月別アーカイブ: 2017年3月

母の味

今日は食ブロです。

先日、母から送ってもらった人参を使って作る時短簡単「人参しりしり」です。

材料と作り方

人参 1本 ツナ缶(小)(フレーク) サラダ油 卵2個
調味料 塩コショウ(少々)  しょうゆ(小さじ1) 市販の顆粒ダシ(少々)

1:人参を千切りにする。
2:フライパンに油を入れ、人参を炒め、油きりしたツナ缶を入れ、
調味料を入れて炒める。
3:しんなりしたら溶き卵を入れ炒めたら出来上がり♪

lm (3)

ツナのフレークを入れているので、人参嫌いなお子様でも食べやすいお味です。

母の作る大根は昔から甘みがあって美味しくて、

その人参の味を知っている方はわざわざ遠くから買いに来られるほど。

近くの生月島まで売りに行くと、アッという間に売り切れたほどでした。

そして、その人参を手作りのお味噌に漬け込んだ味噌漬けは絶品で、

一度食べだしたら止められない止まらないの美味しさでした。

今では、そのお味噌作りも母には重労働なので止めてしまい、

母の味噌漬けの味は幻の味となってしまいましたが、

こうして、母が育ててくれた人参を味わえるだけでも有難い事です。

遠く離れて暮らす母に思いを馳せながら、

母の愛情が一杯詰まった人参しりしりをいただきました。

「母~ちゃん、メッチャ美味しかったよ~~~♪」

 ありがとう~(´∀`*)ウフフ

爽やかです。

今年もこのお花が咲きだしました。

そのお花の名前は、

「アラビス プロクレンス グラシア」

P3200014

見てお分かりの通り、アブラナ科の植物で

這うように生長する匍匐性の常緑多年草です。

耐寒性は何と-15℃まで耐えられる強さを持っていますが、

その反面、夏の暑さが苦手とされています。

しかし、京都の極暑にも何ら堪えることなく過ごして2年、

今年もまた、こうしてお花を咲かせてくれたのですから、

実際は夏の暑さにもそこそこ強いお花なのかもしれません。

P3290003

ことしも元気なこの花姿を見られれて、嬉しいです。

当社は鉢植えで育てているので群生ぶりは見られませんが、

この白く可愛いお花が春風にソヨソヨと揺れる姿は

きっと可愛いだろうなぁ~(´-`*)(群生した姿を妄想中♪)

一杯

先週の事ですが・・・

田舎の母から荷物が届きました。

中に入っていたのはお米と人参、そしてジャガイモでした。

IMG_1448

母の愛情が一杯詰まった詰め合わせ。

この人参は昨年秋、母が種まきをし、私が帰省した際に

一緒に畑まで見に行った時の人参です。

小さな芽が出ていた人参の間には雑草が生え、手入れをしなければならない状態でした。

94歳になる母は痩せて折れ曲った指先でそれを一生懸命に引き抜き、

間引きをしながらここまで大きくして送ってくれたのです。

それも他府県に住んでる兄弟全員6人分(汗)

本当に有難い事です。

そして、老いてなお、子供の事を気遣い心配し、愛情を注いでくれることに頭が下がります。

御礼の電話をすると、嬉しそうに声を弾ませ、

「旨かったやろ?母ちゃん頑張って作ったとよ~」って・・・

そして、4月から悪くなった足のリハビリに週2で行くようにした・・・と。

リハビリより畑仕事がしたいと言っていた母なのに何で急に・・・と、

「そんなに足が悪くなったの?」・・・と聞く私に、

「私が家に居って毎日畑仕事すれば、畑で具合でも悪くならんかと
若い人(兄夫婦)が心配して気も時間も使うじゃろ?
だけん、少しでも若い人に迷惑ばかけんごと私が外に出れば
その間だけでも自由にゆっくり出来るじゃろ?」・・・・と。

幾つになっても、身体が思う様に動かなくなっても、

周りに気遣い気丈に振る舞う母に私は胸が締め付けられました。

 

私はそんな強くて優しい母にこれからどれだけ近づけるだろうか・・・

 

母の深い愛情と、今後の生き方をお知えられたような気がしました。

どんな言葉が良い?

咲きました♪

 

待ちに待ったピンクユキヤナギの花がやっと咲きました~~~ヾ(≧▽≦)ノ♪♪♪

q (1)

 

見てください、この可愛い姿を‼

P3250010

春の風も何のその。。。

しなやかに枝を伸ばし、たわわに花を咲かせています。

その姿の何と可愛い事~♪

もう、キュンキュンもんでしょう?‼

・・・って、

「きれい~」とか「可愛い~」

・・・としか言い表せない自分の表現力?語彙力?の乏しさに涙が出そうです(ーー;)

q (2)

このピンクユキヤナギの可愛さをどんな言葉で表現したら良いのでしょう‼

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

やっぱり、可愛い~しかでて来な~~~~~い‼ (汗)(;”∀”)

 

どうする?・・・(汗)

今年のクリスマスローズは終わりを迎えようとしています。

そんな中、咲いていたお花をいくらか摘んでドライを作りました。

P3230001

ドライを作ったからと言って、コレと言って何か作る分けではないのですが、

習慣と言うのは恐ろしいもので、

毎年、お花を摘んでドライを作っていると、

予定が無くてもこうしてドライを作ってしまうのです ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも、ドライにしたらしたで、可愛く見えて、

何か作れたら・・・なんて思ってしまいます。

しか~し、こればかりはアイデアは浮かばないし、技術も無い(笑)

昨年の初夏に作ったドライのお花と一緒に並べてみました。

P3230010

 

折角ドライにしたのですから、

しばらくはこうしてガラスの瓶に入れてお部屋の中で愛でて楽しもうと思います。

出遅れた~‼

いよいよ終わりを迎えようとしているクリスマスローズ。

そんな中、随分と遅れて咲いている子がいます。

それは、

「レッドブロッヂダブル」

P3200009

「ホワイトベインシングル」

10 (10)

今年は開花が遅れたばかりではなく、花芽も3個(泣)

やはり、植え替えの時のストレスや激しい気候の変化などが影響するのでしょうか。

今年は開花どころか花芽をあげない鉢も多くて、全体的に不作でした。

そんな中、咲いてくれただけでも有難いことなのかもしれません。

最後のお花、ゆっくり愛でてあげたいと思います。

どちらに軍配あがる?

少し暖かくなり始め多からでしょうか、

オリーブを植えている鉢の中では勢力争いが始まっています。

植え替えをするたびに千切れた多肉を放っていたら、今ではこんな状態。

rCn8wjnBXSbYMuT1490072686_1490073156

上半分が「ブレビフォリウム」

下半分が「玄海岩蓮華ゲンカイイワレンゲ」に「「爪蓮華 ツメレンケ(白囲み)」が加勢中~

そして、その間に立って行司をしているのが「朧月オボロヅキ」(笑)

このせめぎ合い、はてさて、何方に軍配があがるやら・・・(´∀`*)ウフフ

何で今?

今日はネタが無いので食ブロです。

・・・っと言っても、手の込んだものではなく、

時短簡単の山菜の水煮を使った山菜和風スパゲティーです。

それも、本物の山菜がスーパーで並んでるって時に、あえての水煮です(笑)

休日のランチや、今日は簡単に済ませたい・・・と言うときの超簡単レシピです。
材料 (1人分) パスタ80g 山菜ミックス水煮60g ベーコン 鰹節 刻み海苔はお好みで
オリーブオイル 塩 コショウは適量
調味料
☆薄口醤油 大さじ1 みりん 大さじ1/2 酒大さじ1/2 顆粒だしの素 小さじ1/2弱
1:パスタをたっぷりのお湯に塩を入れてゆでる
2:山菜はザルに入れさっと洗いサッとたっぷりのお湯で湯通しする
3:☆を合わせてよく混ぜる。
4:フライパンにオリーブオイルを入れ熱し温まったら
ベーコンと山菜を入れ弱めの中火でよく炒め 軽く塩コショウする。
5:茹で上がったパスタを加え☆を流し入れざっと混ぜたら火を止め、
お皿に盛りつけ鰹節 海苔をかけたら出来上がり♪

IMG_1427

あっさりとしてとっても美味しいのですが、ポイントと言うか、大事なことがあります。

それは、山菜の水煮の美味しさです。

私は山菜が大好きで年中通して利用するので水煮はいつもストックしています。

しかし、それが、水煮のメーカーを変えたり、安価過ぎたりすると、

歯ごたえは悪いし、変な匂いはするし、

メーカーによったら食べたられたものではありません(笑)

水煮だけに味見は出来ませんが、色々試してお口に合うメーカーを探して下さい(ーー;)

お気に入りが見つかったら、パスタだけではなく、

山菜おこわやおうどんやお蕎麦のトッピングなど、色々使えて便利です。

季節ごとに、この山菜の水煮に菜の花や夏野菜、キノコなどを加えれば、

目先も味も変わって美味しいですよ。

どうぞ、皆さんも「今日は簡単に・・・」ってときは、是非どうぞ‼^^

タイミングって・・・大事

今日は雨日和で何だか体の節々がきしんで感じるTです(笑)

花粉症をお持ちの方には少し恵みの雨でしょうか?

舞い上がる花粉が少ないだけでも症状が随分と違いますからね。

そんな私も花粉症で、数年前までは鼻水は止まらず、目は真っ赤っか、

くしゃみをするたび、ヘルニアの腰に激痛が走るというキツさでしたが、

何故かここ数年、少しずつ症状が和らいでいます。

特に、アレルギーに対する対処をしているわけではないのですが、何故でしょう?

・・・と言っても、症状が全くなくなったわけではないので、

相変わらず鼻はムズムズ、目もシバシバ、お肌は痒々ですが、

以前から比べると断然マシになっています。

マシ・・・と言うか、年齢的に感覚が鈍くなってるのかしら?(汗)

さて、そんな春の訪れを感じる時期ですが、

当社花壇のクリスマスローズのお花は終わりを迎えております。

今年はどの鉢も花芽が少なく、ショボショボだったので放置していましたが、

昨日、少ないお花を切ってドライにすることに。

その前にちょっとだけ活けて遊んでみたりして~

P3200023

な~んて思ったけど、

クリスマスローズは下向きに咲くお花なので活けるの難しい~(汗)

(@_@)あひゃひゃひゃ~

そして、その後はこうして逆さ刷りの刑に処されているクリスマスローズさん。

IMG_1433

綺麗なドライになってくれたら嬉しいけれど、

こういう時に限って雨降りって・・・・・・・(汗)

ドライを作る時は天気予報を確認してから作らなあきまへんな(ーー;)チーン

たまりません‼

まだまだ寒さが残る今日この頃ですが、

花壇ではセリンセの花が咲きだしました。

私の大好きなお花、「セリンセ」

P3170029

クリスマスローズに負けず劣らず下向きにお花を咲かせるセリンセ。

P3170032

ロウ質の光沢をもつ筒状のお花は、吸い込まれそうな深い紫色。

そして咲き進むにつれマジョーラカラーのように染まりゆく苞は

何ともエキゾチックでミステリアス(´-`*)ウットリ

cvcb025

そのインパクトの強さは一目見ただけでも忘れられない姿です。

毎年見ていながら、毎年ウットリする美しさ。

神秘的で大人な色香を感じるセリンセは私の大、大、大好きなお花です。