オキシペタラムのお花をお迎えしました。
オキシペタラムと言えば
ブルースターの方が馴染みがある方が多いと思うのですが、
今回、初めてホワイトスターをお迎えしてみました。
ホワイトスターはブルースターに比べ以外に流通が少なく、見かけることが少ないお花です。
ホワイトスターもこうして見ると優しげで可愛いな♪
白いお花はどんなお花とも相性抜群だしね♡
そんなオキシペタラム、今まで何度かお迎えしたことがあるのですが、
越冬できたのは数えるほど。
かと言って、種を取り植えても上手く発芽させることも出来ず、
こぼれ種で発芽したのも又、見た記憶がありません(ーー;)
出来ることなら毎年この可愛い姿が見られたら良いのになぁ~。。。
今年はもう一度、種取り、種まきに挑戦してみようかな。
勿論、失敗も覚悟でね(笑)
上手く発芽させられたらどうぞご喝采を~(”ω”)ノ エヘヘッ
オキシベタラムブルースターはよく見てきましたが白はまだまだ少ないように思います。
Tさんが撮ると何でも凄く綺麗ですね。
ブルースターはレカンに乾燥すると最初はいいけど数年すると汚い色に変化していきます。
白はいいかも。増えるといいですね。
種も確か面白かったような。
ひとつの苗ですごく大きく育ったことがあります。
パタッと消えたけどね。
そうですね、ブルースターは最近多く出回っていますが、
白花の方がすくないですね。
そうそう、種は面白くて綿毛に覆われてて、時期が来るとはじけて飛んでいくんです。
なので飛んで行った先で発芽してくれるのかと思いきや、
今まで一度もこぼれ種からも種まきからも発芽させられた事がありません(泣)
丈夫に育ってくれると嬉しいんだけど、
これからの蒸し暑さと西日とアスファルトの照り返しと高温で
殆どの子が溶けちゃうので夏場は厳しいのが現実です。
高温多湿、西日大好きな植物があると良いのになぁ~(^_^;)