花の塊として見ると、

中央部のつぶつぶの小さな固まりが花で、

周辺部にある3~4弁の花のようにみえるものがガク(萼、装飾花)です。

jpcxGvM8tKQbz_11465368215_1465368844

だからガクアジサイ=萼アジサイ?って思いますが、

答えは「萼」じゃなくて、「額」紫陽花なんだそうです。

つまり、額縁状に装飾花があることから「ガクアジサイ」=「額紫陽花」なんですって‼

そう言われて改めて見ると納得‼ですよね。

そこで改めてガクアジサイのお花を・・・

P6060032

P6060034

そして

ccvc012

P6080009

違う目線でアジサイを愛でるのも楽しいかもしれませんね。

どうどす?

今日は食ブロです。

毎日、毎日、ご飯のメニューを考えるのは大変。

出来る限り時短で美味しく仕上げたい‼

そんな時の簡単メニュー。

今日は簡単・鶏の山賊焼き風です。

材料は 鶏もも肉300~400g

漬けだれ:醤油大さじ3・酒大さじ1~2・みりん 大さじ1・おろしにんにく小さじ1・おろし生姜大さじ1
粗挽き黒胡椒と山椒はお好みで

1:鶏肉を一口大に切り、ポリ袋又は大き目のタッパーに入れる。
2:1に漬けだれの材料も入れ、揉んで味をなじませる(約1時間ほど)
3:サラダ油を熱したフライパンで焼く(中火)
途中蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通します。
最後に少し強火にして焦げ目が付いたら出来上がり‼

 

P4150001

出来上がりでもう一度胡椒・山椒を振りかけると香りも高く、美味しさが増します。

山賊焼き「風」・・・と付いたのは普通の山賊焼きとは違うからで

本来の山賊焼きは鶏肉に味付けしたものを片栗粉、小麦粉などを付けて

から揚げの様に揚げるのですが、カロリーが高くなるので今回はそこを省いています。

味付けまでの工程を前日か、当日の朝に仕込んでおけば帰ってからの作業はますます簡単♪

時間に追われている主婦の手抜き・・・イヤ、応援レシピとして

どうぞ、お試しくださいまし~ヾ(≧▽≦)ノ